巻号一覧
全21件
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 目次 高木性樹木における萌芽の生態学的意味 : 生活史戦略としての萌芽特性 半自然草地の植物と保全管理(第28回シンポジウム : 農業生態系における生物多様性) 水田畦畔の類型と畦畔植物の多様性(第28回シンポジウム : 農業生態系における生物多様性) 近年の強害外来雑草の農耕地へのインパクト(第28回シンポジウム : 農業生態系における生物多様性) 酵素多型で判別した雑種タンポポ : 強奪種としての帰化タンポポ(第28回シンポジウム : 農業生態系における生物多様性) 絶滅危惧植物ミズアオイの最後の抵抗 : SU剤抵抗性生物型の出現およびその繁殖特性について(第28回シンポジウム : 農業生態系における生物多様性) 低木の生活史戦略における萌芽の役割(第28回シンポジウム : 樹木における萌芽の生態学) 樹木の萌芽特性と森林管理(第28回シンポジウム : 樹木における萌芽の生態学) 種生物学会会則 種生物学研究投稿規定 種生物学研究執筆要綱 「種生物学研究」1号〜20号の案内 種生物学研究編集委員会 奥付
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 目次 形態進化の解明にむけて(種生物学研究20号記念特集) キク科植物の系統と進化(種生物学研究20号記念特集) ユリ科の分類の最近の歩み : とくに分岐分類学,分子系統学からの影響を中心として(種生物学研究20号記念特集) イネ科植物の種生物学研究をふりかえる(種生物学研究20号記念特集) エンレイソウ属植物をめぐる種生物学(種生物学研究20号記念特集) 林床に生育するキク科植物の生態(種生物学研究20号記念特集) 草本植物における生活史の進化 : 個体群統計学的アプローチの重要性(種生物学研究20号記念特集) 性の進化のパラドックスはどこまで解けたか(種生物学研究20号記念特集) 種生物学研究における数理生物学の役割(種生物学研究20号記念特集) 会計報告 種生物学会会則 種生物学研究投稿規定 種生物学研究執筆要綱 「種生物学研究」1号〜19号の案内 種生物学研究編集委員会 奥付
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 目次 植物分子系統学の現状と展望 : rbcL遺伝子の系統解析における有効性と問題点(第26回シンポジウム : 分子系統学の現状と展望) 系統解析におけるmatK塩基配列の有効性 : バラ科サクラ亜科の解析(第26回シンポジウム : 分子系統学の現状と展望) 系統解析におけるmatK塩基配列の有効性 : :ネコノメソウ属における解析(第26回シンポジウム : 分子系統学の現状と展望) 核遺伝子に基づく被子植物群の系統解析の有効性(第26回シンポジウム : 分子系統学の現状と展望) 遺伝子の系図と霊長類の系統樹(第26回シンポジウム : 分子系統学の現状と展望) 森林群集の多様性研究における分子系統樹利用の可能性(第26回シンポジウム : 分子系統学の現状と展望) 分岐分類学に基づく形質進化の最節約復元(第26回シンポジウム : 分子系統学の現状と展望) 分子系統樹から進化史における生物の絶滅率を推定する(第26回シンポジウム : 分子系統学の現状と展望) 学会記事 『屋久島-巨木の森と水の島の地理学』, 湯本貴和著, 講談社ブルーバックス, 201pp, 1995年, 740円 種生物学会会則 種生物学研究投稿規定 種生物学研究執筆要綱 「種生物学研究」1号〜18号の案内 種生物学研究編集委員会 奥付
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 目次 雑穀とは(第25回種生物学シンポジウム) キビの地理的変異と民族植物学(第25回種生物学シンポジウム) ユーラシアにおけるアワの地方品種群とその分布(第25回種生物学シンポジウム) 雑穀類の生育特性と栽培様式との対応(第25回種生物学シンポジウム) 「シンポジウム 雑穀の起源と分化」によせて(コメント)(第25回種生物学シンポジウム) 『孤島の生物たち : ガラパゴスと小笠原』, 小野幹雄著, 岩波新書, 1994年, 650円 『アイソザイムの分子生物学 : 酵素・タンパク質の分子多様性を生みだすメカニズムと機能を探る』, 堀勝治著, 共立出版, 1994年, 4944円 学会記事 種生物学研究投稿規定 種生物学研究執筆要綱 「種生物学研究」1号〜17号の案内 種生物学研究編集委員会 奥付
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 目次 バンレイシ科植物の生殖生物学 葉の発酵性と花の香りからみたツバキ属内の分化 植物における形質発現と表現型可塑性にみられる集団分化(第24回種生物学シンポジウム : 植物における形質発現と適応機構の進化) 植物における低温誘導性遺伝子(第24回種生物学シンポジウム : 植物における形質発現と適応機構の進化) 手取り一定の定理と花の二型性(第24回種生物学シンポジウム : 花の異型性の進化) ツリフネソウ属における花の二型性の進化 : キツリフネにおける閉鎖花の進化する条件(第24回種生物学シンポジウム : 花の異型性の進化) 霞ヶ浦におけるアサザの異型花柱性と種子繁殖(第24回種生物学シンポジウム : 花の異型性の進化) 兵庫県立 人と自然の博物館(News Letter) 学会記事 種生物学研究投稿規定 種生物学研究執筆要綱 編集後記 「種生物学研究」11号〜16号の案内 種生物学研究編集委員会 奥付
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 目次 繁殖戦略としての受粉様式 : 風媒花と動物媒花における受粉と結実(第23回種生物学シンポジウム : 進化生態学の論理と展開) 競争する種の共存とゲーム理論(第23回種生物学シンポジウム : 進化生態学の論理と展開) 進化生態学におけるモデルを用いた解析の役割(第23回種生物学シンポジウム : 進化生態学の論理と展開) アケビ科の系統(第23回種生物学シンポジウム : 植物進化学での分子進化学的アプローチ) キク科における網状進化の解析(第23回種生物学シンポジウム : 植物進化学での分子進化学的アプローチ) ニホンナシにおけるフィンガープリント分析(第23回種生物学シンポジウム : 植物進化学での分子進化学的アプローチ) 進化生態学の論理と種の利益(意見) 第23回種生物学シンポジウム「進化生態学の論理と展開 : さよなら種生物」における討論をめぐって(意見) 『植物の個体群生態学 第2版』, J.W. Silvertown著, 河野昭一・高田壮則・大原雅共訳, 東海大学出版会, 1992年, 3,090円 第23回シンポジウム 学会記事 種生物学研究投稿規定 種生物学研究執筆要綱 種生物学研究編集委員会 奥付
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 目次 海流散布と海洋島フロラの成立(第22回種生物学シンポジウム : 島嶼フロラの成立と適応放散) 鳥類による長距離種子散布(第22回種生物学シンポジウム : 島嶼フロラの成立と適応放散) 島嶼における顕花植物の性表現 : 雌雄異株をめぐって(第22回種生物学シンポジウム : 島嶼フロラの成立と適応放散) コケ植物の生殖と種遺伝学(第22回種生物学シンポジウム : 交雑親和性と種遺伝学) イネ科植物の遠縁交雑親和性と種遺伝学(第22回種生物学シンポジウム : 交雑親和性と種遺伝学) 種生物学シンポジウムへの提案(意見) Lovet Doust, & L. Lovet Doust, eds.(1988), 『Plant Reproductive Ecology.』, Oxford University Press, 344pp. 種生物学研究執筆要綱 正誤表 奥付
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 目次 シマホタルブクロの進化生物学 メヒシバの生活史にみられる局所的集団間変異 植物における宿主・病原菌関係の進化 ヤブレガサの繁殖戦略 オオウバユリの繁殖特性 植物における種子の異型性と生活史の分化 鈴木和雄(1990), 『日本のイカリソウ-起源と種分化』, 八坂書房, \\2000 Burdon,J.J.(1987), 『Diseases and Plant Population Biology.』, Cambridge University Press, 208pp. Newsletter 第21回種生物学シンポジウム報告 会務報告 種生物学会則 種生物学研究投稿規定 種生物学役員 奥付
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 目次 種子発芽の生態学 : 方法論と展望の模索 現代進化生物学における分岐分類学 : Henning以後の理論展開とその積極的評価 第4回国際植物バイオシステマティックス・シンポジウムの報告(Newsletter) 会務報告 種生物学会会則 種生物学研究投稿規定 種生物学会役員
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 目次 生長,相互作用,群落構造 : 植物個体群をめぐって 長距離散布 : 分布論からみた散布 酸素多型を用いた高等植物の進化学的研究 : 最近の進歩 第38回AIBS大会に参加して(Newsletter) 第4回国際植物バイオシステマティックス・シンポジウムに関するニュース(Newsletter) 第18回種生物学シンポジウム報告 第19回種生物学シンポジウム報告 会務報告 種生物学会会則 種生物学研究投稿規定 奥付
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 電子書籍・電子雑誌
- タイトル
- 並列タイトル等
- Shuseibutsugaku kenkyu
- 本文の言語コード
- JPN
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/10387497
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
- 収集根拠
- NII-ELS
- 公開開始日(W3CDTF)
- 2017-08-23
- 受理日(W3CDTF)
- 2017-07-27T09:11:55+09:00