電子書籍・電子雑誌

あづま : 福島県立図書館報

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10221293
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
-
出版者
福島県立図書館
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

巻号一覧

全11件

書影書影書影
あづま : 福島県立図書館報 63 (267)
刊行2013-10-22
国立国会図書館
書影書影書影
あづま : 福島県立図書館報 62 (266)
刊行2012-06-30
国立国会図書館
書影書影書影
あづま : 福島県立図書館報 61 (265)
刊行2010-10
国立国会図書館
目次巻頭随想 「20年間残っていた2つの封筒」 今年の図書館ここに注目! : 本の宅配サービスを始めました・貴重資料のデジタル化を進めています 学校図書館や市町村・高等教育機関と連携します 県立図書館と県立文化施設は連携しています・図書の寄贈(平成21年度)
書影書影書影
あづま : 福島県立図書館報 60 (264)
刊行2009-10
国立国会図書館
目次巻頭随想 今度は何処へ行こうか レファレンス(reference)で図書館を使おう! ご存知ですか?相互貸借・遠隔地返却制度・福島大学附属図書館との連携が始まりました 市町村立図書館等支援活動の紹介 複写サービスのご案内・図書の寄贈(平成20年度)
書影書影書影
あづま : 福島県立図書館報 59 (263)
刊行2008-12
国立国会図書館
目次巻頭随想 愛する司書達への手紙 北日本図書館連盟児童・青少年部門研究協議会 福島県図書館研究集会報告 県民を支える図書館アクションプラン経過報告 : 変わる県立図書館 講座・講演会の開催・調査相談(レファレンス)のご紹介 図書館情報
書影書影書影
あづま : 福島県立図書館報 58 (262)
刊行2007-11
国立国会図書館
目次巻頭随想 社会教育施設の連携について 基本方針・運営方針 データで見る県立図書館 特殊文庫 調査相談(レファレンス)・レファレンス事例 本の森への道しるべ 図書館情報
書影書影書影
あづま : 福島県立図書館報 57 (261)
刊行2006-07-27
国立国会図書館
目次巻頭随想 「国際ゾンタ福島ゾンタクラブと児童図書」 基本方針・運営方針1 基本方針・運営方針2 基本方針・運営方針3 基本方針・運営方針4 福島県立図書館の利用状況の推移 蔵書 普及事業 協力・支援 図書館情報
書影書影書影
あづま : 福島県立図書館報 56 (260)
刊行2005-08-16
国立国会図書館
目次巻頭随想 「貸し本屋と図書館」 福島県立図書館基本方針・運営方針1 福島県立図書館基本方針・運営方針2 福島県立図書館基本方針・運営方針3 平成16年度 県立図書館の活動状況1 平成16年度 県立図書館の活動状況2 蔵書 普及事業 協力・支援・県立図書館司書による一押し本! 図書館情報
書影書影書影
あづま : 福島県立図書館報 55 (2) (259)
刊行2005-03-31
国立国会図書館
目次巻頭随想 「いつも通り」にプラスワン 日韓友情年2005 : 進もう未来へ、一緒に世界へ・図書館Q&A : なぜ複写がめんどうなの? 新館紹介 田島町図書館・富岡町図書館 ふるさと探訪 其の三十四 信夫山散歩(三) 図書館情報
書影書影書影
あづま : 福島県立図書館報 55 (1) (258)
刊行2004-07-22
国立国会図書館
目次表紙 : 移転20周年記念号 ごあいさつ 福島県立図書館移転後20年のあゆみ 森合県立図書館誕生あれこれ 基本方針・運営方針・「福島県子ども読書活動推進計画」が策定されました 星空ライブ : 音楽と朗読の夕べ

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
本文の言語コード
jpn
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10221293
コレクション(共通)
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 地方公共団体 > 都道府県 > 福島県
収集根拠
インターネット資料収集保存事業(WARP)
受理日(W3CDTF)
2016-11-22T20:00:44+09:00