巻号一覧
全7件
インターネットで読める国立国会図書館
目次マルクス窮乏化法則について 堂ノ尾山遺跡 山口県豊浦郡豊浦町川棚山田古墳 烏鬼蕃伝説とその遺跡 古文献にあらわれた台湾先史時代 台湾先史時代の貝塚
インターネットで読める国立国会図書館
目次角島集落の社会と生活 漁村に於けるPersonality形成 : sociometryおよびrole expectationの調査等を通して見た環境条件に就て 漁家経営の経済学的研究の方法についてⅡ : 漁業制度改革が見落したもの
インターネットで読める国立国会図書館
目次六連島村落の社会と生活 澎湖本島における先史遺跡と遺物 面繩第二貝塚の調査(1954) 漁家経営の経済学的研究の方法についてⅠ
インターネットで読める国立国会図書館
目次中国におけるマルクス再生産表式の新研究 漁村の意識と其の近代化に就いて : 玄海北浦漁村の場合 沖繩本島南部米須浜貝塚に於ける試掘調査
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 電子書籍・電子雑誌
- 著者・編者
- 農林省水産講習所
- 出版事項
- 並列タイトル等
- The journal of the Shimonoseki college of Fisheries. Civil science
- 本文の言語コード
- jpn
- 一般注記
- ウェブページ記載のタイトル: 水産大学校研究報告. 人文(社会)科学編
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/10194344
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 独立行政法人
- 収集根拠
- インターネット資料収集保存事業(WARP)