本文に飛ぶ
図書

過去の握力未来の浮力 : あしたを生きる手引書

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

過去の握力未来の浮力 : あしたを生きる手引書

国立国会図書館請求記号
KH971-R9468
国立国会図書館書誌ID
033756193
資料種別
図書
著者
ジェーン・スー, 桜林直子 著
出版者
マガジンハウス
出版年
2024.10
資料形態
ページ数・大きさ等
162p ; 19cm
NDC
914.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

見えている世界が違うスーさんとサクちゃん、2人が時間をかけてじっくり丁寧に言葉を交わして見えてきた「生きるヒント」。TBSラジオのPodcast番組「となりの雑談」の内容に書き下ろしを加え書籍化。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

ジェーン・スー 1973年、東京生まれ。コラムニスト。TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」、ポッドキャスト番組「ジェーン・スーと堀井美香の『OVER THE SUN』」のパーソナリティとして活躍中。著書に『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題』(第31回講談社エッセイ賞受賞)、『生きるとか死ぬと...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-8387-3296-8
タイトルよみ
カコ ノ アクリョク ミライ ノ フリョク : アシタ オ イキル テビキショ
著者・編者
ジェーン・スー, 桜林直子 著
著者標目
著者 : ジェーン・スー, 1973- ジェーン ・ スー, 1973- ( 001151312 )典拠
著者 : 桜林, 直子, 1978- サクラバヤシ, ナオコ, 1978- ( 001347097 )典拠
出版年月日等
2024.10
出版年(W3CDTF)
2024
数量
162p