電子書籍・電子雑誌

船舶技術研究所研究発表会講演集

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10387509
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
-
出版者
船舶技術研究所
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

巻号一覧

全1件

書影書影書影
船舶技術研究所研究発表会講演集 23
刊行1974-05-15
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 昭和49年度春期(第23回)船舶技術研究発表会講演集(標題紙) 目次 1.水中切断法に関する基礎研究(その1) : ガス切断 2.ボンベ加圧時におけるAE発生の傾向 3.回転変形に起因するすみ肉溶接割れについて 4.大入熱溶接継手における残留応力の分布について 5.軟質溶接継手の脆性破壊発生特性 6.亀裂開口変位(C.O.D.)について : その5(切欠の有無による力学的考察) 7.低サイクル疲労における切欠効果 8.広幅平板の疲労亀裂伝播について : その2 小型試験片との比較 9.9% Ni鋼の常温および低温における疲労強度 : (その2)疲労破面について 10.FRP材の曲げ疲労について(第1報) 11.二次元模型の強制上下動揺試験による変動水圧および甲板水圧の計測 12.船体に働く波浪変動水圧の線型に関する実験 13.スチフナのスニップエンドの座屈実験 14.鉱石運搬船の横強度(その3) : 崩壊および衝撃実験 15.ウイングタンクの破壊強度(その2) : 模型実験 16.ウィングタンクの破壊強度(その3) : 数値計算 17.カーフェリー利用旅客の性状について 18.適正輸送について : 人口移動と輸送 19.プロペラ材料のキャビテーション・エロージョン試験 20.減速歯車の強度について : 第3報 大形無修正歯車の耐久強度試験結 21.機関材料の高温強度の研究 : その2 球状黒鉛鋳鉄FCD45の高温疲労強度 22.高温燃焼器の研究 : 第6報 耐火材内張り燃焼器の特性の整理 23.高温熱交換器の研究 : 第8報 セラミック熱交換器の電熱性能 24.冷却タービン翼の灰付着および腐食試験(第2報) 25.スターリング機関に関する研究 26.水中油粒の分散性ならびに浮上速度に及ぼす固体粉末の影響 27.固体粉末層による油水分離方式について 28.含油水中の油分濃度とその音速について 29.レーザ流速計の流れ方向判定 30.過給ボイラ排気中のNO_xについて 31.剥離域の熱伝達 二報 32.吹きぬけ排気弁の温度(第一報) 33.船用吹出口の分岐特性について(第一報) 34.抽気孔形状に関する研究 35.側壁型ACVの水上推進統制(第5報) 36.ACVの造波抵抗について(第3報) 37.内装貫流型蒸気発生器の動特性 : その1 不安定流動 38.内装貫流型蒸気発生器の動特性 : その2 過渡特性 39.一体型炉の冷却材喪失事故時における圧力容器内熱流力実験 : その1 実験装置概要 40.舶用炉の加圧特性解析コード 41.自己回復性を持った制御系 : (第1報)制御系の自己診断機能について 奥付

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
本文の言語コード
JPN
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10387509
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 独立行政法人
収集根拠
NII-ELS
公開開始日(W3CDTF)
2017-08-23
受理日(W3CDTF)
2017-07-27T09:11:55+09:00
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開