電子書籍・電子雑誌

巻号一覧

全21件

書影書影書影
厚生労働白書 令和4年版 社会保障を支える人材の確保
刊行2022
インターネットで読める国立国会図書館
書影書影書影
厚生労働白書 令和3年版 新型コロナウイルス感染症と社会保障
刊行2021-07
インターネットで読める国立国会図書館
目次本文 資料編
書影書影書影
厚生労働白書 令和2年版 令和時代の社会保障と働き方を考える
刊行2020-10
インターネットで読める国立国会図書館
目次本文 資料編
書影書影書影
厚生労働白書 平成30年版 障害や病気などと向き合い、全ての人が活躍できる社会に
刊行2018
インターネットで読める国立国会図書館
目次本文 資料編
書影書影書影
厚生労働白書 平成29年版 社会保障と経済成長
刊行2017
インターネットで読める国立国会図書館
目次本文 資料編
書影書影書影
厚生労働白書 平成28年版 人口高齢化を乗り越える社会モデルを考える
刊行2016-10
インターネットで読める国立国会図書館
目次本文 資料編
書影書影書影
厚生労働白書 平成27年版 人口減少社会を考える
刊行2015
インターネットで読める国立国会図書館
目次本文 資料編 100人でみた日本 日本の1日
書影書影書影
厚生労働白書 平成26年版 健康長寿社会の実現に向けて : 健康・予防元年
刊行2014
インターネットで読める国立国会図書館
目次本文 目次 第1部 健康長寿社会の実現に向けて : 健康・予防元年 はじめに 第1部 第1章 我が国における健康をめぐる施策の変遷 第1部 第2章 健康をめぐる状況と意識 第1部 第3章 健康寿命の延伸に向けた最近の取組み 第1部 おわりに 第2部 現下の政策課題への対応 特集 社会保障と税の一体改革について 第2部 第1章 子どもを産み育てやすい環境づくり 第2部 第2章 経済社会の活力向上と地域の活性化に向けた雇用対策の推進 第2部 第3章 安心して働くことのできる環境整備 第2部 第4章 自立した生活の実現と暮らしの安心確保 第2部 第5章 若者も高齢者も安心できる年金制度の確立 第2部 第6章 国民が安心できる持続可能な医療・介護の実現 第2部 第7章 健康で安全な生活の確保 第2部 第8章 障害者支援の総合的な推進 第2部 第9章 国際社会への貢献と外国人労働者問題などへの適切な対応 第2部 第10章 行政体制の整備・情報政策の推進 図表索引 資料編 目次 Ⅰ 制度の概要及び基礎統計 1 厚生労働全般 2 保健医療 3 生活環境 4 労働条件・労使関係 5 雇用対策 6 職業能力開発 7 雇用均等・児童福祉 8 社会福祉・援護 9 障害者保健福祉 10 高齢者保健福祉 11 年金 12 国際協力 13 厚生科学 Ⅱ 参考 100人でみた日本 日本の1日
書影書影書影
厚生労働白書 平成25年版 若者の意識を探る
刊行2013
国立国会図書館
目次目次 第1部 はじめに 第1部 第1章 若者を取り巻く社会経済の変化 第1部 第2章 多様化するライフコース 第1節 総論 第1部 第2章 多様化するライフコース 第2節 結婚に関する意識 第1部 第2章 多様化するライフコース 第3節 出産・子育てに関する意識 第1部 第2章 多様化するライフコース 第4節 仕事に関する意識 第1部 第3章 若者がチャレンジ出来る社会を目指して 第1部 参考文献 第2部 第1章  子どもを産み育てやすい環境づくり 第2部 第2章  経済社会の活力向上と地域の活性化に向けた雇用対策の推進 第2部 第3章  安心して働くことのできる環境整備 第2部 第4章  自立した生活の実現と暮らしの安心確保 第2部 第5章  若者も高齢者も安心できる年金制度の確立 第2部 第6章  国民が安心できる持続可能な医療・介護の実現 第2部 第7章  健康で安全な生活の確保 第2部 第8章  障害者支援の総合的な推進 第2部 第9章  国際社会への貢献と外国人労働者問題などへの適切な対応 第2部 第10章 行政体制の整備・情報政策の推進 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 1 厚生労働全般 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 2 保健医療 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 3 生活環境 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 4 労働条件・労使関係 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 5 雇用対策 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 6 職業能力開発 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 7 雇用均等・児童福祉 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 8 社会福祉・援護 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 9 障害者保健福祉 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 10 高齢者保健福祉 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 11 年金 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 12 国際協力 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 13 厚生科学 資料編 II 参考 100人でみた日本 日本の1日
書影書影書影
厚生労働白書 平成24年版 社会保障を考える
刊行2012
国立国会図書館
目次目次 第1部 はじめに 第1部 第1章 なぜ社会保障は重要か 第1部 第2章 社会保障と関連する理念や哲学 第1部 第3章 日本の社会保障の仕組み 第1部 第4章 「福祉レジーム」から社会保障・福祉国家を考える 第1部 第5章 国際比較からみた日本社会の特徴 第1部 第6章 日本社会の直面する変化や課題と今後の生活保障のあり方 第1部 第7章 社会保障を考えるに当たっての視点 第1部 おわりに 第1部 参考 : 現在の社会保障改革に向けた取組み(社会保障と税の一体改革) 第1部 参考文献 第2部 特集1 東日本大震災に対する厚生労働省の対応 第2部 特集2 社会保障と税の一体改革に向けた取組み 第2部 第1章 安心して子どもを産み育てることができる環境の整備 第2部 第2章 「全員参加型社会」の実現に向けた雇用・生活安定の確保 第2部 第3章 安心で質の高い医療・介護サービスの安定的な提供 第2部 第4章 健康で安全な生活の確保 第2部 第5章 信頼できる持続可能な年金制度に向けて 第2部 第6章 障害者支援の総合的な推進 第2部 第7章 安心して働くことのできる環境整備 第2部 第8章 暮らしの安心確保 第2部 第9章 国民の安心のための施策の推進 第2部 第10章 国際社会への貢献と外国人労働者問題などへの適切な対応 第2部 第11章 行政体制の整備 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 1 厚生労働全般 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 2 保健医療 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 3 生活環境 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 4 労働条件・労使関係 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 5 雇用対策 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 6 職業能力開発 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 7 雇用均等・児童福祉 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 8 社会福祉・援護 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 9 障害者保健福祉 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 10 高齢者保健福祉 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 11 年金 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 12 国際協力 資料編 I 制度の概要及び基礎統計 13 厚生科学 資料編 II 参考 100人でみた日本 日本の1日

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
タイトル
本文の言語コード
jpn
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1008450
コレクション(共通)
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 国の機関 > 中央省庁 > 厚生労働省
収集根拠
インターネット資料収集保存事業(WARP)
受理日(W3CDTF)
2010-04-02T16:16:09+09:00