電子書籍・電子雑誌

訓点語と訓点資料

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10387517
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
-
出版者
訓点語学会
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

巻号一覧

全79件

書影書影書影
訓点語と訓点資料 81
刊行1988-11-30
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 題簽 吉澤義則博士 訓点語と訓点資料(標題紙) 目次 中古国語の訓読表現 : 「にちかし」の用法をめぐって 漢音呉音研究と外國資料 文永本論語集解卷第八 文永本論語集解漢字索引 奥付
書影書影書影
訓点語と訓点資料 80
刊行1988-06-15
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 題簽 吉澤義則博士 訓点語と訓点資料(標題紙) 目次 眞福寺藏尾張國解文正中二年訓點索引(中扉) 訓点索引凡例 和訓索引(中扉) 和訓索引 字音索引(中扉) 字音索引 唐代に於ける咸・深・山・臻攝の音價 日本霊異記訓釈「波リ天」考 奥付
書影書影書影
訓点語と訓点資料 79
刊行1988-02-20
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 題簽 吉澤義則博士 訓点語と訓点資料(標題紙) 目次 呉音と唐代西北方言音 石山寺藏沙彌十戒威儀經平安中期角筆點語彙總索引 奥付
書影書影書影
訓点語と訓点資料 78
刊行1987-10-15
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 題簽 吉澤義則博士 訓点語と訓点資料(標題紙) 目次 東大国語研究室蔵 不空羂索神呪心経について 遊仙窟諸本丁数行数比較表<続> 漢文訓読と中古国語 : 「かうぶる」と「かづく」をめぐって 注音本『開蒙要訓』と日本漢字音 : 清濁のゆれをめぐって 奥付
書影書影書影
訓点語と訓点資料 77
刊行1987-03-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 題簽 吉澤義則博士 訓点語と訓点資料(標題紙) 第七十七輯 目次(中扉) 目次 新訳華厳経音義私記成立の意義 : 慧苑音義を引用する方法の検討を中心に(<特輯>築島 裕博士退官記念) 見せ消ち符号について : 訓点資料を主として(<特輯>築島 裕博士退官記念) 上野本漢書楊雄伝訓点の性格 : 中国側注釈書との関係(<特輯>築島 裕博士退官記念) 図書寮本類聚名義抄と篆隷万象名義(<特輯>築島 裕博士退官記念) 空海撰述書の古訓点について : その性格と研究の構想(<特輯>築島 裕博士退官記念) 記録体における時の語彙 : 『後二条師通記』の夜に関する語について(<特輯>築島 裕博士退官記念) 高山寺藏十二天法平安後期點(<特輯>築島 裕博士退官記念) 異体字の問題 : 「シマ」の場合(<特輯>築島 裕博士退官記念) 日本書紀古訓點と日本書紀抄との聯關(<特輯>築島 裕博士退官記念) 藤原惺窩點の資料について(<特輯>築島 裕博士退官記念) 近世における『論語』訓読法の展開 : 条件表現による分類(<特輯>築島 裕博士退官記念) 奥付
書影書影書影
訓点語と訓点資料 76
刊行1987-02-01
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 題簽 吉澤義則博士 訓点語と訓点資料(標題紙) 目次 猿投神社蔵白氏文集巻第四文和二年点(承前) 体系だけが国語学であるか : 地名「綺田(かばた)」と万葉語「可尓波乃多為」 『尾張国解文』宝生院本における漢字について 付、「漢字索引」正誤表 東大寺図書館蔵本 金光明最勝王経註釈の訓点 十巻本『伊呂波字類抄』の位置付け 奥付
書影書影書影
訓点語と訓点資料 75
刊行1985-10-15
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 題簽 吉澤義則博士 訓点語と訓点資料(標題紙) 目次 図書寮本『類聚名義抄』における『篆隷萬象名義』の扱い方 : 改編本におけるそれとの対比のために 奥付
書影書影書影
訓点語と訓点資料 74
刊行1985-10-01
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 題簽 吉澤義則博士 訓点語と訓点資料(標題紙) 目次 『尾張国解文』宝生院本-漢字索引- 奥付
書影書影書影
訓点語と訓点資料 73
刊行1985-04-30
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 題簽 吉澤義則博士 訓点語と訓点資料(標題紙) 目次 天理図書館蔵正応二年鈔本 白氏文集巻第四の訓点(結) 天理図書館蔵正平七年写 〓勝王経音義和訓のアクセント 「天の香具山とかまに」考 『類聚名義抄』改編のねらい : 観智院本言部の漢文注を手がかりに 本誌六十八輯正誤訂正 奥付
書影書影書影
訓点語と訓点資料 71-72
刊行1984-05-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 題簽 吉澤義則博士 石山寺藏佛説太子須陀拏經平安中期點(中扉) 目次 第一部 研究篇(中扉) 石山寺藏佛説太子須陀拏經平安中期點の訓讀語について(第一部 研究篇) 「須陀拏太子」説話の受容(第一部 研究篇) 第二部 本文訓讀篇(中扉) 翻字本文 竝に 訓讀文 校異 訓讀註 第三部 索引篇(中扉) 語彙索引 漢字索引 奥付

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
本文の言語コード
JPN
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10387517
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
収集根拠
NII-ELS
公開開始日(W3CDTF)
2017-08-23
受理日(W3CDTF)
2017-07-27T09:11:55+09:00
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開