電子書籍・電子雑誌

巻号一覧

全29件

日本醗酵工学会大会講演要旨集 平成3年度
刊行1991-10-10
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 [OTHERS] 目次 [OTHERS] 微生物の新しい生産機能の開発と工業的応用 海洋バイオテクノロジー研究の現状 [OTHERS] 101 Identification of Lactobacillus plantarum and Lactobacillus pentosus by photobiotin labeling DNA-DNA hybridization 102 Protoplast formation and regeneration in Haematococcus pluvialis 103 Expression of Xylose Reductase and Xylitol Dehydrogenase Genes from Pichia stipitis in Saccharomyces cerevisiae 104 Purification and characterization of xylanase I produced by Aeromonas caviae ME-1. 105 Antimutagenicity and in vitro binding of potent mutagenic pyrolyzates by Bacillus natto isolated from natto 106 Partial purification and properties of raw sago starch digesting amylase from Penicillium brunneum 107 Effective Extracellular Production of Bacillus stearothermophilus Esterase by pH-stat modal Fed-batch Culture of Recombinant Bacillus brevis 108 Effects of metal ions and oxyanions on the chromate reduction by Enterobacter cloacae strain HO-1. 109 Contribution of biological and chemical reactions to the microbial pyrite dissolution using a thermoacidophilic archaebacterium, Sulfolobus acidocaldarius. 110 Effect of natural rubber waste on a batch culture ethanol formation using Zymomonas mobillis 111 SCP Production from Steam Exploded Hemicellulose Hydrolysate by Trichosporon cutaneum 112 Some Characteristics of Microbial Sensor of Thiobacillus thiooxidans JCM 7814 in Sulphite Analysis System 113 CELL MASS AND PHYCOCYANIN PRODUCTIONS BY Spirulina platensis IN AN OPTICAL FIBER INSTALLED FERMENTOR. 114 Fuzzy Control of Fed-Batch Fermentation with the Aid of Neural Networks 115 IMMOBILIZATION OF UNICELLULAR MARINE GREEN ALGA AND FILAMENTOUS BLUE-GREEN ALGA 116 Microsphere-Induced Aggregate Culture of Animal Cells 117 Interactions in Somatic Embryo Cultures. Modelling the Effects of an Embryo Population on Single Embryo Development 118 Kinetic Analysis of Cephalosporin Biosynthesis 119 メタン発酵の最近の動向 : 顆粒化嫌気性汚泥の構造と機能 120 嫌気性細菌の生産する生理活性物質とそれにかかわる分子遺伝学的研究の最新の動向 121 二相式メタン発酵における生物床(UASB) 122 セルロース資源分解嫌気性菌の培養と分子育種 123 細胞内小器官ペルオキシソームの機能と生合成 : n_-アルカンおよび脂肪酸生育酵母による解析系の構築 124 酵母細胞の分化・形態形成の生化学的機構 : 二形性における膜を介する情報伝達と活性酸素の役割 125 酵母によるヒト神経成長因子の分泌生産 126 サッカロミセス酵母における、RAS/cAMP経路による増殖制御機構 127 減数分裂初期における遺伝子の転写調節 128 酵母のシグナル伝達系をモデルとしたヒト遺伝子の機能解析 129 酵母遺伝子発現の制御機構 130 原料米の処理と清酒醸造 131 清酒醸造工程における白米タンパク質の挙動 132 原料果汁中の糖類とワインの酒質 133 麦汁中の糖組成、及び醸造工程中の有機酸量変化とビール品質との関連 134 蒸溜酒製造工程における穀物糖化醪中の脂質制御 135 焼酎原料と品質特性 136 ホヤ抗原エピトープの糖鎖構造 137 エリスロポエチンの糖鎖構造と活性発現における糖鎖機能 138 シゾフィラン : 構造と免疫調節作用 139 オリゴサッカライドによる植物β-グルカナーゼのフィードバックアクチベーション 140 植物の生体防御物質ファイトアレキシンエリシターの合成 141 レクチンのバイオテクノロジーへの応用 142 機能性オリゴ糖の構造と生理作用 [OTHERS] 201 発泡下における気泡塔の気液間物質移動 202 機械的消泡装置装着気泡塔の操作特性 203 溶液の発泡特性とその機械的消泡操作系への適用について 204 高濃度菌体培養において排ガスを循環再通気することによる酸素の有効利用 205 チオ硫酸をエネルギー源としたThiobacillus thiooxidans JCM 7814の増殖の化学量論 206 海洋性細菌によるEPA生産に関する速度論的検討 207 ガス資化性メタン生成細菌KN-15の加圧下における培養 208 爆発限界外の基質混合ガスを用いた水素細菌の独立栄養培養 209 海洋藍藻における広宿主域ベクタープラスミドの安定性 210 Bacillus subtilis NB22の遺伝子組み換え体の安定性に関する研究 211 遺伝子組換え酵母によるα-アミラーゼの効率的生産 212 糸状酵母(Saccharomycopsis fibuligera)によるアミラーゼの連続生産 213 高密度菌体培養によるビールの連続生産に関する研究 214 凝集性ビール酵母によるエタノールの発酵生産 215 酵母集団のフローサイトメトリック解析 : 清酒醪酵母と流加培養パン酵母 216 酵母によるパルミトオレイン酸の生産 217 担子菌の深部培養に関する研究 218 流加培養法によるストレプトマイシンの生産 219 高濃度酸素による雑菌汚染を防止したバイオリアクターによる乳糖分解乳の連続生産 220 チューブラ・バイオリアクターによるシードルの連続醗酵 221 リグノセルロース物質の酵素糖化とアルコール発酵 222 新規な混合培養装置の開発と利用 223 菌体のリサイクルを伴う多段連続培養のシュミレーション 224 水性二層分配法による酵母RNAの分配挙動 <第3報> 225 メンブレンクロマトグラフィーによるタンパク質分離 226 リポソームに再構成されたリポプロテインリパーゼの反応特性 227 多孔性マイクロカプセルの作成 228 回転円板型セラミック膜の性能 229 セラミック膜一体化攪拌槽型バイオリアクターシステムの開発 230 多孔質キトサンビーズ固定化酢酸菌の増殖挙動 231 ポルクローナル抗体を用いた固定化酵素の解析 232 流動層型バイオリアクターを用いた固体培養による有用酵素の生産 233 ベンゼンジカルボン酸ジエステル誘導体よりモノエステル体への特異加水分解 (第2報) : 膜濾過バイオリアクターによる反応 234 Lactobacillus fermentumの濾過培養による酸性ウレアーゼの生産 235 沈降分離型バイオリアクターを用いたセルロース資源からの連続エタノール生産 236 Lactococcus lactis IO-1の回分培養におけるlag timeに対する菌体内外乳酸濃度の影響 237 電気透析法を組み合わせた固定化酵素システムによる6-APAの生産 238 電気透析発酵の効率化 : バイパス循環法の提案 239 電気透析培養法によるプロピオン酸と酢酸の同時生産および分離 240 電気透析培養による回分培養の高速化に関する研究 241 流加培養系における最適化とその実現に関する研究 242 培養液の浸透圧測定による微生物細胞濃度評価法の開発 243 連続稀釈濁度測定法による凝集性微生物の菌体濃度測定 244 pH電極型微生物センサによる亜硫酸の測定 245 メンブランセンサーを用いた質量分析計による発酵液中の溶存低分子物質のオンライン測定 246 イタコン酸醗酵における溶存酸素濃度制御 247 バイオセルロース生産のための効率的培養法の開発 248 微生物培養プロセスの予測方法と制御の有効性 249 清酒醸造における香気生成の最適温度制御 250 発酵プロセスにおけるファジィ制御とその評価 251 発酵プロセスの高度制御技術の開発 : 第2報. ファジィ推論を用いるα-アミラーゼ生産のオンライン制御 252 発酵プロセスの高度制御技術の開発 : 第3報. 温度感受性PLプロモーターを利用した発現系によるβ-ガラクトシダーゼ生産と最適化 253 ファジー制御に基づくグルコース濃度の制御 254 ファジィ推論制御法によるミルベマイシンの生産培養 : 1 255 ニューラルネットワーク手法を用いたフェニルアラニン醗酵における状態変数推定 256 エキスパートシステムによる好適培養条件の検討 257 発酵プロセス診断用エキスパートシステム 258 天然高分子を用いた生分解性プラスチックの開発 I : 化学的修飾澱粉含有ポリエチレンの生分解性 259 天然高分子を用いた生分解性プラスチックの開発 II : 糊化澱粉含有プラスチックの生分解性 260 生分解性プラスチックの開発 IX : ポリカプロラクトンと加工澱粉のブレンド体の生分解性 261 微生物を利用した生分解性プラスチックの開発 I : 光合成微生物によるPHBの生産 262 微生物を利用した生分解性プラスチックの開発 II : ポリヒドロキシアルカノエートを産生する嫌気性細菌の探索 263 光合成細菌によるグルコースを基質とした生分解性プラスチックの生産 264 PVA分解能を有する微生物集積系のコロニー形成曲線(CFC)による解析とPVA分解菌の分離 265 下水処理施設のバルキング活性汚泥から単離した糸状細菌の性状 266 ガラクトマンナン分解活性の強い嫌気性細菌の分離 267 コンポスト半製品充填脱臭塔からの硫化水素除去微生物の分離 268 エーテル型脂質解析による嫌気消化汚泥中のメタン生成細菌群の解析 269 特殊環境メタン生成細菌のアンモニア耐性に関する検討 270 バイオアッセイ(pH法)による重金属、アルコール類のIC_<50>とLD_<50> 271 生物処理管理手段としての生物発光法-第3報- 272 蛍光画像輝度によるメタン生成細菌の活性計測 273 有機物、窒素化合物、塩分濃度の異なる廃水へのUASB法の適用 274 2-クロロフェノール馴養汚泥による各種クロロフェノール類の嫌気分解特性 275 酵素活性を指標にしたメタン発酵槽の運転 276 上向流嫌気性汚泥床(UASB)による乳酸のメタン発酵におけるグラニュール化とその特性 277 メタノール・酢酸複合基質の上向流嫌気性汚泥床(UASB)メタン発酵の諸特性 278 メタノール・酢酸複合基質のUASB法メタン発酵におけるグラニュールの諸特性の検討 279 高温メタン発酵によるメタノール含有廃水の処理 280 Desulfotomaculum thermobenzoicumによるメトキシ安息香酸類のヒドロキシ安息香酸類への変換 281 Desulfobulbus propionicusによるアルコールからのプロピオン酸の生成 282 焼酎蒸留廃液からのプロテアーゼ生産 283 焼酎蒸留廃液の嫌気性処理水からの窒素除去 284 焼酎蒸留廃液からの糖化酵素生産におけるせん断力の影響とその低減化に関する研究 285 食品工場から排出される低濃度有機廃水の嫌気性処理とその用水化に関する検討 286 スラリー状メタン発酵法によるコーヒー粕の処理 287 Thiobacillus thioparus TK-mのメチルメルカプタン分解酵素の誘導 288 脱臭微生物の担体としての各種不織布の比較検討 289 光合成細菌利用による養豚廃棄物の無臭化および発泡液化処理について 290 乾燥固定化汚泥を用いた悪臭ガスの処理 [OTHERS] 301 16S rRNA塩基配列に基づく海洋性Cytophaga属の系統分類 302 16S rRNAの塩基配列に基づく紅色非イオウ光合成細菌Rhodopseudomonas属の系統分類学的研究 303 Genus Schwanniomyces Klocker (Saccharomycetaceae)の18Sおよび26SリボゾームRNAの部分塩基配列に基づく分子系統 304 Genus Metschnikowia Kamienski (Spermophthoraceae)およびそれに関連する子=酵母の18SリボゾームRNAの部分塩基配列に基づく分子系統 305 PCR法による16S ribosomal RNA遺伝子の塩基配列決定とその解析に基づく好アルカリ性Bacillus属細菌の分類 306 ぬか床から分離した乳酸球菌Pediococcus sp.ISK-1の化学分類学的諸性質について 307 線虫共生細菌Xenorhabdus speciesの分類学的研究 : 続報 308 Microbacterium属の2新菌種、Microbacterium dextranolyticum sp. nov.およびMicrobacterium aurum sp. nov.について 309 新規海洋非硫黄光合成細菌Rhodobacter marinaの系統分類 310 台湾産蔭油諸味から分離した耐浸透圧性酵母の同定と醤油酵母とのDNA相同性 311 メタン生成細菌の液体窒素での凍結保存 312 日本産キノコ類の重金属耐性 313 植物病原糸状菌Fusarium solani f. sp. robiniseの有するプラスミドDNA 314 種内プロトプラスト融合によるコウジ酸生産菌の育種 315 Aspergillus niger由来微小核のAspergillus kawachiiへの導入 316 Aspergillus kawachii由来微小核のAspergillus nigerへの導入 317 Aspergillus oryzae由来微小核のAspergillus kawachiiへの導入 318 Sporotrichum dimorphosporum由来微小核のAspergillus kawachiiへの導入 319 白麹菌(Aspergillus kawachii)のキシラナーゼ遺伝子 (2) : Xylanase-A及びXylanase-C遺伝子の構造 320 Aspcrgillus awamori var. kawachiの生産するα-アミラーゼ遺伝子のクローニング 321 麹菌(Aspergillus oryzae)のphosphoglycerate kinase (PGK)遺伝子のクローニングとその構造解析 322 麹菌(Aspergillus oryzae)リボヌクレアーゼT1(RNase T1)遺伝子のクローニングと塩基配列の決定 323 麹菌(Aspergillus)によるヒトリゾチームの発現・分泌 324 分枝脂肪酸を要求する枯草菌突然変異体の分離とその性質 325 B_-. amyloliquefaciensの産生する環状べブチド分解性プロテアーゼ遺伝子のクローニング 326 好熱菌Bacillus stearothermophilus SIC1由来スーパオキシドジスムターゼ遺伝子のクローニン 327 Baci l lus stearothermophilus NCA1503由来の挿入因子(IS-T1)の解析 328 Bacillus licheniformis細胞壁溶解酵素(CWLM)の研究 329 枯草菌自己溶解酵素遺伝子cwlBオペロンの解析1 : cwlBオペロンのクローニングと塩基配列の決定 330 枯草菌自己溶解酵素遺伝子cwlBオペロンの解析2 : cwlBオペロンの転写制御 331 Bacillus licheniformis由来グルタミン酸特異的プロテアーゼの枯草菌における生産 332 Pseudomonas sp.由来アルギン酸リアーゼ遺伝子のクローニング 333 Pseudomonas pickettii DTP0602株の2,4,6-トリクロロフェノール脱塩素酵素遺伝子のクローニング 334 フタル酸資化菌Pseudomonas testosteroni M4-1株の4,5-dihydroxyphthalate decarboxylase遺伝子のクローニング 335 Dibenzofuran資化性Pseudomonas sp. DBF63株の芳香環メタ開裂酵素遺伝子のクローン化と大腸菌での発現 336 大環状ラクトン合成能を有するリパーゼ遺伝子のクローニング 337 通性メチロトローフM__-. extorquens NR-1株のメタノール資化に関与する遺伝子のクローニング 338 新規なマンデル酸分解酵素遺伝子のクローニング 339 Enterobacter aerogenesトリプトファナーゼ遺伝子の解析とtrpプロモーターでの発現. 340 Alcaligenes faecalis JM3のニトリラーゼ遺伝子のクローニングおよび大腸菌での発現 341 ナイロンオリゴマー分解系酵素の性質とその遺伝子構造 342 ナイロンオリゴマー資化性菌Flavobacterium sp. KI72株由来のプラスミドpOAD2の構造解析 343 ナイロン線状オリゴマー分解酵素遺伝子の異種細菌における発現 344 PvuI制限-修飾系遺伝子のクローニング 345 Brevibacterium flavum MJ233株由来アスパルターゼ遺伝子のクローニング 346 Nitrosomonas europaeaのヒドロキシルアミン酸化酵素遺伝子の解析 347 放線菌多面形質変異株におけるプロモーター活性について 348 S__-. griseusの種々ストレスによる多面形質変異の誘発 349 Streptomyces coelicolorの巨大線状プラスミドSCP1の組み換え機構・第三報 350 放線菌キシラナーゼ遺伝子の発現調節機構の解析 351 チオストレプトン生産菌Streptomyces laurentiiの自然誘発性ポック形成 352 Streptomyces azureusのpock形成プラスミドpSA1.1の機能解析 353 放線菌プラスミドpSN22の複製必須蛋白Rep22の機能 354 抗癌抗生物資ブレオマイシン生産菌のblmA遺伝子の構造と機能 355 ブレオマイシンにより誘導される大腸菌タンパク質の大量発現 356 ヒトメタロチオネインのジェネテックデザイン : 融合タンパク質発現 357 ヒトメタロチオネインのジェネテックデザイン : 人工合成と直接発現 358 海洋藍藻に感染するシアノファージの検索 359 通性嫌気性炭化水素資化菌Pseudomonas anaerooilphilus HD-1の電子顕微鏡観察と諸特性 360 Zygosaccharomyces rouxiiの高浸透圧要求性変異株の脂質組成と菌体内ポリオール含量 361 メタノール酵母Yeast, Candida boidiniiのウラシル要求株(ura3)の取得と挿入型形質転換系の構築 362 Yarrowia lipolytica ARS必須領域の解析 363 酵母Yarrowia lipolyticaミトコンドリアF_o-ATPaseサブユニット遺伝子の解析 364 S__-. cerevisiaeの胞子発芽時の熱処理による二倍体化 365 二重蛍光標識とセルソーターを用いる酵母の融合細胞の選別 366 Saccharomyces bayanusセントロメアの構造と機能の解析 367 酵母Saccharomyces cerevisiaeのセルレニン耐性FAS2遺伝子のクローニング 368 セルレニン耐性変異酵母 S. cerenisiaeからの脂肪酸合成酵素遺伝子(FAS2)のクローニング 369 清酒酵母へのβ-フェネチルアルコール、酢酸β-フェネチル高生産遺伝子の導入とその利用 370 遺伝子導入によるCryptococcus flavusカルボキシメチルセルラーゼのSaccharomyces cerevisiaeでの分泌生産 371 Aspergillus aculeatus FI-CMCaseの酵母における発現及び分泌 372 白麹菌(Aspergillus kawachii)のキシラナーゼ遺伝子 (1) : Xylanase-A及びXylanase-CのcDNAのクローニングと酵母での発現 373 Rhodcoccus rhodochrous J1の2種類のニトリルヒドラターゼ(NHase)遺伝子の構造と大腸菌での発現 374 Rhodococcus rhodochrous J1におけるアミダーゼの存在とその遺伝子の構造 375 好熱性ラン藻由来のRuBisCO遺伝子の塩基配列とその発現 376 磁性細菌の磁気微粒子生成に関する遺伝子の検索及び解析 377 円石藻によるCO_2固定とコッコリス超微粒子の利用 378 硫黄酸化細菌の分離同定と亜硫酸センサーへの利用 379 大腸菌群中に存在するEscherichia coliの迅速な検出法の開発 380 海底熱水噴出地帯から分離した好圧性細菌の脂肪酸組成に及ぼす圧力の影響 381 均一直流高磁場(11.7T)下における大腸菌の増殖速度へのアミノ酸添加効果 382 アルカリ金属カチオンによる大腸菌の超迅速形質転換法 383 動画像処理法による緑膿菌の刺激感知機能の迅速計測 384 緑膿菌のりん酸認識機構の解析 385 補色適応能力を有する海洋藍藻における遺伝子操作系の開発 386 海洋光合成細菌プラスミドのレプリコンを有する接合伝達用ベクターの開発 387 好熱性藍藻の形質転換 388 好酸性細菌Acidiphilium属の形質転換系の開発 389 Enterococcus faecalisとEscherichia coli 間のシャトルベクターの構築 390 CTPシンセターゼ遺伝子を用いたシチジン生産菌の分子育種 [OTHERS] 401 エタノール添加培地でのPseudomonas sp(ATCC 12085)の増殖について 402 Clostridium <thermoaceticum>___-によるグルコース・メタノール・炭酸ガス複合基質からのホモ酢酸生成 403 紅色非イオウ細菌におけるC_2-代謝と糠新生 404 Corynebacterum glutamicumの呼吸鎖及びそのエネルギー生成能 405 Nitrosomonas europaeaにおけるオキサロ酢酸代謝関連酵素の分離と性質 : ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼとクエン酸シンターゼ 406 Zymomonas細菌におけるスクロース加水分解酵素の局在性 407 枯草菌のコールドショックによる自己溶菌の誘発 408 リン脂質の抗菌性(I) : Bacillus属細菌に対するリゾレシチンの溶菌活性 409 細菌胞子に対する気相系過酸化水素の殺菌特性 (II) 410 氷核活性細菌Erwinia uredovoraの氷核活性に対するポリアミンの影響 411 Xanthomonas sp. DY44による硫化水素の酸化機構 412 微生物によるコンクリート腐食劣化とその防止について 413 Effect of Bleaching Herbicides on Astaxanthin Production in Phaffia rhodozyma 414 酵母<Phaffia>___- <rhodozyma>___-のアスタキサンチン生成におよぼすカロチノイド生合成阻害剤の効果 415 緑藻、Haematococcus pluvialisの酢酸による形態変化の誘導およびFe^<2+>イオンによるアスタキサンチン生成促進 146 緑藻、Haematococcus pluvialisのアスタキサンチン生成に及ぼす活性酸素ストレスの影響 417 Saccharomyces <diastaticus>___-の凝集に関する基礎的研究 418 Rhizopus oligosporus IFO 8631の生産する生理活性物質について 419 スエヒロタケおよびアミスギタケの子実体形成誘導 420 原生動物Tetrahymena pyriformis GLの細胞表層における銅還元酵素系の性質 421 地球上における穀物酒の発生とその技術的発展 422 焼酎酵母の育種と育種株による試験醸造 423 醸造用酵母の温度感受性株の造成 424 活性アミルアルコールを高生産する醸造用酵母の造成 425 味噌酵母(Zygosaccharomyces rouxii)におけるβ-フェネチルアルコール高生成株の造成 426 全麹仕込焼酎もろみにおけるグルコースによる発酵阻害およびアセトイン、2,3-ブタンジオールの生成 427 中国の火腿(Huotuei)に関する研究(第1報) : 火腿の一般成分と糸状菌の分離 428 原料米に関する研究(第1報) : 原料米の掛米適性 429 原料米に関する研究(第2報) : 蒸米の弾粘性について 430 酒造米に関する研究 : アミロース含量と溶解性 431 清酒醸造における溶存酸素濃度の影響(第2報) 432 清酒醸造における窒素成分の動き(第2報) : 蒸米からの窒素の溶出速度に影響を及ぼす諸要因について 433 培地中脂肪酸の清酒酵母菌体脂肪酸組成と生存性への影響 434 清酒醪の発酵型式が製成酒の香味に及ぼす影響について : (第1報)製成酒の官能評価及び呈味成分 435 芽米酒の製造および品質の改良 436 吟醸麹の各種酵素活性の消化法による推定 437 アシディフィケーションパワーテストによる酵母活性の評価と酵母の挙動 438 Yatalaseを利用した麹中の菌体量の簡易定量法 439 清酒もろみにおける蒸米溶解の機作に関する研究 440 火落菌の自己消化能と増殖 441 清酒75点の化学分析値および遊離アミノ酸量 442 酵母の増殖に与える吸着剤の効果について 443 清酒中のアンジオテンシン変換酵素阻害物質について 444 米糠タンパク質由来のアンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害物質 445 赤香り米の利用に関する研究 (第五報) : レッドライスワインの色調に及ぼすβ-グルコシダーゼの影響 446 ブドウ種子中のフェノールとアミノ酸のモデルワインへの移行 447 低温発酵性ワイン酵母の発酵特性と香気成分の生成 448 "スパークリング・ライスワイン"の低沸点香気成分について 449 固定化混合酵母によるブドウ果汁の減酸とアルコール発酵 450 みりん醸造における固定化グルコースイソメラーゼの利用 (1) 451 ビフィズス菌による加熱調理肉の発酵と食品化学的特性 452 麦汁由来T-2-Nonenalの発酵の挙動について 453 ビール酵母によるフルフラールの変換 454 固定化酵母を用いたアルコール発酵における酢酸エステル生成の制御 455 抗菌性プラスチック材及び抗菌性成形繊維活性炭の抗菌能の基本特性 456 簡便な細胞傷害性T細胞活性測定のための標的細胞株の樹立 457 抗ヒト神経成長因子モノクローナル抗体の作製 458 温度感受性変異SV40DNAをベクターに用いた動物細胞による有用物質の効率的生産 459 動物細胞培養における乳酸オキシダーゼを用いた乳酸除去の効果 460 ハイブリドーマ培養における細胞周期の影響 461 ハイブリドーマの増殖収率の細胞密度依存性 462 新規な不織布を用いた動物細胞培養 463 動物細胞用セラミックバイオリアクター開発における担体材料の評価技術 464 生体適合性セラミック担体の血清タンパク質吸着性と細胞機能に対する効果 465 細胞付着と生育に対する生体適合性セラミックス担体の表面電位と極牲の影響 466 ヒト腎由来細胞によるプラスミノーゲン活性化因子生産に与える生体適合性セラミック培養担体の表面構造の影響と改質 467 バキュロウイルス昆虫細胞系による異種蛋白質生産に及ぼす基礎的諸条件 468 ホローファイバーを用いた昆虫細胞の高密度培養による物質産生の試み 469 シロイヌナズナ・ペルオキシダーゼ遺伝子のcDNAクローニング 470 タバコ属植物ゲノムに存在する<Agrobacterium>___- <rhizogenes>___- TL-DNA上のORF13,14遺伝子と相同性を持つ遺伝子の構造と発現 471 濃度勾配平板法を用いた海藻の初代培養系の作出法について 472 ルチン含有植物片からのカルス誘導培養 473 セロリ不定胚誘導における培養条件の最適化 474 イチゴ培養細胞からの蛍光物質の生産 475 西洋アカネ毛状根による色素の細胞外漏出 476 ごま(<Sesamum>___- <indicum>___- L.)細胞の高密度液体培養 477 シソ培養細胞に対する剪断の影響 478 ニチニチソウの二量体インドールアルカロイド生合成に関する研究(1) : 近紫外光のvindolineとcatharanthineの縮合反応促進作用について 479 ニチニチソウの二量体インドールアルカロイド生合成に関する研究(2) : 縮合反応生成物からvinblastineへの変換反応について 480 二重固定化ワサビ細胞によるカラム型リアクターでのキチナーゼの生産 [OTHERS] 501 食品工場廃水処理プロセスから回収した余剰酵母及びエキスの有効利用 502 キシロースを糠源とするL-乳酸発酵 503 海洋性水素細菌<Hydrogenovibrio marinus>___- gen. nov., sp. nov. による炭酸ガスからのグルコースポリマーの生産 504 n__--トリデカンの微生物酸化 505 多酸性酵母に関する研究 : (第8報)増殖、呼吸、及び醗酵に及ぼすβ-phenethyl alcoholの効果 506 不完全酵母<Trichosporon>___- <fermentans>___- WU-C12および紫外線照射変異株によるn-アルカン類からのリパーゼ生産 507 Klebsiella aerogenes による菌体内外プルラナーゼ生産 : 高分子型分泌誘導因子による菌体結合型プルラナーゼの分泌 508 コルヒチン処理による<Sporotrichum dimorphosporum>___-の核状況の変動 509 <Trichoderma reesei>___- QM 9414における倍数核のコルヒチン処理による核数増加とセルラーゼ生産性との関連 510 <Acidobacterium>___-<capsulatum>___-のβ-glucosidaseの精製と性質検討 511 1土壌糸状菌の生産する耐熱性β-グルコシダーゼ 512 Zymomonas細菌の菌体外インベルターゼの精製と性質 513 放線菌の生産するα-1,3-Glucanaseの精製と性質 514 好アルカリ性好塩古細菌Natronococcus sp. Ah-36の生産するG3-アミラーゼの精製とその性質 515 Bacillus属の産生する新規サイクロデキストリングルカノトランスフェラーゼの諸性質 516 好アルカリ性Bacillus sp.の生産するペクチン酸リアーゼの諸性質 517 シュークロース・ホスホリラーゼの糖転移反応における基質特異性 518 タイ米発芽種子より得られた酵素によるマルトースからのオリゴ糖の合成 519 糸状菌M-9株キシラナーゼの糖転移作用によるキシロビオシドの生成 520 可溶・不溶可逆キシラナーゼを用いたキシランの効率的加水分解 521 基質濃縮機能を有する固定化グルコアミラーゼを用いた澱粉の連続加水分解 522 CaTi_4(PO_4)_6多孔質結晶化ガラスの酵素固定化担体としての機能性 523 β-ガラクトシダーゼの特性に対するPVAの添加効果 524 PVA-PAAゲルの抗菌性に関する研究 525 キシログルカンオリゴ糖の構造とエンド-β-1,4-グルカナーゼの作用 526 ネオプルラナーゼはα-1,4-およびα-1,6-グルコシド転移反応の両方を触媒する 527 麹菌(Aspergillus kawachii)のセルラーゼ遺伝子のクローニング 528 <Trichoderma>___-エキソセルラーゼの結晶基質・親和部位 529 <Klebsiella>___- <aerogenes>___-の生産するアリールスルファターゼのクローン化による精製とそのリン酸化 530 ナイロンオリゴマー分解酵素EIとindole acetamide hydrolase(IAAH)の進化的関連性 531 ペニシリン認識酵素としてのD-アミノペプチダーゼ : β-ラクタム化合物による阻害と変異型酵素の性格付け 532 部位特異的変異導入法による中性プロテアーゼの酵素活性増強 533 大腸菌H^+-ATPase γサブユニットのアミノ末端領域に保存されたアミノ酸残基の役割 534 海洋細菌由来キノプロテイングルコースデヒドロゲナーゼ活性の塩濃度依存性 535 Pseudomonas <syringae>___-のエチレン生成酵素反応の化学量論 536 最初のバナジウム酵素である海藻のハロゲン化酵素(ブロモペルオキシダーゼ)の免疫化学的性質 537 イネペルオキシダーゼ遺伝子の単離と構造 538 Flavobacterium meningosepticum由来ペルオキシダーゼと他の起源ペルオキシダーゼの比較 539 カタラーゼ活性とペルオキシダーゼ活性との配列空間上の距離 540 変異型酵素を用いた野生型酵素の完成度評価 541 ランダムミューテーションによる補酵素特異性変化の方向性 542 <Penicillium>___- sp. TA85S-28-H2の生産する紫色色素の化学構造 543 ディスク電気泳動によるダニ虫体アレルゲンの分離・精製 544 低分子ダニアレルゲン 545 ホヤEi-M抗原の糖鎖構造の特徴 546 土壌より分離した糸状菌Iz284の生産するCytokinin活性物質 547 コンクリート劣化堆積層より分離された細菌の重金属耐性とカドミウム結合タンパク質 548 バラ科植物中のレトロウイルス逆転写酵素阻害活性の分布とタンニン化合物の分布の比較 549 海水ビブリオに共通するNAD分解酵素系 550 非コレラ海水ビブリオの細胞膜NADグリコヒドロラーゼの精製と性質 551 組換えBacillus brevisによって分泌生産されるBacillus stearothermophilus由来耐熱性エステラーゼの精製と特性 552 ベンゼンジカルボン酸ジエステル誘導体よりモノエステル体への特異加水分解(第1報) : 酵素、微生物の検索 553 セラミックス担体を用いたりバーゼによるリン脂質の加水分解反応 554 化学処理によるリバーゼ機能の改善 555 微生物乾燥菌体を用いたリン脂質の塩基交換反応 556 アシドリシス法を用いたEPA・DHAのグリセリドへの濃縮 557 固定化リバーゼを用いた高酸価な米ぬか油からのトリグリセリド合成の連続化について 558 蟻酸資化性高温メタン生成細菌のアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ 559 清酒酵母のアルコールアシルトランスフエラーゼの精製 560 Microcyclus sp.の2-オキソチアゾリジン-4-カルポン酸ラセマ-ゼの部分精製 561 藍藻Microcystis aeruginosa NIES-44のチトクロ-ムc_<550>の精製とその性質 562 T.thiooxidans JCM7814株からの亜硫酸酸化酵素の可溶化及び精製 563 Hydrogenovibrio marinus MH-110株からのL_2型RuBisCOの精製及び性質 564 <Rhodococcus>___- <erythropolis>___-のフタル酸水酸化酵素の精製と諸性質 : 炭化水素類の微生物特異機能 第3報 565 色素脱色酵母に関する研究 (第8報) : azoreductaseの精製及び諸性質 566 カルニチン脱水素酵素の酸素的定量法への利用 (第1報) : L-カルニチンに対する親和性の高い脱水素酵素の検索 567 カルニチン脱水素酵素の酵素的定量法への利用 (第2報) : YS-240株の生産するL-カルニチン脱水素酵素の精製と諸性質 568 尿素及びクレアチニンの同時測定用FIAバイオセンサーシステムの構築 569 蛍光偏光解消度を利用するDNAセンシング 570 ガン特異性マグネタイト微粒子の温熱療法への利用の検討 571 Bacillus sp. KSM-K16の生産するアルカリプロテアーゼについて 572 Bacillus sp. B18'からの耐熱・耐アルカリ性プロテアーゼの精製と性質 573 微生酵素による不容性コラーゲンの可溶化 574 蹄角の酵素的加水分解による発泡剤の製造 575 土壌糸状菌104B3株の生産する耐熱性γ-グルタミルトランスバブチダーゼ 576 Metabolism of 2-Oxoaldehydes in Yeasts : Purification and Characterization of Glyoxalase I from Hansenula mrakii 577 有機溶媒処理をした酵母<Hansenula>___- <mrakii>___-からのグリオキサラーゼIの溶出とS-ラクトイルグルタチオンの生産 578 ラッカーゼによるフェノールオキシデ-ションを用いたペニシリンXの二量体の生成 579 有機ケイ素化合物の生化学的変換 : アルコール脱水素酵素による有機ケイ素化合物の立体選択的変換 580 細菌による2-メチル-3ーオキソ酪酸エチルの不斉還元 581 酵素法によるL-β-クロロアラニン合成 582 膜リアクタープロセスを用いたフマル酸からのL-アラニン生産 583 酵素法によるDL-リンゴ緩からのD-リンゴ酸の分割 584 微生物反応による1-フェノキシ-2-プロパノールの光学分割 585 メチロトローフのC_1化合物固定系を用いる安定同位体標識化合物の合成 [OTHERS] 601 <Nortierella>___- <alpina>___-変異株による高度不飽和脂肪酸の生産 : 1.不飽和化酵素欠損変異株の調製とPUFA生合成経路の検討 602 <Mortierella>___- <alpina>___-変異株による高度不飽和脂肪酸の生産 : 2. Δ12-不飽和化酵素欠損株によるミード酸の生産 603 <Mortierella>___- <alpina>___-変異株による高度不飽和脂肪酸の生産 : 3. Δ5-不飽和化酵素活性低下株によるジホモ-γ-リノレン酸の生産 604 <Fusarium>___-属菌の変異株によるエルゴスデロールとススクアレン生産 605 <Fusarium>___-属菌のニコチン酸耐性変異株によるスクアレンの生産 606 EPA産生細菌<Alteromonas>___- <putrefaciens>___-の高密度培養 607 <Mortierella>___- <alpina>___- IS-4株によるEPA、DHAの菌体内濃縮法 608 ML236BのブラバスタチンNaへの微生物変換システムに関する研究 609 メタノール資化性高温メタン生成細菌を用いた菌体外コリノイドの連続生産におけるC-5経路関連物質の影響 610 <Chromobacterium>___- <violaceum>___- による青色色素ビオラセインの生産について(第二報) 611 カツオ節分離菌による抗酸化物質の生産 612 微生物の共酸化法によるエチルナフタレンからナフチル酢酸の生成 613 プロキラルな化合物1,3-ジクロロ-2-プロパノールの(R)-3-クロロ-1,2-プロパンジオールへの微生物変換 : その酵素系に関する検討 614 微生物によるマレイン酸からD-リンゴ酸の生産 615 <GIuconobacter>___- <suboxydans>___-における酢酸発酵とグルコン酸発酵の関係 616 Torulopsis glabrataによるピルビン酸の発酵生産 (第2報) : 変異株(酢酸依存株及び栄養要求株)取得による発酵能力の向上 617 クエン酸生産菌Aspergillus <niger>___-におけるKCNおよびantimycin A非感受性呼吸系の代謝拮抗物質による誘導および誘導抑制 618 Aspergillus <niger>___-同質2倍体株の造成とデンプンからのクエン酸生産への応用 619 飽和脂肪酸の微生物変換 : cis-アルキルホモアコニット酸の生産 620 エチオニン耐性遺伝子を有する酵母によるS-アデノシルメチオニンの生産性の改良 621 酵素法によるL-スレオニンの生産 (2) : 菌体を用いた蒸留反応による光学分割 622 酵素法によるL-スレオニンの生産 (3) : 固定化アルドラーゼによる光学分割 623 ウリジン発酵に関する研究 624 5-アミノレブリン酸生産菌<Rhodobacter>___- <sphaeroides>___-の5-アミノレブリン酸脱水酵素に対する特異的阻害剤の検索 625 光合成細菌変異株による5-アミノレブリン酸の生成 第2報 626 光合成微生物の有用機能の開発 (3) : 海産性微細藻の抗菌性物質の検索 627 光合成微生物の有用機能の開発 (4) : バイオマス資源としての海産性紅藻による脂肪酸生産 628 高炭酸ガス濃度・低温度条件に適応させた海産性緑藻の醗酵産物生 629 海産性緑藻の醗酵液を基質とした光合成細菌の水素生産 630 生物における水素生産に関する研究 (第1報) : シロアリ由来の嫌気性水素生成細菌の分離と特性 631 生物による水素生産に関する研究 (第2報) : 嫌気性水素生成菌クロストリジウム属AM21B 632 廃パンの有効利用を目的とした酵素微生物変換 633 酒粕培地の麹菌株による液化現象とフェノール化合物の生成について 634 麹菌培養液中のグルコアミラーゼとα-アミラーゼの分別定量法及びこれを用いた培養経過の測定 635 微生物産生凝集剤の粘度特性 : 微生物産生凝集剤第22報 636 バクテリアへの水銀イオン及び水銀 : 臭化物イオン錯体の吸脱着特性 637 クロレラへの水銀 : 臭化物イオン錯体の吸脱着 638 乳酸菌による芳香成分の生産に対する酸素の影響 639 二酸化炭素濃度の酵母連続発酵に及ぼす影響 640 微生物の増殖・代謝に及ぼす消泡剤の影響について(第2報) 641 家庭用浄化槽より分離したアンモニア酸化細菌の特性 642 硝化反応に及ぼす塩濃度の影響と海水馴養に関する研究 643 水路による汚濁河川水の直接浄化に関する研究 644 UASB造粒物形成における菌体外物質の挙動 645 フロック形成菌Pseudomonas sp. no. 12の細胞表層多糖(MPS)同士の相互作用 : 凝集型コンホーメイションの形成 646 Ca^<2->依存性凝集性腸内細菌KA-467株の凝集機構 647 Ca^<2+>依存性凝集性賜内細菌KA-103株の凝集機構 648 Nocardia amaraeの産生するバイオフロキュラントFIXのアミノ酸組成 649 磁場の応用による活性汚泥法の効率化の検討(第3報) 650 磁石を支持体として磁力で形成した生物膜による水処理法 651 固定化M株を用いたカゴ攪拌型リアクターによるトリクロロエチレンの連続 652 光合成細菌変異株による都市下水余剰汚泥からの5-アミノレプリン酸の生産 653 嫌気性硫酸還元菌による可溶性ウランの沈澱 654 糸状菌による金含有メッキ廃液から金の回収 655 コンポスト細菌による芝草病原菌抑制物質の生産特性 656 蜜柑搾汁粕の分解とコンポスト化 657 ヤードウェストのコンポスト化における含水率コントロールの効果 658 GalactitolからL-tagatoseを生産する微生物の検索 659 微生物の酵素系を用いたgalactitolからD-tagatoseの生産に関する研究 660 Mycobacterium smigmatis SMDUによるD-galactoseからgalactitolの生産 661 微生物酵素系を用いたerythritolからthreitolの生産 662 <Candida>___- <tropicalisによるXYlitoll生産特性 663 Production of L-xylulose from xylitol by <Alcaligenes>___- sp. 701B 664 麹菌が生産するコウジ酸グルコシド(KAG)の構造とその生成機作 665 Bacillus circulans MCI-2554によるサイクロフラクタン(CF)の生産 : 1 666 ポルフィラン資化性微生物による多糖分解物の生産とその構造 667 <Enterobacter>___-属細菌による菌体外多糖の生産 668 AIcaligenes latus B-16株が産生するバイオポリマーの粘度特性と砂漠緑化への適用可能性 : 微生物産生吸水性バイオポリマー第4報 669 <Alcaligenes>___- <hydrogenophilus>___-の生成する新規ポリエステル共重合体 670 メタノール資化性細菌によるバイオポリマーの生成に関する研究 671 <Alcaligenes>___- <eutrophus>___-によるCO_2からのPHB生産 : 従属と独立栄養を組み合わせた2段階培養法の検討 672 酵母菌によるパルミトレイン酸含有トリグリセリドの菌体外生産 673 耐塩性高アルコール醗酵酵母の分離とその性質 674 グルタミン酸アナログ耐性変異によるZymomonas属細菌の耐塩性向上 675 Zymomonas属細菌の醗酵阻害機構の解析 676 木質系バイオマスからの燃料用エタノール生産 677 新しい混合固定系による生澱粉からのエタノール生産 678 粒状セラミックス担体を用いた固定化酵母による酒類の醸造 679 組み換えDNA法によるAspergillus oryzaeアルカリプロテアーゼの高発現 680 組換え大腸菌による好熱性プロテアーゼ(アクアライシンI)の生産 681 アルカリプロテアーゼ遺伝子プロモーターを用いたAspergillus oryzaeにおける大腸菌β-グルクロニダーゼの発現 682 大腸菌T7発現系によるヒト繊維芽細胞成長因子ムテインCS23の効率的生産 683 <Cryptococcus>___- <flavus>___-のカルボキシメチルセルラーゼをコードするcDNAのクローニングと大腸菌における発現 索引 裏表紙
日本醗酵工学会大会講演要旨集 平成2年度
刊行1990-10-10
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 [OTHERS] 目次 [OTHERS] 101 発酵工学の一隅で : やってみなければ分からない 102 栄養要求生変異株を利用したRhizopus niveusの形質転換系の確立 103 <Rizopus>___- <niveus>___-のphosphoglycerate kinase(PGK)遺伝子の単離・解析とその発現 104 麹菌(<Aspergillus>___- <oryzae>___-)のグルコアミラーゼ遺伝子 (1) : cDNA遺伝子のクローニングと酵母での発現 105 麹菌(<Apergillus>___- <oryzae>___-)のグルコアミラーゼ遺伝子 (2) : 染色体DNA遺伝子のクローニングとその構造解析 106 <Aspergillus>___- <sojae>___-のアルカリプロテアーゼ遺伝子のクローニングとアミノ酸一次配列の決定 107 <Penicillium camembertii>___- U-150由来のMono- and Diacylglycerol Lipase遺伝子のクローニングとその構造 108 α-アミラーゼ、グルコアミラーゼ融合酸素の造成 109 担子菌<Bjerkandera>___- <adusta>___-のリグニンパーオキシダーゼ遺伝子の解析 110 接合能と胞子形成能を有する半数体胞子を形成する<SIR>___-/<sir>___-型野生<Saccharomyces>___- <cerevisiae>___-の分離とその性質 111 <Saccharomyces>___- <cerevisiae>___-のエチオニン耐性遺伝子の生化学的、遺伝学的解析 112 ウレア非生産性醸造用酵母の分子育種 : 異種遺伝子を持たない<CAR1>___-遺伝子破壊株の取得 113 染色体依存キラーKHR遺伝子の分泌ベクターとしての利用 114 染色体依存キラー遺伝子類似配列の分布と発現 115 酵母Yarrowia lipolytica ARSの解析 116 酵母<S.>___- <cerevisiae>___-の細胞変型変異を相補する遺伝子のクローニング 117 <Saccharomyces>___- <cerevisiae>___- Y-9 の亜硫酸耐性遺伝子<SUR1>___- のクローニング 118 メタノール酵母<Candida boidinii>___- S2 アルコールオキシダーゼ遺伝子プロモーター領域のクローニング 119 <Aspergillus>___- <aculeatus>___- FI-CMCase遺伝子の酵母における発現 120 電気パルス法によるメチロトローフへのプラスミドDNAの導入 121 高電圧パルス法による抗生物質菌<Bacillus>___- <subtilis>___- NB22の高効率形質転換法 122 アルカリ金属塩による枯草菌の迅速形質転換法 123 Thiobacillus versutusの形質転換と免疫螢光法による形質転換体の確認 124 2-ケト-L-グロン酸生産グルコノバクターと大腸菌間シャトルベクターの構築 125 エタノール資化粧Brevibacterium flavum MJ233のHY系の開発 : プラスミドの安定化 126 メタノール資化性菌<Methylobacterium extorquens>___- NR-1が保持するプラスミドの複製必須領域について 127 好熱性細菌由来薬剤耐性プラスミドpTB19のコピー数調節機構の解析 128 カドミウム耐性菌Psendomonas putida GAM-1保有プラスミドpGU100からのカドミウム耐性遺伝子のクローニング 129 Pseudomonas putida OUS82株のフェナントレンジオキシゲナーゼ遺伝子の1次構造の検討 130 耐熱性サイクロデキストリン合成酵素(CGTase)遺伝子のクローニング 131 大腸菌スーパーオキシド ジスムターゼ遺伝子発現制御機構の解析 132 <Pseudomonas>___- sp. KO-8940由来G5生成アミラーゼの大腸菌での発現 133 遺伝子組換えによる緑膿菌cytochrome c___--551の大量発現 134 乳酸菌Leuconostoc mesenteroides由来シュークロース・ホスホリラーゼ遺伝子のクローニングと大腸菌での発現 135 乳酸菌<Enterococcus>___- <faecalis>___- β-glosidase遺伝子の、大腸菌におけるクローニングと発現 136 <Bam>___-HI制限修飾系遺伝子の枯草菌でのクローニングおよび発現 137 高度好熱性細菌Thermus thermophilusからのカロチロイド生産能変異株の分離と解析 138 枯草菌におけるL-セリン耐性に関与する遺伝子のマッピングとその性質 139 Tn5による磁性細菌の変異と磁気微粒子生成遺伝子の検索 140 放線菌プロモーターの解析 : キシラナーゼ遺伝子について 141 <Bacillus>___- <licheniformis>___-細胞壁溶解酵素遺伝子(<cwlL>___-)の研究 142 <Bacillus>___- <subtilis>___-細胞壁溶解酵素の研究 : 自己溶解酵素のクローニング 143 <Bacillus>___- <subtilis>___-細胞壁溶解酸素(<cwlA>___-)の研究 144 <Bacillus>___- sp. A-1株由来高分子分解酵素増産遺伝子(<deg>___-)の解析 145 B___-. <stearothermophilus>___- NCA1503由来のアルコール脱水素酵素遺伝子のクローニング 146 好アルカリ性<Bacillus>___- sp.B21-2由来のアルカリプロテアーゼ遺伝子のクローニング 147 <Enterobacter>___- <aerogenes>___-のトリプトファナーゼ遺伝子のクローニング 148 大腸菌ヒドロゲナーゼ関連遺伝子(<hydA>___-, <hydE>___-)の構造と役割 149 水素細菌<Alcaligenes>___- <hydrogenophilus>___-の膜結合型ヒドロゲナーゼ遺伝子の解析 150 付着菌体法によるエタノール連続生産(第7報) : Zymomonas菌の種内スフェロプラスト電気融合による糖蜜高発酵能株の育種 151 タンデム化による有用遺伝子の高発現化 152 Protein Aと融合したVIP-Glyの枯草菌による分泌生産とコハク酸による融合蛋白質安定化機構の解析 153 植物病原菌<Erwinia>___-の非自己接合伝達性プラスミドの伝達に関与する遺伝子の解析 154 焼酎用白麹菌のα-アミラーゼ遺伝子、グルコアミラーゼ遺伝子のクローニング、およびその利用 155 ワイン酵母と他の醸造用酵母の細胞融合と融合株によるワイン醸造 156 アブラナ科植物のペルオキシダーゼ遺伝子の構造とタバコにおけるプロモーター活性 157 ホタルルシフェラーゼ遺伝子のメダカへの導入とその特性 158 遺伝子組換え法による魚類成長ホルモンの生産と応用 159 ヤギ成長ホルモン遺伝子のクローニングと家畜育種の展望 160 微生物の生産するカルボニルレダクターゼ : その多様性と光学活性化合物合成への利用 161 ランダム人工変異による酵素の改良 162 超臨海流体中における酵素反応 163 酵素による有機ケイ素化合物の変換 : ケイ素の酵素反応へ与える影響およびケイ素化合物の光学分割 164 エタノールを還元剤としたパン酵母によるケトン類の不斉還元反応 165 固定化プロテアーゼを用いた有機溶媒中での連続ペプチド合成 166 毛状根培養によるスコポラミン連続生産 167 有用物質の連続生産のための動物細胞の高密度培養 168 不均一系バイオプロセスのインテグレイション : 固定化リパーゼを用いた高酸価な米ぬか油からのトリグリセライド合成 169 セラミック平膜による菌体の分離 [OTHERS] 201 活性汚泥プロセスのファジィモデル 202 ファジィ理論を用いた微生物反応系の異常診断 203 グルタミン酸醗酵におけるファジィ理論に基づくフェーズ分割制御 204 A Knowledge-Based Approach for Diagnosis and Control of Fermentation Processes : Application to Fed-Batch Cultivaion for Phenylalanine Production 205 清酒もろみ工程に対するファジィ制御 206 清酒醗酵プロセスのファジィ制御 207 放線菌の抗生物質耐性機構に関する研究 208 放線菌信号伝達物質の構造と機能 209 <Lactococcus>___- <lactis>___- IO-1によるL-乳酸発酵における菌体内外乳酸濃度の消長 210 海洋性オートトローフMH-110株のRubisCO遺伝子のクローニングト発現 211 好熱性ラン藻由来のRuBisCOとその遺伝子について 210 海底下かん水より分離した高温細菌によるフェノール類の分解 213 緑藻、Haematoccoccus phivialisによるアスタキサンチン生成と形態変化 214 <Euglena>___- <gracilis>___-におけるコリノイド化合物(FB, F III)のビタミンB12活性 215 ビタミンB_<12>生成細菌Propionibacterium frudenreichiiにおける5-アミノレブリン酸の生合成経路の検討 216 ビタミンB_<12>生産菌<Propionibacterium>___- <freudenreichii>___-の5-アミノレブリン酸脱水酵素に対する特異的阻害剤の検索 217 空胞系H^+ATpase の特異的阻害剤バフィロマイシンの作用機作の解析とその応用 218 <Nitrosomonas>___- <europaea>___-のアンモニア酸化系に及ぼす糖の加熱反応生成物の影響 219 酵母の細胞およびその細胞画分による変異原性熱分解物の吸着 220 <Thiobacillus>___- <thiooxidans>___- S3の亜硫酸酸化経路 221 氷核活性最近の氷核活性に対する短鎖カルボン酸の影響 222 低分子ダニアレルゲン 223 ニチニチソウ同調培養系における細胞周期に依存して発現する遺伝子の解析 224 ストレス代謝産物の誘導生成 225 トロパンアルカロイドの生合成 : ヒヨスチアミン6β水酸化酵素の組織・細胞特異的発現 226 植物培養細胞によるブラシノステロイドの生産 227 毛状根からの物質生産及び人工種子としての応用 228 リンゴ培養細胞におけるアントシアニンの生産 229 ハナキリン培養細胞による色素生産とその染色への応用 230 ニオイスミレ組織培養による香料の生産 231 <Sphaerotilus>___- <natans>___-の生育阻害菌の生育に及ぼす乳酸の影響 232 フロック形成菌による非凝集性細菌の保持機構 233 <Rhodococcus>___- <erythropolis>___- S-1の産生するタンパク性凝集剤の精製と凝集機構の解明 : 微生物産生凝集剤、第18報 234 微生物産生凝集剤の低コスト培養方法の検討(III) : 微生物産生凝集剤 第19報 235 磁場の適用による活性汚泥法の効率化の検討(第2報) : マグネタイト含有汚泥とフェライト含有汚泥の比較 236 合成下水の活性汚泥処理における化学量論 237 水耕栽培型水処理装置による甘いトマトの栽培と汚水高度処理 238 <Pseudomonas>___- <acidovorans>___- DMR-11株による硫化メチルの除去特性 239 <Hyphomicrobium>___- sp. I55による硫化メチルの除去 240 <Xanthomonas>___- sp. DY44による硫化水素の除去特性 241 Ascomycetes OMSOf1の硫化水素代謝 242 糸状菌による硫黄化合物の分解 243 メタノトローフM株によるトリクロロエチレンの分解経路及び混在菌の役割 244 各種脂肪酸並びに炭化水素を基質とした<Nocardia>___- <amarae>___-の増殖特性 245 非イオン界面活性剤Triton N-101分解菌の分離及びその性質 246 <Pseudomonas>___- <vesicularis>___- PH株の産生するPVA酸化酵素の精製とその性質 247 切削油排水の微生物処理に関する研究 248 嫌気性消化汚泥より得た中温性酢酸資化性メタン生成細菌<Methanothrix>___- (<Methanosaeta>___-)属細菌の性質について 249 メタン発酵汚泥中の酢酸・プロピオン酸生産菌 250 HPLCを用いたエーテル型脂質の測定に基くメタン生成細菌体量の定量法 251 酢酸資化性メタン生成菌のメタン生成活性と補酵素F_<420>濃度との関係 252 ガラクトマンナンからメタンを生成する効率的な混合培養系の構築 253 メタン発酵に及ぼす二硫化ジメチル(DMDS)の影響とその生分解性(II) 254 上向流嫌気性汚泥床(UASB)によるプロピオン酸のメタン発酵におけるグラニュール化とその特性 255 メタノールを利用した高温メタン生成細菌による酢酸生成の可能性 256 メタノール資化性高温メタン生成細菌による菌体外代謝物の検討(2) 257 メタン発酵によるメタノール廃水の処理 258 焼酎蒸留廃液の効率的嫌気性処理に関する検討 259 嫌気性流動床法に用いる付着用担体の性能評価 260 製糖工場廃水の嫌気性処理とその用水化に関する検討 [OTHERS] 301 凝集性酵母の育種と発酵への応用 302 アルギナーゼ欠損醸造用酵母の育種 303 グルタチオン含有清酒の醸造 304 麹菌(Aspergillus oryzae)α-アミラーゼ遺伝子のプロモーターの解析 305 麹菌由来アルカリプロテアーゼの機能変換 306 ワイン酵母から分離した染色体依存キラーについて 307 高酢酸耐性酢酸菌のエタノール酸化酵素遺伝子の解析と遺伝子組み換え手法を用いた育種 308 穀物麹の発生に関する研究 309 製麹に関する研究(第2報) : 製麹における白米品種間の差異 310 稲芽酒製造法の検討とその特性 311 低アルコール清酒用4倍体酵母の造成 312 原料米品種及び精米歩合が蒸米タンパクの溶解に及ぼす影響 313 酒造米のアミロース含量と吸水性との関係について 314 清酒製造における抗酸化性成分の動向 315 白ぬか中のリポシゲナーゼ活性の影響 316 生〓系酒母の球状乳酸菌について 317 清酒醸造における死滅乳酸菌の蒸米溶解促進作用 318 甘味純米清酒の製造 319 グリセロールを多く含んだ清酒の醸造 320 グルタチオン含有清酒の醸造 : 仕込方法の検討 321 "酵母入り発泡酒"の開発 322 赤香り米の利用に関する研究(第三報) : 赤香り米アルコール発酵液の香りの劣化とプロテアーゼの影響 323 清酒の「ムレ香」に関する研究 (第4報) 324 清酒の化学分析値、遊離アミノ酸量および官能評価について 325 清酒醸造における溶存酸素濃度の影響 (第1報) 326 熱線流速計による清酒醪の流速測定 327 アルギン酸二重層繊維状ゲル固定化酵母細胞による白テーブルワインの醸造 328 タイ産ワインの化学成分組成 329 ブドウマスト中のインベルターゼ活性 330 無蒸煮発酵法による米焼酎製造に関する研究 331 無蒸煮発酵法による米焼酎製造及び製品の評価 332 焼酎醪中に含まれる新規なモノテルペンアルコールの立体配置決定と醪中での挙動 333 アルコール発酵を活用する食品の製造 : (第4報) 生の魚肉に対する保存能および脱臭効果について 334 近紫外光と感光皮膜による殺菌効果 335 泡盛醸造の新技術に関する研究 336 石油留分からのファインケミカルズ 337 エチレン生合成と酵素付加反応 338 SOD研究の現状と将来 339 P450モノオキシゲナーゼの構造と機能 340 最近の抗腫瘍抗生物質 341 微生物の生産する生理活性物質の探索 342 分化誘導活性を有する新しい微生物代謝産物 343 有糸分裂機構解明のための微生物由良の化学プローブ開発 344 新規抗菌性アミノ酸系抗生物質の化学と生物活性 345 キチナーゼ阻害物質allosamidin類 [OTHERS] 401 酵母による1, 3-ブタンジオールから3-ヒドロキシ酪酸の生産 402 嫌気性菌の不斉還元による光学活性β-ヒドロキシ酪酸の生産 403 <Aureobasidium>___-属菌による5-ヒドロキシ脂肪酸を主要構成成分とするポリオール脂質の菌体外生産 404 微生物の共酸化による4, 4'-ジメチルビフェニルから4, 4'-ジカルボキシビフェニルの生成 405 微生物の共酸化による2, 6-ジメチルナフタレンから2, 6-ナフタレンジカルボン酸の生成に関する研究 (第2報) 406 微生物反応によるD-galactitolあるいはD-tagatoseからのD-sorboseの生産 407 微生物反応を用いたD-galactoseからのD-ascorbic acidの生産に関する研究 408 微生物の不斉エポキシ化反応によるfosfomycinの合成 409 糸状菌によるケトアルカンのヒドロキシル化 : 油脂利用に関する研究V 410 2-Methyl Naphthaleneの微生物的水酸化 : 微生物の化学変換に関する研究<XXXX>^^^-___- 411 微生物を用いたスクアレン生産プロセスの開発 412 酵母<Phaffia>___- <rhodozyma>___-におけるアスタキサンチン生成条件の検討 413 リグニン菌分解のメカニカルパルプ製造への応用 414 光合成細菌変異株による5-アミノレブリン酸の生成 415 光合成細菌によるみかん外皮廃棄物からの5-アミノレブリン酸の生産 416 海洋光合成細菌の生成する抗菌物質 417 麹菌の生産する抗菌性物質・Yeastcidinに関する研究 : 培地と培養条件によるYeastcidinの生産 418 浸透圧ショックによる耐塩性酵母の細胞内タンパク質およびUV-吸収物質の漏出について 419 細胞間刺激応答発酵(SFS)によるアルギン酸リアーゼ生産機構の解析 420 <Zymomonas>___- <mobilis>___-のグルクロン酸含有スフィンゴ糖脂質(グルクロン酸セラミド)について 421 微細藻類のデンプン代謝に伴う水素発生に及ぼす高炭酸ガス濃度の影響 422 海産性光合成細菌の単離同定と水素生産システムへの導入 423 クロレラに対する水銀(II) : 臭化物イオン錯体の毒性 424 クロレラへの水銀(II) : 臭化物イオン錯体の吸着特性 425 テンペ香気プロファイルにおける培養時間及び温度の影響 426 海洋性EPA生産菌<Altermonas>___- <putrefaciens>___-の炭素源資化性 427 酵母の死滅挙動に及ぼす温度およびエタノールの影響 428 <Pichia>___- <stipitis>___-によるD-キシロースからのエタノール生産 : 最適生産のための培養条件の検討 429 <Aspergillus>___- <niger>___-同質2倍体株によるデンプンからのクエン酸発酵 430 L-プロリン発酵における窒素供給法の改善による生産性の向上 431 酵素法によるD-スレオニンの生産(4) : 金属錯体を用いた選択的合成法 432 L-アロ体に特異的に作用するスレオニンアルドラーゼの分解 433 IMP発酵におけるプロリン効果 434 枯草菌のプリンオペロン脱抑制株によるイノシン・グアノシンの生産 435 ダニアレルゲンのcDNAクローニングとその発現生産 436 大腸菌を用いたヒトカルシトニンの生産 437 耐熱性中性プロテアーゼ(NprM)の枯草菌を用いた醗酵生産における温度効果 438 セラミックス担体への細胞付着と増殖 439 光架橋性樹脂を用いた動物細胞の固定化培養 440 油-水界面における接着性動物細胞A-375株の培養 441 <Methanosarcina>___- <barkeri>___-培養におけるLatin Square-直交法による培地組成の最適化 442 電気透析培養法による乳酸連続生産の最適化 443 濁度法による菌体濃度測定のオンライン化 444 パン酵母生産のオンライン制御に於ける質量分析計の応用 445 イメージセンサーによる酵母のプラスミド保持率の測定 446 メタン醗酵プロセスにおける溶存水素のオンライン計測 447 発酵プロセスの高度制御技術の開発 : 第1報. スプライン関数及び統計的手法を用いる発酵プロセスのシミュレーション手法の検討 448 清酒醸造支援エキスパートシステムの開発 449 ニューラルネットワークによる清酒醗酵特性の解析 450 バイオリアクタによるカゼイン部分分解物の連続生産と分解率の自動制御 451 懸濁培養液中における酸素移動速度の低下 452 可溶・不溶可逆セルラーゼの繰り返し利用によるセルロース資源の加水分解 453 林産バイオマスの蒸気爆砕処理と糖化・発酵 454 <Methanosarcina>___- <barkeri>___-のメタノール・酢酸混合基質下での増殖特性とコリノイド生産 455 各種培養法におけるコウジ酸生成 456 <S. cerevisiae>___-の同調流加培養 457 流加培養法によるストレプトマイシンの生産 458 流加培養によるコウジ酸醗酵 459 チューブラ・バイオリクターによるウイスキー用酵母の高密度培養 460 ガス資化性メタン生成細菌KN-15株の回分および連続培養 461 2槽式連続発酵による高濃度エタノール生産 462 ビール酵母の回分ならびに連続培養に関する研究 463 乳酸菌の濾過培養による抗生物質ナイシンの連続生産 464 完全合成培地を用いたE___-. <coli>___- JM109とその組換え菌の培養 465 温度感受性P_R・P_L、P_RプロモーターによるGalactokinaseの効率的生産 466 高濃度培養による物質生産の効率化に関する研究 467 イムノアフィニティを利用する分離・分析法の工学的検討 468 水性二層分配法による酵母RNAの分配挙動<第2報> 469 オリゴ糖製造における疑似移動層型吸着分離装置の利用 470 ハイドロキシアパタイト凝集体の吸着・分離性能について 471 架橋ポリ-N-ベンジル-4-ビニルピリニウムハライドへの微生物およびタンパクの吸着に関する研究 472 メンブレンリアクターに用いた回転円板型セラミック膜の性能 473 有機溶媒中で作用する生体触媒の包括固定化へのシリコーンポリマーの利用 474 基質濃縮機能を有する固定化酵素系の構築 475 酵素濃縮機能を有する菌体固定化系の構築 476 Fe^<3+>の電気還元操作を伴うメンブレンバイオリアクターを用いた鉄酸化細菌の培養 477 中空糸繊維濾過器を用いた繰り返し回分培養による高濃度酢酸の生産 478 固定化酵母バイオリアクターによる日本酒様 : 高濃度エタノール溶液の連続製造 479 糸状菌とバクテリアとの混合固定系による生デンプンからのエタノール生産 480 微小ゲルビーズに固定化C. glutamicumによるグルタミンの連続と流加培養 481 光分散型ファイバーを用いたバイオソーラーリアクターによる海洋藍藻のグルタミン酸生産 [OTHERS] 501 Bergey's Manualにおける放線菌分類の変貌 : 特にStreptomyces属を中心として 502 Bergey's Manualと放線菌の化学分類 503 リボソームRNAの塩基配列に基づく放線菌の分類とその問題点 504 Gliding Bacteria(滑走細菌)の分類 505 光合成細菌の分類の現状と問題点 506 好気性化学独立栄養細菌および関連菌種 (Bergey's Manual of Systematic Bacteriology 第3巻および第4巻) 507 Bergey's ManualのArchaeobacteriaの章について 508 18Sおよび26SリボゾームRNAの部分塩基配列に基づく<Debaryomyces>___-属酵母およびそれに関連する子嚢酵母の分子系統 509 <Chattonella>___-を分解する細菌の分離・同定とその生理 510 プロトプラスト化処理に基づく細菌の分類法の開発 511 新規高温性硫酸還元菌の諸性質と安息香酸の分解 512 CMC-セルラーゼ生産性酵母の単離と性質 513 通性嫌気性炭化水素資化菌の単離 514 D-psicoseからD-allitolを生産する微生物の探索 515 カルバゾール資化性菌の検索 516 Thiobacillus thiooxidansの新しい固体培養法 517 酵母による耐熱性セルラーゼの分泌生産 518 嫌気性L字管培養法の開発 519 腸内定住菌叢における偏性嫌気性菌と通性嫌気性菌の棲み分けに関す検討 520 酵母における高圧阻害 (第3報) 521 <Lentinus edodes>___-のコルヒチン処理による同質倍数体形成 522 <Aspergillus kawachii>___-の高次同質倍数体形成 523 <Trichoderma reesi>___- QM9414の分生子非形成株の同質倍数形成 524 <Trichoderma reesei>___- QM9414の高次同質倍数体形成 525 <Trichoderma reesei>___- QM9414の微小核形成 526 厨芥コンポスト化における酸素濃度の影響 527 厨芥コンポスト化におけるpH制御の効果 528 厨芥の組成がコンポスト化反応に与える影響 529 木質系物質のコンポスト化に関する研究 (第4報) 530 悪臭公害の微生物的防除 (第7報) : <Rhodococcus>___- sp. B. 261菌株の無細胞画分による硫化水素の除去 531 悪臭物質の微生物による無臭化に関する研究 (第36報) : 豚尿の無臭化および液肥化について 532 悪臭物質の微生物による無臭化に関する研究 (第37報) : 無臭化細菌の低級脂肪酸の利用性 533 悪臭物質の微生物による無臭化に関する研究 (第38報) : 無臭化微生物の窒素源について 534 細菌の六価クロム膜輸送調節型および還元型防御機能を利用した重金属クロムの生物処理 535 硫化による重金属リーチング : 下水汚泥の完全資源化 第5報 536 プラスチックの微生物分解性に関する研究 : 細菌によるPHB完全分解のタイムコース 537 ポリエステル系化合物の生分解性に関する研究 : ポリエステルの結晶性とリパーゼによる分解性 538 微生物崩壊性プラスチックの開発 V : 無機粉体含有プラスチックの崩壊性 539 Rhodosprillum rubrumによる生分解性ポリマー合成における光の影響 540 流動多孔質担体への微生物群の担持とその反応特性 541 組換えプラスミドの安全性からみた排水処理用宿主 : ベクター系の評価 542 タバコ培養細胞L-Phenylalanine ammonia-lyase遺伝子のクローニング 543 キュウリ・アスコルビン酸オキシダーゼのゲノム遺伝子のクローニングとプロモーター解析 544 西洋ワサビ培養細胞ペルオキシダーゼ遺伝子のプロモーター解析 545 培養液の浸透圧測定による植物細胞濃度評価法の開発 546 特殊蛍光分光光度計による植物細胞及びプロトプラストの生存濃度(Viability)測定法の開発 547 重金属アキュミュレーター植物の培養細胞における重金属蓄積機能の発現 548 ごま(<Sesamum>___- <indicum>___- L.)の高温度培養により生成される抗酸化性配糖体 549 ビート毛状培養による二次代謝産物(色素)の細胞外生産 550 ニチニチソウの二量体アルカロイド生産に対する近紫外光照射の影響 551 欧州系ブドウカルス、器官片からの不定芽、不定胚を経由した植物体の分化 552 植物毛状根の人工種子としての利用 553 昆虫培養細胞<Spodoptera>___- <frugiperda>___-の基礎的培養条件とその特性 554 豚リンパ腫由来細胞株培養による逆転写酵素の生産に及ぼす培養温度の影響 555 ハイブリドーマ培養における抗体生産に及ぼすグルタミン濃度の影響 556 固定化ハイブリドーマによるモノクローナル抗体の効率的生産 557 ラジアルフロー型バイオリアクターによるエリスロポエチンの連続生産 : 固定化担体の検討 558 セラミックを担体とする動物細胞培養充填層型リアクターに関する研究 559 ラジアルフロー型固定床を備えた透析膜培養槽による動物細胞の培養 560 Genetic and Spectroscopic Analysis of Marine Photosynthetic Bacteria 561 Nucleotide sequences of two genomic DNAs encoding peroxidase of <Arabidopsis>___- <thaliana>___- 562 "Guided Genomic" Walking", a Systematic Approach to Clone Intermediate-Sized Restriction fragments Extending Outside the Boundaries of Known Sequences 563 Random Mutagenesis of a Thermostable Peroxidase from <Bacillus>___- <stearothermophilus>___-: Distribution of Mutants. 564 Expression of Xylose Reductase of <Pichia>___- <stipitis>___- in <Saccharomyces>___- <cerevisiae>___-. 565 Charcteristics of Batch Culture of a Recombinant <Bacillus>___- <brevis>___- Producing a Foreign Esterase 566 Comparison of heat and cold stress induced responses in yeast cells 567 Screening of Microbes Utilizing <Haematococcus>___- <pluvialis>___- Cell Wall 568 Lactic acid bacteria isolated from the fermented food in Thailand 569 Adsorption of Sulfolobus acidocaldarius on coal surfaces 570 Methanogenesis of Glucose by Defined Thermophilic Coculture of <Clostridium>___- <thermoaceticum>___- and <Methanosarcina>___- sp. 571 CORRINOID PRODUCTION BY <METHANOSARCINA>___- <BARKERI>___- IN A REPEATED FED-BATCH REACTOR WITH MEMBRANE MODULE 572 EFFECT OF CYSTEINE ADDITION ON GLUTATHIONE FERMENTATION BY <SACCHAROMYCES>___- <CEREVISIAE>___- 573 Increased Productivity by Removing Choline in Conversion of Phosphatidyl-choline to Phosphatidylserine by Phospolipase D. 574 Study of glucose production from treated sago starch granule by raw starch digesting amylase from Penicillium brunneum. 575 Ethanol Fermentation Employing <Zymomonas>___- <mobilis>___- NRRL B-14023 Using the Medium Consisting of Sago Palm Starch and Natural Rubber Serum 576 Continuous Ethanol Fermentation Using Horizontal Packed Bed Ceramic Bioreactor [OTHERS] 601 BioGel P6DGカラムを用いたRobillards sp. Y-20からのXylanaseの簡易な精製法 602 白麹菌(<Aspergillus>___- <kawachii>___-)の生産するキシラナーゼの精製とその性質 603 <Lyophyllum>___- <ulmarium>___-のβ-キシラナーゼによるリグニンモデル化合物への糖転移反応 604 白麹菌(<Aspergillus>___- <kawachii>___-)の生産するセルラーゼの性質 605 <Clostridium>___- <stercorarium>___- F-9株の高度耐熱性セルラーゼ遺伝子のクローン化ならびに酵素の精製と性質 606 <Irpex>___- <lacteus>___-セルラーゼ2成分の不溶性セルロースに対する水解挙動 607 土壌より分離したFusidium sp. BX-1の生産するアミラーゼの精製と性質 608 Alkalophilic <Bacillus>___- sp. S-2及びS-39の生産するガラクタナーゼの諸性質 609 微生物の生産するペクチン質分解酵素について 610 メタン生成細菌<Methanobacterium>___- <wolfei>___-のシュウドムレイン分解酵素の性質 611 <Mucor>___- sp. H-2菌株のUV変異株の豆乳凝固酵素について 612 抗菌性環状ペプチドgramicidin Sを分解するプロテアーゼの精製と諸性質 613 ペプチドC末端からジプロリンを遊離する新規ペプチダーゼの精製と性質 614 <Pseudomonas>___- sp. NK87株の6-aminohexanoate-dimer hydrolaseの精製と性質 615 微生物による(S)-2-オキソチアゾリジン-4-カルボン酸の分解反応 616 好酸性細菌<Acidiphilium>___- sp. 13H株の制限酵素の精製, 及び性質 617 海生細菌<Deleya>___- <pacifica>___- strain 220の産生する制限酵素(<Dpa>___-I)の精製と諸性質 618 海水ビブリオのNAD分解酵素系 619 フラボノイド・タンニン化合物のレトロウイルス逆転写酵素阻害活性 620 クローブ中のレトロウイルス逆転写酵素阻害物質 621 バラ科植物のレトロウイルス逆転写酵素阻害活性の分布 622 <Streptomyces>___- <antibioticus>___-の生産するホスホリパーゼDの精製と性質 623 <Leuconostoc>___- <mesenteroides>___-の生産するsucrose phosphorylaseの精製と蛋白化学的性質 624 好冷菌の検索と氷点下におけるβ-ガラクトシダーゼ活性 625 <Pseudomonas>___- <syringae>___- pv. <phaseolicola>___- PK-2のエチレン生成酵素の精製 626 シュードモナス属細菌におけるハロペルオキシダーゼの多様性とその反応 627 好熱性細菌<Bacillus>___- speciesの産生するポリフェノールオキシダーゼの精製と諸性質 628 <Klebsiella aerogenes>___-のモノアミン酸化酵素のクローン化による純化と酵素特性 629 <Bacillus>___- <megaterium>___-のNADにより親和性の高いグルコース脱水素酵素遺伝子のクローニング 630 脂肪族ニトリルに作用する新規ニトリラーゼの精製と性質 631 メタノール資化性のセリン生産菌<Hyphomicrobium>___- <methylovolum>___-のホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ : 精製と性質 632 メタン菌(<Methanobacterium>___- <thermoformicicum>___-)のアスパラギン酸アミノトランスフェラーゼの精製と性質 633 <Azotobacter>___- <vinelandii>___- IAM 1078のポリマンヌロン酸C-5エピメラーゼについて 634 Streptomyces sp. MCI2524が生産するDFAI生成酵素の精製と諸性質 635 <Nitrosomonas>___- <europaea>___-のTCA回路関連酵素-I : スクシニル-CoAシンテターゼの性質 636 <Nitrosomonas>___- <europaea>___-のTCA回路関連酵素-II : イソクエン酸脱水素酵素とアコニターゼの性質 637 <Bacillus>___- <stearothermophilus>___- No.2の生産する耐熱性セリンプロテアーゼ蛋白構造 638 遺伝子変異によるD-アミノペプチダーゼの熱安定性の向上 639 グルコース脱水素酵素のサブユニット間相互作用 640 <Rhodococcus>___- <rhodochrous>___- J1ニトリラーゼについて : サブユニットの会合による活性型への変化 641 部位特異的変異によるタカアミラーゼAの活性部位の解析 642 <Geotrichum>___- <candidum>___-リパーゼの機能性領域 643 ランダム変異によるペルオキシダーゼの反応特異性の変換 644 水性2相系における酵素反応の速度論的考察 645 酵素的サイクリング法による水銀イオンの高感度測定 646 イムノリポソームを利用する免疫測定法 647 アクリル樹脂による固定化酵素膜と酸素電極を組み合わせたグルコースセンサーの試作 648 アクリル樹脂-セルロース固定化酵素複合膜と酸素電極を組み合わせたグルコースセンサーの特性 649 L-アスパラギン酸脱炭酸酵素の誘導条件 650 不完全酵母<Trichosporon>___- <fermentans>___-によるリパーゼの生産 651 菌体集合現象により促進される<Rhizopus>___-属の菌体内リパーゼ生産 652 セラミック膜を利用した酵素の連続生産 653 Pseudomonas sp. f-B-24リパーゼによるヒマシ油の酵素分解 654 有用β-グルコシドの酵素的合成について 655 Cephalosporin Cからの酵素二段階法による7-ACAの製造 (第6報) 656 ニトリル化合物からの光学活性α-置換プロピオン酸の微生物合成 657 酵素共役反応系を用いるラセミ型アミノ酸から光学活性L-異性体への酵素的変換 658 有機金属化合物の酵素変換(XII) : メタ置換ベンジルアルコールトリカルボニルクロムの光学分割 659 酵素的加水分解反応による塩酸セトラキセートの合成 660 多孔質結晶化ガラスを用いた酵素固定化担体の開発 661 アミラーゼの固定化における基質の浸潤効果と豚骨の利用 662 不溶・可溶担体によるデキストランシュークラーゼの固定化 663 色素脱色酵母の固定化について(第1報) : 固定化条件 664 色素脱色酵母の固定化について(第2報) : 連続処理試験 665 ネオプルラナーゼ固定化カラムによるパノースの連続生産システムの開発 666 木質系バイオマス糖化のための最適粉砕条件の検討 667 木質系バイオマス糖化におよぼす粉砕同時糖化法の効果とその応用 668 廃水処理酵母からの酵母エキスの作成 669 二酸化炭素を原料とするPHBの生産 : ベンチプラントの試験成績 670 光ファイバーを用いた太陽光集光伝送装置による酸素供給・炭酸ガス吸収バイオリアクター 索引 裏表紙
日本醗酵工学会大会講演要旨集 平成元年度
刊行1989-10-11
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 [OTHERS] 目次 [OTHERS] 発酵工学の発展と生化学の新規な応用 [OTHERS] 101 アサガオ (紫) 子葉mRNAの光周誘導期間中の変化 102 植物培養細胞のプロトプラスト化プロセスの定量化について (その2) 103 植物培養細胞の非凍結保存 104 しそ細胞培養によるアントシアニン色素の生産 105 西洋ワサビ培養細胞ペルオキシダーゼ遺伝子のプロモーター解析 106 パックブン毛状根によるパーオキシダーゼの生産 107 薬用植物からの毛状根の誘導 108 植物毛伏根細胞の高密度培養に関する検討 109 新規リアクターを用いた着床カルス連続培養系による有用物質生産 110 グルコース制限下におけるハイブリドーマの培養特性 111 ホロファイバーを用いたハイブリドーマ培養の装置工学的基礎研究 112 発泡セルロース系多孔性担体を利用した動物細胞の固定化高密度培養 113 二重円筒型槽による灌流培養方法 114 ポリイオンの機能とその生体触媒固定化への利用 115 凝集性酵母による排水の濾過性、ケーキ脱水性の改善 116 細菌の細胞表層高分子多糖による凝集機構 117 微生物産生凝集剤の機能と利用 118 Nocardia amaraeの産生するバイオフロキュラント 119 担子菌が生産する新規抗ウイルス性多糖 120 1. 海洋細菌の特性 121 海洋生物活性物質の化学と起源 122 海洋性微細藻類による有用物質生産 123 海洋微生物による生物活性物質生産 124 ソーラーバイオリアクターによる海洋微細藻類の培養システム 125 海洋微生物及びルシフェラーゼ利用した新しいセンサーの開発 126 Serratia marcescensにおけるプロリン高生産型変異の解析 127 Dihydrodipicolinate synthase欠損Brevibacterium変異株によるスレオニンの生産 128 Corynebacterium glutamicumの分子育種 : トリプトファン高生産菌と乳糖資化菌の造成 129 メタノール資化性のセリン生産菌のセリン分解系酵素について 130 Candida maltosaの不斉分解能を利用するD-アラニンの製法 131 新酵素D-アミノペプチダーゼの開発とD-アミノ酸およびD-アミノ酸誘導体合成への利用 132 酵母Issatchenkia orientalisのグルタチオンS-トランスフェラーゼ : 分布、生成、精製、解毒代謝機構 133 ε-poly-L-lysineの醗酵生産とその利用 134 NADPH依存性カルボニルレダクターゼによる光学活性水酸化化合物の生産 : D-パントテン酸関連化合物生産への応用 135 ウリジン醗酵に関する研究 136 酵素法による抗ウイルス性ヌクレオシドの生産 [OTHERS] 201 清酒もろみ中の香気成分とその保留 202 甘藷焼酎の替りと白麹の寄与 203 ワインの香りと微生物 204 シードルの香りと微生物 205 ビールの香りと酵母の働き 206 醤油香味成分と微生物の関わり 207 味噌の香気と微生物 208 中空PVAゲルビーズへの酵母の固定化とその応用 209 液膜液型膜蒸留によるエタノールの濃縮 210 マスト及びワイン成分に及ぼすブドウ圧搾時の"もみがら"添加の影響 211 酸性ウレアーゼによる清酒中カルバミドの除去 212 蒸豆水分測定への近赤外分光分析の利用 213 火落菌SDS抽出タンパクのSDS-PAGEパターンとモノクローナル抗体の反応性 214 化学発光分析法のビール醸造への応用-I. : ビール酸化中に生じる化学発光の検出 215 化学発光分析法のビール醸造への応用-II. : ビールおよびホップの品質評価への応用 216 糖化酵素を用いる芋焼酎製造における香味成分の検討 217 全麹仕込における焼酎の高香気生成 218 清酒の「ムレ香」に関する研究 (第3報) 219 モデルワイン中におけるブドウ種子フェノールと果汁タンパク質の相互作用 220 ブドウおよびワイン中のインベルターゼの精製と性質 221 清酒酵母の有機酸, 特にピルビン酸生成に対するエタノールの影響 みりん製造の合理化に関する研究 222 白麹菌 (Aspergillus kawachii) の生産するキシラナーゼの性質 223 麦焼酎もろみの醗酵特性改善に対する白麹の寄与 224 穀芽による酒製造試験 225 酒造原料米の消化性に影響を及ぼす要因について 226 Rhizopus sp.アミラーゼの清酒醸造における原料利用率の向上効果 227 生〓中の死滅乳酸菌の清酒酵母に及ぼす影響 (第2報) 228 Lactobacillus homohiochiiのプロトプラストの調製と再生 229 火落菌プラスミドの検索 230 細胞融合法による凝集性ワイン酵母の造成 231 β-フェニルエチルアルコール高生成醸造酵母の造成 232 カルバミド分解能を有する黄麹菌の検索と酒類醸造への利用 233 白麹菌グルコアミラーゼ遺伝子の黄麹菌への導入と形質転換麹菌を用いた麹の性質 234 β-フェネチルアルコール、酢酸β-フェネチル高生産性酵母の分離と醸造への利用 235 バイオリアクターを利用した発酵調味料の生産 236 バイオリアクターによる醤油様調味液の生産 237 膜型バイオリアクターによる味噌の新しい製造法 238 セラミック担体固定化酵母を用いた醸造食品の新しい製造法 239 高細胞密度培養による食酢の生産 240 流動層型バイオリアクターによる食酢の生産 241 樹脂法による高純度α-シクロデキストリン生産プロセスの開発 242 セラミックス担体を用いた分岐サイクロデキストリン合成用バイオリアクター 243 マルトオリゴ糖の製造に関する研究 (第7報) : 複合酵素系によるマルトテトラオースの製造 244 酵素エステル基交換反応による油脂の加工 245 バイオリアクターによるビール醸造 246 固定化酵母による清酒の連続醸造 247 清酒もろみ工程に対するファジィ制御法の適用 248 清酒醗酵プロセスにおけるファジィ制御システムの開発 [OTHERS] 301 D-グルタミン酸製造法の開発 : グルタミン酸ラセマーゼ生産菌の検索と利用 302 Rhodopseudomonas sp. No. 7のイソクエン酸リアーゼの精製とその性質 303 ケラチンからのペプチド及びアミノ酸の酵素的生産 304 アミノ化合物、抗生物質、ポリアミンのAeromonas liquefaciensのアルカリフォスファターゼ生産におよぼす効果 305 流加培養法によるストレプトマイシンの生産 306 Monascus属の生産する抗菌物資について 307 Rhizopus属利用による調味液の製造 : (第2報) リアクターでの発酵生産を目的とした菌ペレットの形成条件 308 散水濾床型バイオリアクターを用いた発酵調味料の連続生産 309 大麦粉の無蒸煮アルコール発酵による青紫色素生産 (第5報) : 色素の分画とその性質について 310 ノイロスポラ属各種菌株による香気生成パターンについて 311 ニンジン及びオタネニンジンの発酵による風味改質 312 生かきの鮮度判定センサーシステムの開発 313 アルコール発酵を活用する食品の製造 : (第2報) 各種蛋白質素材の一新加工法 314 酸素センサによるカタラーゼ活性測定による菌数の迅速検定法の開発 315 Pseudomonas属細菌による2-ケト酪酸の生産 316 Rhodococcus equi IFO 3730株による1,2-ブタンジオールから2-ケト酪酸の生産 317 光合成細菌による5-アミノレブリン酸の高濃度生産 318 2,6-ジメチルナフタレン資化性菌のスクリーニングと2,6-ナフタレンジカルボン酸の生成 319 Aspergillus oryzae M-128菌株の固定化増殖菌体によるコウジ酸醗酵 (第5報) 320 酵母によるポリオールの生産 (第11報) : グリセリン発酵に及ぼす酒石酸カリウムの効果 321 オロット酸高生産株の造成とその酵素学的検討 322 酵母によるポリオールの生産 (第10報) : メンブレンリアクターを用いたエリスリトールの連続醗酵生産 323 Scopulariopsis属微生物による1-ケストース生産に関する研究 324 Penicillium decumbensによるケトアルカンの生産 : <油脂利用に関する研究III> 325 ノシヘプタイドに関する研究 326 緑藻、Haematococcus pluvialisによるアスタキサンチンの生成 (II) [OTHERS] 329 クロレラの増殖に及ぼす水銀 (II) イオンの毒性 : 共存配位子の影響 330 水銀耐性菌におよぼす水銀 (II) : ハロゲン化物イオン錯体の毒性 331 アルコールによる微生物の殺菌に関する研究 332 氷核活性細菌の氷核活性を保持する殺菌法とその応用 333 好気性窒素固定菌Azotobacter vinelandiiの酸素防御機構について (3) 334 アクリル酸資化性菌の検索 (第二報) : アクリル酸の抗菌性に対する2価陽イオンの影響、及びβ-ヒドロキシ酸の生産 335 酵母細胞における熱ショックタンパク質の細胞保護作用 (第1報) 336 耐塩性菌Halomonas sp.の蓄積する浸透圧調節物質 337 Zymomonas脂肪酸組成変異株の対環境特性 338 Bacillus subtilis細胞の自己溶菌の高分子合成依存性 339 Thiobacillus thiooxidans S3の亜硫酸酸化活性の安定性 340 酵母の非性的凝集と金属イオン 341 ガス状炭化水素資化性糸状菌Scedosporium sp. A-4における分岐炭化水素の代謝について 342 微生物による1, 2-プロパンジオールの利用 : ピルビン酸生産菌の検索とその生理的性質 343 スピルリナ属藍藻による嫌気暗条件での水素生成 344 海産性の緑藻と光合成細菌による水素生産 345 中温性ラン藻による水素生産 (第9報) 水素生産反応時の酸素発生活性の変化 346 海洋性水素細菌の培養特性と高濃度培養 347 Clostridium thermoaceticumとMethanosarcina sppによるグルコースからのメタン化とその増殖特性 348 高温性メタン生成菌の分離とその培養 349 メタン醗酵菌の補酵素の分離精製 350 メタン生成菌Methanosarcina barkeriによる完全型コリノイド (FIII) 生産 351 Methanosarcina barkeriのメタン生成速度に対するチトクロームの促進作用 352 Methanosarcina barkeriのメタノール・酢酸培地での増殖特性 353 凝集性酵母による繰返し回分醗酵における通気の効果 354 キチナーゼ阻害物質demethylallosamidinの酵母の増殖における作用 355 R. eythropolisの凝集剤生産と形態変化の関係 : (微生物産生凝集剤 第11報) 356 氷核活性細菌Pseudomonas fluorescens KUIN-1による氷核活性物質の分泌生産について 357 T. ferrooxidans AP19-3株による還元型モリブデンの酸化 358 Pseudomonas sp. No. 1-24の菌体破砕物による (R)-2-オキソチアゾリジン-4-カルボン酸の立体選択的分解反応 359 Trichosporon cutaneum KUY-6Aにおけるヒドロキノン分解酵素の特性 360 ロドコッカス属菌によるアルキル化合物の不飽和化反応 361 有機金属化合物の酵素変換 (VII) : 面性キラリティを持つメタロセン型アルデヒド及びケトンの微生物還元 362 放線菌の青色色素生産誘導因子1M-2の単離と構造 363 抗生物質生産誘導因子の生合成に関する研究 364 ヴァージニアマイシン生産誘導因子 (Virginiae Butanolide C, VB-C) 結合蛋白の精製 365 T. ferrooxidans AP19-3株のHydrogen sulfide:ferric-ion oxidoreductaseの基質になるS^<2->結合タンパク質の存在 366 褐藻類多糖分解微生物の分離と分解酵素の諸性質 367 Trichoderma virideにおける構成的β-glucosidaseの細胞内局在性 368 セルラーゼによる炭化ケイ素セラミックス用もみがらシリカの抽出 [OTHERS] 401 Microorganisms in "PITO" Fermentation 402 Isolation of Indonesia Fungus Which Produces Raw Starch Digesting Amylase 403 Alcohol Dehydrogenase from Fungal Tea Yeast 404 A Comparative Study on Flavor of Tempeh and Soybean 405 The Role of Stress Proteins in The Protection of Yeast Cells Against Cold : Biochemical and Ultrastructural Studies (Part II) 406 Comparison of Prolyl Endopeptidases Produced in Culture Medium and Fruit-body of Agaricus bisporus (Mushroom) 407 Purification and property of the dextranase of Bacteroides ruminicola isolated from bovine rumen 408 The Role of Asp21 of the Xylanase from Bacillus pumilus IPO 409 Dimensionless description of homogenizing-processes for stirred pseudoplastic and viscoelastic fluids 410 Enzyme Activity as a Measure of Reactor stability in the Thermophilic Anaerobic Digestion of Waste Containing Methanol. 411 Enzymatic Dehalogenation of 2-Halo Acids in Nonaqueous Medium 412 Improved Ethanol Production by Saccharomyces cerevisiae CM-4 Adsorbed on Ceramic Carrier 413 β-Hydroxyparaconic and Itatartaric Acid Fermentation by Ustilago cynodontis and Simple Recovery Methods for the Acids 414 Screening of B-Mannosidase Suitable for the Enzymatic Synthesis of Alkyl-β-Mannosides. 415 Stimulation of cysteine on growth of Clostridium thermoaceticum in minimal medium 416 Methyl formate production by methanol-utilizing yeast, Pichia methanolica (P. aganobii) 417 EFFECT OF AMINO ACIDS ON GLUTATHIONE PRODUCTION BY SACCHAROMYCES CEREVISIAE 418 Characteristics of a Mutant Brevibacterium flavum Producing Histidine 419 Investigations into the Stability of YEp Plasmids in a Commercial Brewing Yeast Caused by the 2μm DNA. 420 Transformation of Cellulolytic Gene(s) Into An Anaerobic Thermophilic Ethanol Producing Clostridium 421 ケフィアグレインに存在するHetero型乳酸桿菌の同定 422 Q-8をもつ担子菌酵母Mrakia属及びCystofilobasidium属の18Sおよび26SrRNAの部分塩基配列にもとづく系統 423 Leucosporidium scottii及びそれに関連する諸菌株の18SrRNAの部分塩基配列にもとづく分子系統 424 rRNAの部分塩基配列に基づく射出胞子形成酵母の系統分類 (その1) : 菌体にキシロースを欠く菌群の18S rRNAの部分塩基配列 425 新属Arxula van der Walt, Smith et Yamada の18S及び26S rRNAの部分塩基配列に基づく系統 426 Tsuchiyaea gen, nov., 分生子を形成する不完全酵母の新属 : とくに、18Sおよび26S rRNAの部分塩基配列に基づく系統 427 ジクロロ酢酸分解菌に関する研究 428 抗ウイルス性物質検定菌の構築 429 磁性細菌粒子合成に対する酸素濃度、窒素源の影響 430 Rhodotorula glutinisにおける超電導関連金属の添加効果 431 パネトーネサワー種の膨化に対する酵母と乳酸菌の寄与 432 海洋性光合成細菌による抗菌物質の生産 433 スチール・ウール浸漬ける嫌気培養法 434 酵母融合用流体集積回路の製作とその応用 C_1 資化性微生物の分類と応用に関する研究 [OTHERS] 501 プロピオン酸資化性硫酸還元菌の単離とその性質 502 β-ナフタレンスルホン酸ナトリウムの微生物による分解 503 固定化チオシアン分解菌の菌体量の増加とチオシアン分解の比活性 504 ニトリロ三酢酸 (NTA) 分解菌のNTAによる高濃度基質阻害 505 硫化水素酸化菌の有機イオウ化合物の分解特性 506 Pseudomonas acidovoransによる硫化メチルの除去 507 微生物崩壊性プラスチックの開発 (I) : 崩壊性ポリエチレンの調製とその崩壊性の評価 508 微生物崩壊性プラスチックの開発 (II) : 各種プラスチック混合体の崩壊性に関与する因子 509 光合成細菌Rhodobacter sphaeroidesと脱窒菌Paracoccus denitrificansによるリン・窒素の同時除去 510 濾過型液ジェットバイオリアクターによる有機物、窒素の同時除去 511 リン酸蓄積菌NM-1株の培養条件の検討 512 バイオデオドラント : 固定化微生物による見掛け乾式脱臭 513 糖蜜色素脱色性糸状菌の同定と脱色条件の検討 514 無臭化微生物による植物病原菌に対する抗菌性物質の産生に関する研究 515 トリクロロエチレンの固定化菌体による分解 516 Xonotliteによる活性汚泥の結合固定化に関する研究 517 微好気自己造粒活性汚泥の作成とその処理特性 518 微好気自己造粒活性汚泥法の動力学解析 519 菌濃縮用膜を複合した固定床式バイオリアクターによるメタン発酵 (III) 520 プロピオン酸のメタン発酵における菌体固定化担体ポリウレタンフォーム (PVF) の有効性 521 磁場の適用による活性汚泥法の効率化の検討および汚泥生態系への磁場の影響 522 スラリー状メタン発酵法によるコーヒー粕の処理 523 メタン発酵に及ぼす二硫化ジメチル (DMDS) の影響とその生分解性 524 メタン生成細菌計測装置 (螢光画像処理方式) の性能評価 525 メタノール資化性高温メタン生成細菌による菌体外代謝物の検討 526 活性汚泥からの分離菌による糸状性細菌の生育阻害 527 下水活性汚泥から分離した凝集性Aeromonas属細菌の特徴 528 下水活性汚泥から分離した凝集性Kluyvera属細菌の特徴 529 フェノール分解菌染色体よりのカテコール代謝遺伝子のクローニングと各種宿主-ベクター系での発現比較 530 組換株の生産したC2, 30組酵素によるカテコールの分解と微量定量 531 新たに分離した酸生成菌による余剰活性汚泥の可溶化分解 532 パックブンの活用によるフェノール廃水処理に関する研究 533 生物処理運転管理の指標としてのアデノシン三りん酸 534 熱・化学処理による粘質物と汚泥の脱水 535 木質系のコンポスト化に関する研究 (第3報) 536 農業と地球環境 537 高等植物の光合成関連遺伝子群に関する研究 538 第6回C_1微生物図際シンポジウム報告 [OTHERS] 601 植物病原菌Erviniaのプラスミドの非自己接合伝達に関与する遺伝子 602 放線菌プラスミドpSN22の伝達に関与する遺伝子の塩基配列 603 氷核活性細菌の遺伝子工学的研究 (その1) : コスミドによるPseudomonas viridiflava KUIN・2の氷核遺伝子のクローニングとクローン株の氷核活性 604 氷核活性細菌の遺伝子工学的研究 (その 2) : Pseudomonas viridiflava KUIN-2のinaKUIN-2遺伝子のサブクローニングとクローン株の特性 605 シュードモナス属細菌に有用な新規プラスミドベクター 606 Pseudomonas putidaのフタル酸分解系プラスミド 607 Pseudomonas sp.KWI-56株耐熱性リパーゼ遺伝子のクローニング 608 Pseudomonas putida OUS82株のフェナントレンジオキシゲナーゼ遺伝子のクローニング 609 基質特異性の異なる細菌のハロ脂肪酸デハロゲナーゼの遺伝子塩基配列の解析と比較 610 水素細菌Alcaligenes hydrogenophilus の水素酸化関連遺伝子群の解析 611 付着菌体法によるエタノール連続生産 (第6報) : Zymomonas菌のスフェロプラスト電気融合によるアルコール耐性の付与 612 Zymomonas細菌へのラフィノース醗酵性の付与 613 Zymomonas細菌のスクロース加水分解酵素 (EI) 遺伝子の解析 614 プラスミド保有海洋性シアノバクテリウムSynechococcus sp. NKBG042902の海水に対する適応 615 組換え微生物の水系マイクロコズムでの挙動 616 Brevibacterium stationisのプラスミドとフェナジン産生について 617 ε-Poly-L-lysine生産に関与するプラスミドの分離 618 Iturin生産菌Bacillus subtilisNB22における宿主-ベクター系の開発 619 放線菌ミクロモノスポラ属の遺伝子組み換え系の開発と応用 : (第一報) ミクロモノスポラ属の宿主・ベクター系の開発 620 エタノール資化性Brevibacterium flavum MJ233のHV系の開発 : プラスミドの安定化 621 水銀耐性merオペロンを利用したプラスミド安定性の遺伝子センサーの開発 622 組み換えプラスミドの新しい安定化法 623 自己溶解酵素とその遺伝子の研究 : Bacillus licheniformisのB. subtilis flaD相同領域flaLのクローニングと塩基配列 624 自己溶解酵素とその遺伝子の研究 : Bacillus subtilis autA遺伝子産物の解析 625 Bacillus sp.B1018の生産する生澱粉分解アミラーゼの遺伝子構造 626 好熱菌Bacillus stearothermophilus由来高分子分解酵素増産因子の解析 627 原核生物における核酸上の2次構造による遺伝子発現の調節 628 好アルカリ性Bacillus sp. KSM-64株のアルカリセルラーゼ遺伝子 629 TnphoAを用いたプルラナーゼ分泌因子遺伝子とphoAとの融合 630 微生物の環境への応答 : 情報伝達と遺伝子発現制御 631 Bacillus属細菌における正および負の遺伝子発現制御系 632 枯草菌グルコン酸オペロンの誘導系の解明とその有用性 633 酵母Saccharomyces cerevisiae解糖系酵素遺伝子の発現制御機構 634 植物遺伝子の転写調節因子 : ヒストン遺伝子の場合を中心に 635 動物遺伝子の発現制御 : 顆粒球コロニー刺激因子 (G-CSF) の遺伝子構造とその発現制御 636 プロトプラスト融合によるTrichoderma reesei QM9414 の音種 637 Trichoderma reeseiのコルヒチン処理による同質倍数体の形成. 638 細胞融合による土壌病原菌拮抗菌トリコデルマ属菌の育種の試み 639 麹菌のプロトプラスト融合法による育種 640 紅麹菌と黄麹菌の異属間融合による醗酵生産物の生産性の向上 : (第2報) 半数体化処理株とその色素生産性について 641 麹菌 (Aspergillus oryzae) に存在する3個のα-アミラーゼ遺伝子のクローニングとその構造解析 642 Aspergillus niger種内融合株におけるミトコンドリアDNAの解析 643 麹菌 (Aspergillus oryzae) リボヌクレアーゼT_2遺伝子のクローニング 644 Aspergillus oryzae由来アルカリプロテアーゼ遺伝子のクローニング 645 Aspergillus aculeatus No. F-50 FI-CMセルラーゼ (CMCase) 遺伝子の構造 646 Clostridium josui由来のCMCase遺伝子の塩基配列の決定 647 Clostridium cellulolyticumセルラーゼ (CMCase) 遺伝子のEscherichia coliへのクローニングとその発現 648 大腸菌におけるトリプトファナーゼの高発現化 649 成熟型西洋ワサビペルオキシダーゼの大腸菌での発現 650 高香気生成パン酵母の造成 651 醸造用酵母のKaryotype (第二報) 652 UV照射により生じたHansenula anomalaのミニ染色体について 653 廃水処理用酵母Hansenula anomalaの分子育種 : 形質転換用ベクターの作成 654 異種遺伝子産物を高生産する宿主酵母について : (2) 形質転換法の検討 655 酵母Yarrowia lipolyticaミトコンドリア遺伝子による形質転換 656 遺伝子破壊による清酒酵母からの栄養要求性変異株の造成 657 アルギナーゼ遺伝子 (CAR1) 破壊によるウレア非生産性清酒酵母の分子育種 658 凝集性遺伝子FLO1の導入によるビール酵母の育種 659 酵母 (Saccharomyces cerevisiae) の凝集抑制遺伝子 (SFL2) の解析 660 キシロース資化性酵母Pichia stipitisのキシロースリダクターゼ遺伝子のクローニング 661 S. oleaginosus IFO 1998のα-galactosidase遺伝子のクローニング 662 酵母のスペルミン耐性遺伝子のクローニングとアデノシルメチオニンの生産 663 5'側の一部を欠いたリゾプス由来グルコアミラーゼ遺伝子の酵母における発現 [OTHERS] 701 スパイスによる制限酵素の阻害 702 海藻多糖ゲルによる制限酵素の分別精製 703 スパイスによるレトロウイルス逆転写酵素の阻害 704 スパイスによるDNAリガーゼの阻害 705 海洋性細菌"Agrobacterium gelatinovorum"の産生する新しい制限酵素 (AgeI) 706 Thiobacillus属細菌の制限酵素 707 糸状菌の生産する高度耐熱性ヌクレアーゼ 708 高温メタン細菌M6 thermoformicicum SF-4のトランスアミナーゼ (GOT) について 709 Bacillus stearothermophilus No 2の生産する耐熱性セリンプロテアーゼ 710 Nitrosomonas europaeaのリンゴ酸脱水素酵素の部分精製とその性質 711 Pseudomonas putldaおよびNitrosomonas europaeaにおけるシトクロムcの還元とヒドロキシルアミンの酸化 712 Penicillium cyclopiumの産生するP-450 reductaseの精製とその性質 713 Trichosporon cutaneumにおけるヒドロキシ安息香酸分解酵素の特性 714 ヒドロキサム酸資化性酵母Rhodotorula graminisのヒドロキサム酸加水分解酵素生産のための培養条件について 715 色素脱色酵母に関する研究 (第5報) : AN723株の同定とAzoreductaseについて 716 細胞の電気特性による生物細胞濃度のオンライン計測 717 比増殖速度を指標としたグルタチオンの最適生産 718 Prevention of Acetic Acid Excretion during Fed-batch Cultivation of Recombinant Escherichia coli AT2471 by Balanced DO-stat 719 パン酵母生産へのファジィ制御の応用 720 微生物培養プロセスにおけるフォアキャストエキスパート制御 721 オンライン測定用アルコールセンサーシステムの開発 722 清酒醗酵プロセスにおける比重及びアルコール分のオンライン計測システムの開発 723 清酒醗酵プロセスにおける適応的制御システムの開発 724 濁度を指標にした自動流加培養 725 修正DOスタット法を用いた流加制御培養 726 マルチタスク、マルウィンドウ機能を持ったマイクロコンピューターによる発酵プロセスの計測制御システム 727 組換え体Escherichia coli AT2471によるフェニールアラニン生産のためのチロシン制御 728 熱応答性マイクロカプセルを用いた酵素活性の制御 729 電気透析による生産物阻害の解除を目的とした新しい回分培養法 : (乳酸醗酵を例として) 730 電気透析培養法による乳酸の生産 731 セラミック濾材を利用したビールのクロスフロー濾過 732 バイオセパレーションにおけるセラミック膜フィルターの再生に関する研究 733 ホローファイバーメンブレン気泡塔における酸素移動 734 複数の抽剤を用いたアセトン : ブタノール抽出発酵の性能評価 735 温度感受性P_R・P_LプロモーターによるGalactokinaseの効率的生産 736 遺伝子組替え菌の高濃度培養とtacプロモーターを用いた遺伝子産物の効率的生産 737 分泌ベクター保有大腸菌による異種遺伝子産物の菌体外分泌生産条件 738 酵素タンパク質のリリースコントロール系の機構 739 連続エタノール醗酵における酵母フロックの沈降性 740 可溶・不溶可逆固定化酵素と凝集性酵母を用いた生デンプンのエタノールへの連続変換 741 Alcaligenes eutrophusによる炭酸ガスからのPHB生産 742 酵素固定化磁性微粒子の調整とその応用 743 アルギン酸カルシウムゲルビーズにおける基質の拡散に及ぼす消泡剤の影響 744 シリコーンポリマーに包括したNocardia corallina B-276による1-オクテンのエポキシ化反応 745 固定化乳酸菌による発酵フレーバー・ジアセチルの生産 (第1報) 746 固定化乳酸菌による醗酵フレーバー・ジアセチルの生産 (第2報) 747 気相生育固定化菌体を用いるバイオリアクターに関する研究 : アミラーゼ及びプロテアーゼの固定化について 高酸素濃度下における発酵生産と微生物増殖の制御 748 酵母の嫌気醗酵における増殖 749 酸素を増殖制限基質とした微生物保持粒子内菌体増殖モデル 750 乳酸発酵回分発酵モデル 751 F420濃度を用いたメタン醗酵の動力学モデルの検討 752 酢酸菌の増殖と死滅に対する酢酸濃度の影響 753 ガス置換効果を考慮したスケール・アップ法について (第3報) : 植物細胞の細胞増殖 754 ホローファイバーバイオリアクターを用いたH_2/CO_2からのCH_4生産と管型反応器反応モデルによる解析 755 閉鎖循環ガス発酵システムのベンチプラント 756 撹拌型醗酵槽に関する研究 : 高粘性培養液の通気撹拌特性 757 機械的消泡装置粘着通気攪拌槽における消泡操作の難易と泡の性質の関係 758 消泡剤の膜分離に及ぼす膜材質・操作条件の影響 759 乳酸菌の高濃度培養と有用物質の効率的生産への利用 760 水性二層分配法による酵母RNAの分配挙動 761 高速アフィニティクロマトグラフィーによる分離の効率化 [OTHERS] 801 レバンスクラーゼによるラクトスクロースの生成 : 酵素の精製と性質 802 レバンスクラーゼによるラクトスクロースの生成 : 反応と酵素の固定化 803 大腸菌内にクローン化したZymomonas細菌のスクロース加水分解酵素 (E1) の精製とその性質 804 Trichoderma pseudokoningii由来のβ-1,3-グルカナーゼの諸性質 805 野生型プルラナーゼと脱リポ化プルラナーぜの精製と性質 806 Bacillus stearothermophilusの生産する2種の耐熱性プルラン分解酵素 807 アルコール存在下におけるLyophyllum ulmarium由来のβ-キシラナーゼの糖転移反応 808 好熱嫌気性細菌Clostridium sp. HX-1株の生産する耐熱耐アルカリ性キシラナーゼの精製と諸性質。 809 好アルカリ性Bacillus属細菌の生産するアルカリセルラーゼ 810 Bacillus sp. KSM-635株が生産するアルカリセルラーゼの精製と性質 811 Irpex lactsusセルラーゼの低分子基質に対する作用 812 顕著な生澱粉分解能を有するタイ産酵母の特性とそのアミラーゼについて 813 Trichoderma sp.及びChaetomium sp.のキシロビオース生成酵素 814 Streptomyces sp.No.499の生産するN-acetyl-β-D-glucosaminidaseの精製と性質 815 Ruminococcous albusのカルボキシメチルセルラーゼの多様性について 816 Geotrichum sp.の産生するアビセル吸着型エンドグルカナーゼの多様性 817 モノクローナル抗体によるSporotrichum cellulophilumの数種のセルラーゼ成分の類縁性の検討 818 好熱嫌気性細菌F-9株のキシラナーゼ遺伝子及びキシロシダーゼ遺伝子のクローニング 819 キシロシダーゼ遺伝子xynBのシークエンスの解明および酵母における発現 820 Bacillusオリゴ-1,6-グルコシダーゼの構造と耐熱性の解析 : Bacilllus cereus ATCC7064の酵素の1次構造 821 大腸菌プロテアーゼII遺伝子のクローニングと発現酵素の性質 822 ニトリルヒドラターゼの反応機構に関する検討 : Histidineの化学修飾について 823 新しいタイプのpullulan分解酵素 : neopullulanaseのactive siteとsubstrate-binding siteの解析 824 Pseudomonas stutzeri由来G4アミラーゼの部位特異的変異による触媒残基の推定 825 ナイロンオリゴマー分解酵素EII'からEIIへの活性上昇に必須のアミノ酸置換の同定 826 グルコース脱水素酵素アイソザイムの諸性質 827 ランダム変異で得られた耐熱性グルコース脱水素酵素の性質 828 オリゴマータンパク質の4次構造の安定性に関する理論的考察 829 人工酵素の設計原理 830 グルコース脱水素酵素のサブユニット間相互作用 831 耐熱性D-アミノ酸トランスアミナーゼの構造と機能 832 アスパルターゼ高生産菌株の育種とL-アスパラギン酸生産への応用 833 固定化ラベンダ培養細胞による青色色素の生産 834 大腸菌アラニンアミノペプチダーゼの精製と性質 835 海水ピブリオの生産するNADグリコヒドロラーゼ 836 微生物のリン酸代謝 : E.aerogenesのC-P結合解裂酵素の性質 837 微生物のポリアミン代謝 : P. aeruginosaのスペルミジン脱水素酵素について 838 Arthrobacter sp. H65-7株によるジフラクトースアンハイドライドIII (DFAIII) の生産 839 酵素法によるセロビオースの製造 840 林産セルロース資源の連続酵素糖化 841 微粉砕木粉培地を用いたセルラーゼ系酵素の生産とその利用 842 L-アスパラギン酸製造プロセスを応用したフマル酸からのL-アラニン生産 843 ニトリルの酵素的加水分解によるL-アミノ酸の生産 844 酵素法によるD-パントテン酸の生産 : ケトパントテン酸エステルの不斉還元酵素の精製 845 ニトリル化合物からの光学活性α-置換プロピオン酸の微生物合成 846 ゲル型リアクターによる(R)-(-)-マンデル酸の高濃度生産とNADの回収再利用 847 アデノシン資化性菌による結晶醗酵 : プリンヌクレオシドホスホリラーゼの精製と性質 848 耐熱性酵素を用いるアラニンセンサーの開発 849 組換え大腸菌を用いる新しい微生物センサーの開発 850 ルシフェラーゼをマーカーとする遺伝子発現検知システムの開発 851 高酢酸耐性菌A. polyoxogenesの細胞膜結合型アルコール脱水素酵素を用いたアルコールセンサーの特性 852 不織布を担体とした固定化リパーゼによるエステル合成 853 向流式固定化リパーゼリアクターによる高酸価油からのグリセライド合成 854 有機溶媒中での連続反応バイオリアクターの構築 : リパーゼを用いた光学活性有機酸の連続生産 855 化学的処理によるリパーゼの熱安定性の強化 856 D-アミノペプチダーゼを用いる有機溶媒中でのD-アラニンオリゴペプチドの合成 : D-アミノ酸アミド加水分解酵素 (第5報) 857 パン酵母による光学活性アルコールの実用的製造法 858 酵素を利用する大豆燐脂質からホスファチジルイノシトールの分離 860 固定化ラベンダ培養細胞が生産する青色色素成分の同定 861 プロテアーゼの固定化における蛋白質の浸潤効果と豚骨の利用 索引
日本醗酵工学会大会講演要旨集 昭和63年度
刊行1988-11-09
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 [OTHERS] 目次 [OTHERS] 101 酵母Yarrowia lipolyticaの宿主・ベクター系の開発 102 温度による発現調節可能な酵母宿主ベクター系の開発 103 CAN1の挿入遺伝子破壊による、形質転換体のポジティブセレクション 104 酵母の染色体導入による形質転換 105 異種遺伝子産物を高生産する宿主酵母について 106 凝集性酵母による繰り返し回分発酵 (第2報) : 耐熱性酵母の育種とその発酵特性 107 酵母の凝集性を支配する遺伝子のクローニング (第2報) 108 酵母(Saccharomyces cerevisiae)の凝集抑制遺伝子の破壊による凝集能の付与 109 硫化水素(H_2)抑制遺伝子を移入したビール酵母の造成 110 キシラナーゼ遺伝子xynAの酵母における発現 111 Aspergillus oryzae由来アルカリプロテアーゼcDNAのSaccharomyces cerevisiaeにおける分泌発現 112 Aspergillus oryzae由来アルカリプロテアーゼの枯草菌による分泌発現 113 Aspergillus shirousamiiのグルコアミラーゼ遺伝子のクローニング及びA. oryzae中での発現 114 タカアミラーゼA遺伝子のクローニング 115 Aspergillus属糸状菌の染色体DNAパターン 116 NMRによる蛋白質の構造決定と問題点 117 X線結晶解析による蛋白質の構造決定とその問題点 118 蛋白質高次構造予測とその問題点 119 蛋白質の機能を計算により推定する 120 タンパク質工学によるリゾチームの構造と機能の研究 121 Bacillus pumilusのキシラナ-ゼの構造と活性 122 蛋白質の高次構造と耐熱性 123 清酒醪の計測と制御 124 清酒に関する酵素の研究 125 鉄酸化細菌の利用に関する基礎的研究 126 生物化学工学分野における超臨界二酸化炭素抽出の応用に関する研究 127 生物反応工学の確立を目指して 128 Bacillus megaterium IAM1030のグルコース脱水素酵素(GlcDH)アイソザイム 129 Rhodococcus rhodochrous J1の生成する分子量の異なる二種類のニトリルヒドラターゼの生成条件とその諸性質の検討 130 Rhodococcus sp.のニトリルヒドラターゼ遺伝子のクローン化と大腸菌での発現 131 アミノペプチターゼP遺伝子のクローニングと発現酵素の性質 132 トウモロコシ蛋白質からのレニン・アンジオテンシン系酵素阻害ペプチドの生産について 133 酵母Torulaspora delbrueckiiのホスホリパーゼBインヒビターの精製 134 海藻抽出液による制限酵素の阻害 135 海藻抽出物によるウイルス逆転写酵素の阻害 136 イソオクタン添加攪拌法によるリパーゼ活性の測定 137 リパーゼによるリン脂質のアシル基変換反応 138 固定化リパーゼによる油脂連続分解法 139 有機溶媒添加系での固定化リパーゼによる固形油脂の連続加水分解 140 Pseudomonas sp. f-B-24によるヒマシ油の分解 141 基質充填型カラムリアクターによるキシロビオースの生成 142 キシラン加水分解物からのアルキン-β-キシロシドの酵素的合成とその界面活性能について 143 有機溶媒中における結晶性セルロースの酵素加水分解 : 温度および基質の影響 144 セロビオースーエタノール-水系におけるβエチルグルコシドの生成 : (第1報) フリーのβグルコシダーゼを用いた場合 145 セロビオースーエタノール-水系におけるβエチルグルコシドの生成 (第2報) : 固定化βグルコシダーゼを用いた場合 146 酵素による卵黄粉の透明液の製造 147 アルカリプロテアーゼによるコンキオリン(conchiolin)真珠タンパクの可溶化 148 微生物酵素を用いる新しいD-パントイルラクトンの生産法(VI) : ケトパント酸の立体選択的還元反応によるD-パント酸の生産 149 Zymomonas mobilisによるグルコン酸およびソルビトールの生産 150 メタン生成細菌、Methanosarcina barkeriのヒドロゲナーゼによるL-シスチンのL-システインへの変換 151 メタン生成細菌、Methanosarcina barkeriによるNAD^+からNADHへの変換 152 Living Cell Reusing プロセスによるL-イソロイシン生産 153 不溶性ピリジニウム型樹脂に捕捉固定化した微生物細胞によるL-アスパラギン酸の合成 154 DL-アミノ酸アミドの酵素加水分解法によるD-アミノ酸の製造 155 酵素法による、D-アラニンの生産 (第1報) 156 二相系膜型バイオリアクターの研究 (第1報) : l-メントン還元酵素の固定化方法の検討 157 (R__-)-(-)-マンデル酸生産ゲル型リアクターの安定化 158 酢酸菌の宿主-ベクター系の開発とその応用 159 酪農乳酸菌の宿主-ベクター系の開発とその応用の試み 160 植物寄生細菌の遺伝子操作系 161 炭素源資化能力に特徴を持つ酵母の宿主-ベクター系 162 糸状菌, 特にAspergillus属の形質転換系とその分泌生産への応用 163 担子菌遺伝子操作系の開発にむけて 164 プラスミドの部位特異的組換えを利用した酵母の染色体工学 [OTHERS] 201 微生物におけるアセチルポリアミンの代謝 (第一報) 202 Acidiphilium sp.24R株におけるベンジルアミン酸化酵素の誘導と補酵素の同定 203 Candida methanosorbosa M-2003株の生産するアルコールオキシダーゼ 204 キノヘモプロテイン芳香族アルコール脱水素酵素の精製と性質 205 色素脱色酵母に関する研究 (第3報) : AN-723株の Azoreductaseの基質特異性 206 Penicillium digitatumのエチレン生成酵素 207 大腸菌E__-. coli Bのグルタチオン-S-トランスフェラーゼの精製と性質 208 メタノール資化性のセリン生産菌Hyphomicrobium methylovorumのセリン-グリオキシル酸アミノトランスフェラーゼ : 精製及び性質 209 アルコール存在下でのendo-1,4-β-Xylanaseの糖転移作用 210 Flavobacterium sp.由来のロイシンアミノペプチダーゼの緒性質 211 固定化酵母の生産する作用部位特異的ペプチダーゼに関する研究 212 高温性Bacillus属細菌の生産する酸性プロテアーゼ 213 大環状ラクトン合成能を有するリパーゼの精製 214 微生物保持粒子固定化菌体による菌体内リパーゼ生産 (その2) 215 Pseudomonas sp. No.1467Aによるリパーゼの生産と応用 216 Corticium rolfsiiによる生澱粉糖化酵素の生産 (第13報) : 生澱粉非分解性グルコアミラーゼの精製と性質 217 Corticium rolfsiiによる生澱粉糖化酵素の生産 (第14報) : グルコアミラーゼの多様性について (II) 218 Clostridium thermocopriaeのcellulase生産に対する培地組成の影響 219 高度好熱性嫌気性細菌由来の耐熱性セルラーゼの精製とその性質 220 Clostridium josuiのカルボキシメチルセルラーゼ(CMCase)の精製 221 Trichoderma viride由来のセルラーゼ中に存在するヌクレアーゼについて 222 新しいタイプのpullulan分解酵素 : neopullulanaseの反応様式 223 分泌型リポプロテインであるプルラナーゼの、脱リポ化によるプロセッシングおよび分泌への影響 224 キシラナ-ゼの構造 225 大腸菌E.coli Bのγ-グルタミルシステイン合成酵素(GSH I)の活性中心の検索 226 有機ケイ素化合物の生化学的変換 : 酵素の活性および立体選択性に与えるケイ素の影響 227 耐熱性中性プロテアーゼとその変異藤繋(Gly144→Ala, M1)における基質特異性の変化 228 グルコース脱水素酵素の安定性とサブユニット間相互作用 : ランダムミューテーションによる変異酵素の作成 229 活性基の導入によるlactate dehydrogenaseのlactate oxidaseへの変換 230 半人工酵素lactate oxidaseの触媒機構 231 放線菌伝達性プラスミドpSN22の複製領域 232 海洋性光合成細菌プラスミドpRD31の複製領域の解析 233 核酸関連物質生産菌Brevibacterium ammoniagenesの宿主・ベクター系の開発 234 L-フェニルアラニントランスアミナーゼ遺伝子のE.coliでのクローニング 235 Klebsiella aerogenesのプルラナーゼ分泌因子のクローニング 236 Corynebacterium glutamicumのアスパルトキナーゼおよびジヒドロジピコリン酸合成酵素遺伝子のクローニング 237 Bacillus stearothermophilus NCA1503 由来 アルカリ性プロアテーゼ構造遺伝子の塩基配列 238 Clostridium josuiのカルボキシメチルセルラーゼ(CMCase)遺伝子のクローニング 239 Ruminococcus albusのカルボキシメチルセルラーゼ(CMCase)遺伝子の解析 240 Gluconobacterの膜結合ソルボソン脱水素酵素遺伝子のクローニングと発現 241 Zymomonas細菌のプロモーターの解析と、大腸菌の糖醗酵性遺伝子の発現 242 固定化酢酸菌の挙動について 243 Pseudomonas sp. DTP0602株による広範囲塩素置換フェノールの分解 244 フタル酸代謝初期酵素活性簡易アッセイシステム 245 Pseudomonas putida におけるフタル酸分解遺伝子のクローニング 246 2種の6-aminohexanoate-cyclic-dimer hydrolase (EI)遺伝子の構造 247 ナイロンオリゴマー分解酵素遺伝子の発現について 248 Enterobacter aerogenes のトリプトファナーゼ遺伝子のクローニング (第2報) 249 リグニン分解性担子菌Phanerochaete chrysosporiumのリグニンパーオキシダーゼ遺伝子のクローニングと塩基配列の決定 250 電気パルス法によるエタノール資化性菌へのDNA導入 251 エレクトロポレーションを用いた海洋性藍藻への遺伝子導入 252 光受容性錯体-DNA結合性タンパク質複合体を用いる選択的DNA切断 253 Aファクター非依存性Streptomyces griseusの多面形質変異について 254 Streptomyces griseusにおける試験管内転写系を用いたストレプトマイシン燐酸化酵素遺伝子の転写 255 Holomycin生産 Streptomyces griseusにおける宿主ベクター系の開発と外来遺伝子の発現 256 枯草菌におけるD-サイクロセリン耐性株の解析 257 光合成細菌Phodobacter sphaeroidesと脱窒菌Paracoccus denitrificansの細胞融合への試み 258 Aspergillus niger 2 : デオキシグルコース耐性変異株によるクエン酸生産 259 細胞融合による麹菌の酸量の変動 (第5報) : A__-. oryzae とA__-. niger間融合株由来両薬剤耐性形質分離株の遺伝状況 260 紅麹菌と黄麹菌の異属間融合による醗酵生産物の生産性の向上及び醗酵食品への応用 261 カキの中のKloeckeraの分布 262 有機金属化合物の酵素変換 (III) : Ferrocene誘導体の不斉変換を行う微生物の検索 263 テトラメチルアンモニウム分解菌 Paracoccus kocurii sp. nov.の分離と同定 264 ガラクトマンナンを嫌気下で分解する細菌の分離・培養 265 GC含量分析の簡易化とGC含量に基づく好アルカリ性Bacillus属細菌の分類 266 アルカリ性メタノール資化性細菌の分類 267 Methanobacterium属の高温ギ酸資化性株における生化学的性質の比較とその類縁関係について 268 Lactobacillus属およびStreptococcus属に属する酸性ウレアーゼ生産菌の分類と酵素の性質 269 Q-9をもつSporobolomyces属に属する諸菌株の酵素の電気泳動パターン 270 Alcaligenes faecalis var. myxogenes 10C3Kによる固体培地上におけるカードラン生産の電子顕微鏡による觀察 271 酵母エキス中の Acidiphilium sp.63 に対する生育阻害物質 272 抗体固定化担体としての走磁性細菌の磁気微粒子のキャラクタリゼーション 273 光照射を受けたBacto-Yeast Nitrogen Base (1%グルコース含)における各種酵母の生育阻害 [OTHERS] 301 アブラナ科植物種子を用いる新しいブラシノライドアッセイ法 302 ごま(Sesamum indicum L.)の高温度培養による抗酸化性物質の生成 303 ニチニチソウ組織培養によるインドールアルカロイドの生産 : (3) Multiple shoot culture のアルカロイド生産に対する光照射影響 304 パックブンのカルス培養によるペルオキシダーゼ生産の賦活化に関する研究 (II) 305 キュウリ果皮細胞の液体培養によるアスコルビン酸酸化酵素の分泌生産 306 キュウリ アスコルビン酸オキシダーゼの遺伝子構造と組織特異的発現 307 植物病原菌Fusarium oxysporum の分泌する多糖分解酵素について 308 赤ちりめんしそ細胞の通気攪拌培養 309 植物培養細胞のプロトプラスト化プロセスの定量化について 310 抗ダニ単クローン抗体の作製及びその特性 311 ハイブリドーマ培養に及ぼす乳酸濃度の影響 312 固定化ハイブリドーマによるモノクローナル抗体の連続生産 313 細胞保持粒子を用いる浮遊性動物細胞の固定化 314 豚リンパ腫由来細胞株の培養による逆転写酵素の生産 315 植物バイオサイエンスとバイオテクノロジー 316 植物細胞形質転換の条件 317 Tiプラスミドによる植物細胞の遺伝子操作 318 Transgenic plantによる植物遺伝子発現制御機構の解析 319 タバコモザイクウイルスを用いたRNAベクターの開発 320 分化器官培養による物質生産 321 固定化植物細胞によるアルカロイド生産 322 吟醸酒製造に適した麹菌の造成 323 ワイン醸造へのキラー酵母の利用 324 新しいタイプのビール開発 : 商品コンセプトを具体化するまで 325 モルトウイスキーの製造法と品質特性について 326 無蒸煮穀類を用いる本格焼酎の製造 327 Rhizopus麹を使用したみりんについて 328 減塩醤油の製造 : 各種製造法とその問題点 329 清酒の酒質に及ぼす原料米の焙炒処理効果 330 蒸米の老化に伴う細孔構造と消化性の変化 331 酒造原料米の醸造適性について 332 Chalara paradoxa起源の酵素による無蒸煮砕米の糖化発酵 333 イソアミルアルコール耐性酵母のエタノール耐性と醸造への利用 334 1980〜1981年に分離した泡盛酵母の香気特性 (第4報) : 泡盛もろみ中でのiso-butyl alcohol生成におよぼす温度の影響 335 高香気清酒酵母に関する検討 : (第4報) 酢酸イソアミル分解酵素の精製と性質 336 高香気清酒酵母に関する検討 : (第5報) 酢酸イソアミル生成に及ぼす培地成分の影響 337 清酒酵母の香気成分生成酵素に関する研究 338 Asp. oryzae とRhi. javanicus の細胞融合株が生産する有機酸の同定と生成経路について 339 活性炭素繊維処理により吸着される清酒成分 340 米麹における菌体分布形成とその要因 341 麹菌の生産する抗菌物質, Yeastcidinの酵母への作用機作 342 生〓中の死滅乳酸菌の清酒酵母に及ぼす影響 343 山廃酒母における亜硝酸生成菌について (第2報) 344 火落菌に関する研究 : 細胞壁ペプチドグリカンに及ぼすエタノールの影響 345 火落菌細胞壁の溶解条件の検討とプロトプラストの調製 346 火落菌の生育に及ぼす界面活性剤及びPolyethylene Glycolの影響 347 火落菌の免疫化学的研究 : モノクローナル抗体を用いた火落函検出法の検討 348 焼酎白麹菌の耐酸性α-アミラーゼの安定性と二次構造 349 種々麹菌で調製した麹のみりん醸造への適性評価 350 糖添加液体発酵における酵母の尿素生産条件の検索 351 種々のフェノールに対するポリフェノールオキシダーゼ(PPO)の活性 352 コポロールV-300と低分子ゼラチンペプチドによるワインの清澄化 353 微生物センサーによるワイン中の遊離亜硫酸の定量 354 ミルズワインの品種特性香 355 食酢製造中のフェニル酢酸の生成 356 ビールの泡もちとその関与物質に関する研究 : (第1報) ビール中蛋白質の分画とその性質 357 ビールの泡もちとその関与物質に関する研究 : (第2報) 物性面からの検討 [OTHERS] 401 CsYゼオライトによるγ-リノレン酸エステルの吸脱着分離 402 クロスフロー濾過による菌体と酵素の分離 403 セラミック濾材を利用したパン酵母のクロスフロー濾過 404 味噌関連酵母発酵液の膜分離特性 405 ペニシリナーゼの蛋白質工学的改変によるアフィニティー抽出への応用と問題点 406 免疫アフィニティを利用した生体高分子の分離 407 アフィニティリガンドの有効利用 408 モノクローナル抗体を用いたアフィニティクロマトグラフィーによる組換え体酵素の精製 409 高速液体クロマトグラフィーによる遺伝子組換え産物の精製 410 閉鎖循環ガス発酵システムによる水素資化細菌の大量培養法 411 チューブラ・バイオリアクターと乳酸菌の生産 412 植物毛状根の培養に適したバイオリアクターの開発と細胞量の評価 413 質量分析による発酵過程の連続測定 414 ファジーエキスパートシステムによるグルタミン酸醗酵の最適化 415 樹脂法による高純度シクロデキストリンの高収率生産プロセスの開発 416 Pseudomonas testosteroni変異株M4-122株によるフタル酸から4, 5-ジヒドロ-4, 5-ジヒドロキシフタル酸の生成条件の検討 417 Pseudomonas testosteroniの Transposon挿入変異株によるフタル酸から4, 5-ジヒドロ-4, 5-ジヒドロキシフタル酸の蓄積 418 Aspergillus oryzae M-128菌株の固定化増殖菌体によるコウジ酸生産 (その3) 419 酵母によるピルビン酸の発酵生産 : ピルビン酸生産酵母のスクリーニングと条件検討 420 微生物の不斉分解を利用した光学活性2-オキソ-4-チアゾリジンカルボン酸の生産 421 Paracoccus denitrificansのトランスアミナーゼを利用するL-フェニルアラニンおよびL-2-アミノ-4-フェニル酪酸の製造 422 トリコデルマ属菌によるメチルアルキルケトンの生産 423 Azotobacter vinelandiiによるアルギン酸の生産 424 酵母によるポリオールの生産 (第9報) : メンブレンリアクターを用いたエリスリトールの連続発酵生産 425 Erwinia carotovoraによるリポ多糖の生産 426 高温性メタン生成細菌、Methanobacterium thermoautotrophicumによるH_2/CO_2からのアミノレブリン酸およびビタミンB-12の生産 427 光合成細菌による除草剤, 5-アミノレブリン酸の生産 428 光合成細菌による豚ふん尿からの除草剤の生産 429 担子菌、Pycroporus coccineus HD-1による高分子抗菌物質の産生 430 緑藻, Haematococcus pluvialisによるアスタキサンチンの生成 431 低温と微生物の生理 432 食品成分による微生物制御 433 高粘性食品の熱殺菌 434 食肉と食肉加工品のガス充填包装 435 無菌充填システムにおける微生物制御 436 マイクロ波による包装食品の殺菌 437 微生物におけるサイトカイニン活性物質の生産 438 糸状菌の生産する赤色色素について 439 氷核活性細菌による氷核活性物質の生産 440-441 講演中止 442 アンドロステンジオンの微生物的水酸化。 : 微生物の化学変換に関する研究 XXXVI 443 微生物の酵素を用いたGDP-L-fucoseの生産 444 低温条件下におけるMortierella属糸状菌によるα-リノレン酸含有油脂のEPA含有油脂への変換 445 緑藻による水素生産 (12) : 光合成細菌導入システムにおける固定化の利用 446 グラム陰性細菌による微生物産生凝集剤の生産条件と有効利用 447 連続エタノール発酵における酵母凝集状態の制御 448 微生物産生凝集剤低コスト生産培地の検討 : 微生物産生凝集剤 第6報 449 微生物産生凝集剤の低コスト化培養方法の検討 : 微生物産生凝集剤 第5報 450 好熱性・好アルカリ性放線菌の分離と耐熱性アルカリプロテアーゼ生産 [OTHERS] 501 炭酸ガス循環ストリッパーによるエタノール水溶液からのエタノールの回収 502 エタノール発酵における酸素供給量に関する検討 503 固定化酵母を用いた繰り返し回分培養による米酢用エタノールの生産 504 好熱性クロストリジウム属細菌による杉材からのエタノール生産 505 膜型バイオリアクターを取り入れた新しいみそ製造法 506 酵母を用いる芋焼酎蒸留排液の処理 507 固定化酵母による清酒の連続醸造 (第3報) : 清酒の連続醸造における速度論的研究 508 焼酎の製造法に関する検討 509 THE STUDIES OF INDONESIAN TEA FUNGUS 510 Autolysis of Bacillus subtilis induced by cold shock 511 Nucleotide sequence of a gene affecting the autolysin level and flagellation in Bacillus subtilis 512 Molecular Cloning and Analysis of the Thermostable Pullulanase Gene from Bacillus stearothermophilus 513 Cloning and preliminary characterization of a cyclodextrin glucanotransferase gene of Bacillus macerans. 514 Cloning and expression of thermostable peroxidase gene from Bacillus stearothermophilus in Escherichia coli 515 Increasing Phosphatidylcholine Content of Lecithin by Phospholipase D 516 Studies on Prolyl Endopeptidase from Shakashimeji (Lyophyllum Cinerascens) : Purification and Enzymatic Properties. 517 Oxidases Involved in the Biosynthesis of Macrolide Antibiotics Patulolides from Penicillium urticae S11R59 518 On-line Extraction of Volatile Fatty Acids in Acidogenic Chemostat Culture Using a Supported Liquid Membrane 519 Control of Acetic Acid Accumulation during Cultivation of Recombinant E__-. coli AT2471. 520 Histidine Fermentation by Brevibacterium flavum FERM 1564-II. 521 Rapid Batch Ethanol Fermentation from Sugarcane Molasses by a Highly Flocculating and Thermotolerant Saccharomyces Species 522 Amperometric determination of choline and acetylcholine 523 Presentation of a New Oxygen Sensor for Use in Lab Scale Fermentors 524 Production of Micro-Gel Beads using a Rotating Disk Atomizer. 525 A method for immobilization of animal cells with alginate gel sheet 526 APPLICATION OF MICROORGANISM-FREE GLUCOSE SOLUTION OBTAINED FROM THE MEMBRANE UNIT CONNECTED IMMOBILIZED GLUCOAMYLASE REACTOR FOR CULTURE OF PSEUDOMONAS AERUGINOSA KYU-1. 527 メタン生成細菌の極性脂質 : heptad説 528 乳酸を基質としたメタン発酵における微生物生態系の解析 529 メタン生成細菌の凍結乾燥保存 530 特殊環境メタン生成細菌の分離 531 有機塩素化合物の嫌気的微生物分解 532 紙パルプ排水の嫌気的処理について 533 嫌気性流動床による焼酎蒸留廃液の処理 534 嫌気性生物床型リアクターによるメタン発酵 535 プラスミドの伝達に及ぼす環境因子の影響 536 下水活性汚泥から分離したKluyvera cryocrescensの凝集機構 537 下水活性汚泥から分離したZoogloea ramigeraの増殖特性 538 液面微生物膜による廃水処理に関する研究 539 ペルオキシダーゼを用いた高濃度フェノール廃水の処理 540 フェノール分解菌によるインドールよりのインジゴ生成 541 活性汚泥のバルキング時における基質消費速度の変化 542 固定化活性汚泥法浄化機能の動力学解析 543 硝化細菌の固定化に関する研究 544 リン蓄積細菌NM1株のポリリン酸蓄積条件の検討 545 機械的消泡装置を装着した気泡塔による発泡性廃水の活性汚泥処理 546 糖蜜発酵廃液脱色性糸状菌の固定化 547 多孔性セラミックスを用いた嫌気性固定床による大豆浸漬水の処理 548 悪臭物質の微生物による無臭化に関する研究 (31報) : 低アンモニア生成無臭化微生性物の特性について 549 悪臭物質の微生物による無臭化に関する研究 (第32報) : 無臭化微生物の固定化 550 悪臭物質の微生物による無臭化に関する研究 (第33報) : 無臭化微生物のビタミンB_<12>の生産性 551 悪臭公害の微生物的防除 (第五報) : 無臭化細菌によるDimethyl sulfideの除去 (その2) 552 生物脱臭法による悪臭成分の除去 (第2報) : 酢酸臭気脱臭菌の分離と分離菌による分解反応 553 生物脱臭法による悪臭成分の除去 (第3報) : パイロットプラントによる豚舎臭気の脱臭実験 554 固定化したThiobacillus thioparus TK-mを用いた充填塔方式による含硫悪臭物質の処理 555 bph遺伝子組換菌 : 嫌気汚泥によるBiphenylからのメタン生成 556 メタン醗酵における乳酸資化性プロピオン酸生産菌の単離ならびに増殖特性の解析 557 酢酸からメタンを生成する新規な複合微生物系について 558 メタン発酵におけるアルカリ度の消費と生成 559 固形廃棄物のメタン発酵 560 下水道での硫酸還元と硫黄・鉄酸化の各細胞計数法に関する研究 561 硫酸還元菌(Desulfovibrio desulfuricans)の硫酸還元特性 562 皮革汚泥の嫌気性消火に関する研究 563 銅材料の殺藻効果とその応用に関する研究 564 木質系物質のコンポスト化に関する研究 (第2報) : ブナ木粉のコンポスト化に関する研究 [OTHERS] 601 細菌によるジクロロフェノールの脱塩素化 602 水銀(II)耐性菌の呼吸活性に及ぼす水銀(II)イオンの影響 603 ニトリロ三酢酸(NTA)資化性菌による水銀気化反応 604 クロレラの増殖に及ぼす水銀(II)イオンの毒性 : 共存配位子の影響 605 細菌によるリグニン関連芳香族化合物の代謝 606 リグニンの分解と利用(2) : リグニン生分解の木材糖化への影響 607 揮発エタノールによる微生物の増殖防止に関する研究 608 アルコール類の微生物に対する作用機構に関する研究 609 酵母細菌に対するエタノール阻害作用の濃度不連続性 610 好塩性細菌 Halomonas sp.における耐塩機構 611 耐塩性酵母 Zygosaccharomyces rouxii のグリセロール蓄積挙動に及ぼす食塩の影響 612 Zymomonas属細菌の耐塩性とL-グルタミン酸の関連性 613 ヴァージニアマイシン生産誘導因子(Virginiae Butanolide C, VB-C)結合蛋白の諸性質 614 グルコース, 窒素源, リン酸による青色色素生産制御とその生産制御における生産誘導因子IM2の関与 615 放線菌の青色色素生産誘導因子IM-2の分離、精製 616 Trichoderma viride分生子による微生物の生育阻害 617 アクリル酸資化性菌の検索 (第一報) : β-ヒドロキシプロピオン酸の生産 618 メタノールからの高温メタン発酵における有機酸の影響 619 メタン生成細菌に影響しない硫酸還元菌の生育阻害物質 (II) 620 不完全型コリノイド(FB)にB-12要求菌に対する生理活性(増殖) 621 Azotobacter vinelandii酸素感受性変異株の生育に及ぼす窒素源の影響 622 ビフィズス菌の糖代謝関連酵素系の研究 623 Pseudomonas AM-1におけるPQQ依存のコハク酸脱水素酵素 624 ガス状炭化水素資化性糸状菌Scedosporium sp. A-4における酸素添加酵素の誘導について 625 T__-. ferrooxidans AP19-3株からのSulfite:ferric-ion oxidoreductaseの可溶化及び精製 626 ラン藻Lyngbya sp.(No 108)株からのCytoplasmic membrane および thylacoid membraneの単離 627 枯草菌細胞に対する界面活性剤の殺菌作用における溶菌誘発の役割 628 酵母の凝集現象における金属イオンの役割 629 パルス殺菌の効果的な利用について 630 担子菌類の連続培養の研究 631 酸性下で安定な酵素固定化用担体である部分的脱アセチルキチンの利用 632 バイオリアクターの雑菌汚染防止に関する研究 : 酸素による生育阻害の応用 633 高分子ゲルからのタンパク質分子のリリースコントロール 634 固定化乾燥菌体を用いたエステル交換反応における水分濃度の影響 635 菌濃縮用膜を複合した固定床式バイオリアクターによるメタン発酵 (II) 636 Aspergillus nigerのセルロース担体への固定とクエン酸生産 637 Slurry fermentorによるクエン酸生産 638 固定化担体によるクエン酸の長期連続醗酵 639 セラミックモノリスに吸着固定化した Gluconobacter suboxydansによる遊離グルコン酸の連続生産 640 セラミック膜上に形成した水酸化ジルコニウム被覆ダイナミック膜を用いたメンブランリアクターによるRNAからイノシン酸の製造 641 可溶・不溶可逆固定化酵素と凝集酵母を用いた生デンプンからのエタノールの繰り返しおよび連続生産 642 中空糸繊維膜濾過器を付したバイオリアクターによる高速度酢酸発酵 643 乳酸菌が生産する活性酸素消去酵素の濾過型バイオリアクターによる効率的生産 644 濾過型バイオリアクターによるアルコール醗酵 645 膜蒸留を用いた連続エタノール発酵システムにおける所要エネルギー 646 細胞凝集の化学 (第4報) : Nocardia菌体表層物質FIXの精製法とその凝集機構 647 微細藻類による有機物の細胞外生産 648 水素細菌Alcaligenes eutrophusの生育に及ぼす酸素分圧の影響 649 Streptococcus sp.による乳酸発酵の速度論的解析 650 菌体返送系繰返し回分操作による乳酸醗酵 651 高剪断混合装置によるキサンタンガム生産 652 グルコース指数流加法による酵母のグルタチオン生産性 653 抗生物質、Iturinの生産の最適培養条件と気泡による分離精製 654 遺伝子組換え大腸菌の高密度培養 655 加圧培養による大腸菌の高密度培養 (第2報) 656 ビアラホス生産に関する研究 : (第4報) 加圧培養におけるビアラホス生合成中間体の蓄積について 657 ビアラホス生産に関する研究 : (第5報) スケール・アップに関する検討 658 耐塩性麹菌によるプロテアーゼの連続生産 第6報 : 炭素源律速連続培養での菌糸の形態変化と、攪はん及び酸素毒性に対する抵抗力の関係 659 麹菌連続培養のスケールアップにおいて攪拌周速度がプロテアーゼ生産に及ぼす影響 660 フラスコ培養データに基づくスケールアップ法の問題点について 661 pH刺激応答性高分子を利用したアフィニティ沈澱法によるプロティンAの精製 662 パーフロロカーボンを用いた酸素吸蔵ゲルビースの物質移動特性 663 塔高5mの気体巻き込み方式二重管型気液接触槽の界面積、酸素移動特性 664 機械的消泡装置着通気攪拌槽の諸特性 665 イムノリポソームを用いる補体価測定 666 水晶振動子の微生物培養液の粘性測定への応用 667 質量分析計によるSaccharomyces Cerevisiaeの発酵過程におけるMass Balanceの連続測定 668 コンピュータ化された質量分析計による発酵計測システム試作 669 生物量のオンライン計測 : 細胞の電気伝導度特性による計測 670 蛍光検出器の発酵への適用 671 適応観測器を用いたグルタミン酸醗酵のシステム同定 673 濁度を指標にした自動流加培養法によるリパーゼ生産の効率化 674 グルコース濃度を制御した培養による酵母SUCプロモーターからの効率的遺伝子発現とその制御 索引
日本醗酵工学会大会講演要旨集 昭和62年度
刊行1987-11-02
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 [OTHERS] 目次 [OTHERS] 101 蛍光測定法による動物生細胞濃度の評価 102 高分子凝集剤の動物細胞培養への応用 103 カプセル化動物細胞の長期培養 104 動物細胞の高密度培養によるキメラ抗体の生産 105 アルギン酸ストロンチウム及びバリウムによる動物細胞の固定化 106 Erythroid Differentiation Factor (EDF)遺伝子のクローニング及び細胞における発現 107 バイオイメージセンサーシステムを用いる腫瘍細胞の解析 108 モノクローナル抗体によるホヤ喘息特異抗原の抗原決定基構成の解析 109 キュウリ培養細胞によるアスコルビン酸酸化酵素の生成 110 西洋ワサビペルオキシダーゼの組織特異的発現 111 西洋ワサビ毛状根細胞の培養特性とパーオキシダーゼ生産 112 パックブンのカルス培養によるペルオキシダーゼ生産の賦活化に関する研究 113 赤シソ培養細胞によるアントシアニン色素生産 114 ニチニチソウmultiple shoot cultureによるインドールアルカロイドの生産(2) 115 タバコ培養細胞におけるPAL活性に及ぼすkinetinの効果と細胞培養バイオリアクターの試作 116 懸濁培養における植物細胞の密度測定法の開発 117 植物の懸濁細胞濃度の渇度測定法の開発 118 化学処理バガスからのセルラーゼ生産 119 Corticium rolfsiiによる生澱粉糖化酵素の生産(第6報) : 生澱粉分解性グルコアミラーゼの精製と性質(II) 120 Corticium rolfsiiによる生澱粉糖化酵素の生産(第7報) : 澱粉粒の分解パターンについて 121 Rhizopus属カビの液体培養によるグルコアミラーゼ生産 : カタボライトリアレッション解除変異株の取得 122 Erwinia carotovoraのリポ多糖によるペクチン酸リアーゼの凝集沈殿 123 chrysosporium pannorumの生産するイヌリナーゼについて(第3報) : イヌリナーゼの精製と性質 124 Bacillus siearothermophilus TRS128の分泌する耐熱性Pullulanase 125 Penicillium lanosum OGR-1の生産する生澱粉分解酵素 126 エチレン生産面, Penicillium digitatumのセルラーゼ活性 127 Clostridium thermocellum YM4のセルロース分解活性とセルラーゼ複合体の性質 128 Aspergillus ficumのアビセル吸着性β-グルコシダーゼの精製および特性 129 糸状菌Y-94株の生産するキシラナーゼのキシロオリゴ糖に対する作用 130 微生物の酵素生産に関する基礎的研究 131 Bacillus subtilisの生産する新しいプロトペクチナーゼについて(2) : 精製、単離とその性質 132 Streptococcus dysgalactiaeの生産するヒアルロニダーゼの精製と性質 133 タンナーゼ生産面の分離と酵素の精製 134 余剰汚泥アルカリ発酵により得られる中性プロチアーゼの性質 135 ヒマシ油分解微生物の分離と酵素の性質 136 Citrobacter freundiiヒドログナーゼの精製 137 Alcaligenes faecalis AFK2のcis-フェナントレン・ジハイドロジオール脱水系酵素の精製とその性質 138 Bacillus stearothermophilus malic enzyme遺伝子のクローニング,発現,及びその酵素化学的性質 139 西洋ワサビのペルオキシダーゼ中性アイソザイムのゲノム遺伝子の構造 140 グルコアミラーゼIの生澱粉親和部位の構造と機能 141 B_6酵素トリプトファナーゼにおける必須カルボキシル基の同定 142 多糖による制限酵素の阻害 143 αサブユニット変異株によるH^+-ATPaseの触媒機構の解析 144 H^+-ATPaseの触媒反応におけるβサブユニットの機能残基の解析 145 ポリビニルアルコール誘導体による生体触媒の新規固定化法 146 シリカ担体への簡易なセルラーゼの固定化方法 147 固定化変異酵素Kanamycin nucleotidyltransferaseの熱安定性について 148 獣骨に固定化したリパーゼによる脂肪の分解 149 微孔性疎水性薄膜型バイオリアクターを用いたリパーゼによる油脂の連続グリセロリシス反応の特性 150 向流式リアクターを用いた固定化リパーゼによる油脂分解のシステム化 151 リパーゼを用いたモノグリセライドの合成 152 Neurospora sp.によるエステル生成について 153 微生物保持粒子に固定化された菌体を用いたエステル交換反応 154 固定化ルーメン菌Fusocillus sp.によるオレイン酸の水素化 155 固定化酵母バイオリアクターによるグリセリンの連続醗酵 156 小麦蛋白質の固定化酵素による修飾とその機能特性(第三報) 157 膜固定化CGTaseのカップリング反応 158 メンブランリアクターによるセロビオースの酵素的生成 159 固定化カビ菌体バイオリアクターによるタラタンニンからの没食子酸連続生産 160 ニトリラーゼに関する研究 : ベンゾニトリラーゼを用いた芳香族有機酸の合成 161 Rhodococcus sp. strain J-1のニトリルヒドラターゼを用いたニコチン酸アミドの生産 162 メンブランリアクターによるL-アスパラギン酸の生産(第2報) : メンブランリアクターにおけるガム状物質生成防止法の検討 163 固定化増殖微生物菌体によるグリシンからのL-セリンの生産 164 補酵素回収再利用型バイオリアクターによる乳酸およびアラニンの連続生産 165 ホロファイバーバイオリアクターによる高密度培養によるジヒドロオキソイソホロンの連続不斉還元 166 熱融着生繊維固定化Aspergillus nigerによるβ-イオノンの変換 167 固定化菌体による安息香酸からのムコン酸の製造 168 固定床バイオリアクターによる水素と二酸化炭素からメタン生産 169 グリセロール脱水素酵素とジヒドロキシアセトンキナーゼを用いる新しいトリグリセライドの測定法 170 細胞膜結合性アルコールデヒドロゲナーゼを用いたアルコールセンサー 171 好熱性菌を用いる微生物センサーの開発 172 発光性細菌を用いるセンシングシステムの開発 [OTHERS] 201 新規高度好塩性メタン生成細菌の探索と分離 202 海洋性水素細菌の単離と性質 203 セルロース分解能を有する新種Clostridium josu sp. nov.の分離と同定 204 リグニンの分解と利用(1) : リグニン分解菌の探索 205 Genera Lipomyces Lodder et Kreger-van Rij and Waltomyces Yamada et Nakaseに属する諸菌株の酵素の電気泳動パターン 206 2-メトキシエタノール分解嫌気性菌, Acetobacterium malicum sp. nov.とPelobacter venetianusの性質 207 45℃でメタノールを資化するメタン生成桿菌の研究(II)( 208 液体窒素により急速凍結した酵母細胞の膜障害 : 融解速度の影響 209 排水処理用凝集性酵母の凝集機構 210 活性炭の電気化学的殺菌 211 各種酵母の製パン性能の多面的評価 212 中性バチルス属細菌の生産するアルカリセルラーゼ 213 Chemotaxonomic Characterization of Aerobic, Gram-positive Rods Isolated from Plowed Soils 214 Absence of polyamines in extremely halophilic archaebacteria 215 Stability of Plasmid-bearing Microorganisms in environment 216 Biosynthesis of Patulolides : Incorporation Pattern of ^<13>C Labeded Acetate into the Macrolide Skeleton. 217 Lipase-catalyzed Acyl Migration Reaction in Organic Solvent. 218 Simultaneous Saccharification and Fermentation of Cellulose by Immobilized Cellulase. 219 L-Phenylalanine Methyl Ester Production from Phenylpyruvate Methyl Ester by Immobilized Cells Under Hydrogen High Pressure in Water-Organic Solvent System. 220 RECYCLE USE OF IMMOBILIZED GLUCOAMYLASE BY TANGENTIAL FLOW FILTRATION UNIT. 221 An Integrated System of Alcohol Fermentation and Pervaporation Using Porous PTFE Membrane 222 On-Line Identification of the State of Continuous SCP Production by Physiological State Vectors 223 Economic Significance of Increasing Cell Mass Concentration for Metabolite Production (A Theoretical Study) 224 A Novel Multistage Bioreactor with Replaceable Bioplates for Continuous Wine Fermentation. 225 Histidine Fermentation by Brevibacterium flavum FERM 1564-(I) 226 Enzymatic Conversion of Phosphatidylcholine to Phosphatidylethanolamine by Phospholipase D from Different Sources 227 Characterization of Sorbitol Dehydrogenase, Which Is Involved in Sorbitol Production from Glucose, of a Methanol Yeast, Candida boidinii (Kloeckera sp.) No. 2201 228 好気性, バクテリオクロロフィル形成細菌Pseudomonas radioraの光化学反応系について 229 白血球への磁性細菌粒子の導入 230 Aファクター非依存性Streptomyces griseusの多面形質変異について 231 ポックス形成能を有する放線菌プラスミドの複製領域の解析 232 ストレプトマイシン生産菌における2種のストレプトマイシンキナーゼ遺伝子について 233 プラスミドにコードされる二種のハロ酢酸デハロゲナーゼ遺伝子の塩基配列決定とその比較 234 エタノール資化性Brevibacterium flavumのホスト・ベクター系の開発 235 ストレプトマイシン生産菌における宿主・ベクター系の開発と利用(第9報) : Streptomysin 6-phosphotransferase遺伝子と負の制御遺伝子の塩基配列 236 ペニシリナーゼの蛋白質工学的改変とそのアフィニティークロマトグラフィーへの応用(第2報) 237 Bacillus stearothermophilus中性プロテアーゼにおけるプレ-プロ構造 238 有用耐熱性中性プロテアーゼの遺伝子構造 239 ゲンジボタルルシフェラーゼ遺伝子のクローニング 240 好アルカリ性Bacillus属細菌の生産するアルカリセルラーゼ 241 好アルカリ性Bacillusのアルカリセルラーゼのクローニング 242 酢酸菌の酢酸生成能に関与する遺伝子のクローニング 243 Clostridium cellobioparumセルラーゼ(CMCase)遺伝子のクローニングとE. coli JM1O9株におけるCMCaseの分泌について 244 Clostridium josu sp. nov.のカルボキシメチルセルラーゼ遺伝子のクローニング 245 Clostridium butyricum T-7株アミラーゼやガラクトキナーゼ遺伝子の大腸菌HB101株へのクローニングとその発現 246 Ban制限・修飾系遺伝子のクローニング 247 Escherichia coliヒドロゲナーゼ活性関連遺伝子のクローニングと構造解析 248 Escherichia coliヒドロゲナーゼ系遺伝子hyaAの機能解析 249 Zymomonas細菌のスクロース醗酵性遺伝子のクローニング 250 Cephalosporium acremoniumの形質転換と大腸菌β-galactosidase遺伝子の発現 251 Ruminococcus albusのカルボキシメチルセルラーゼのE. coliによる生産 252 海洋性合成細菌Rhodopseudomonas sp.において有効なプロモーターの検索 253 海洋性光合成細菌Rhodopseudomonas sp.でのブリ成長ホルモン遺伝子のクローニング 254 Pseudomonas sp. NK87株のナイロンオリゴマー分解能のプラスミド依存性 255 6-Aminohexanoate-dimer hydrolase (E II)遺伝子の構造 256 耐塩性酵母の呼吸欠損株誘導と誘導株の特性 257 抗浸透圧性酵母のfructophily 258 インドール酢酸(IAA)による酵母細胞の増殖阻害について 259 メタノール酵母カタボライトリプレッション解除株 : その性質とアルコールオキシダーゼ及びアルコール酸化菌体触媒の生産への利用 260 高生酸性麹菌変異株の造成 261 Penicillium urticaeのミトコンドリアDNAの物理化学的性質 262 Klebsiella aerogenesのプルラナーゼ分泌変異株の分離と諸性質 263 枯草菌における細胞形態の変化した突然変異のマッピング 264 Escherichia coli hyd B欠損株におよぼす金属イオンの影響 265 sec変異株における大腸菌リポ蛋白の分泌 266 Brevibacterium lactofermentumのトリプトファンオペロンの構造 : アテニュエーションとフィードバック阻害の解除 267 Brevibacterium flavumのフェニルアラニン生合成経路上に存在する2つの調節酵素の両方解除法と育種への応用 268 Trichoderma virideとAspergillus nigerの属間プロトプラスト融合 269 麹菌プロトプラストの電気融合 270 細胞融合による麹菌の酸量の変動 : 核数変動との関連 : (第3報) 271 プロトプラスト融合法による清酒酵母(長野酵母NP_<14>)の改良 第2報 272 プロトプラスト融合による醤油酵母の育種 273 食用きのこの細胞融合法による育種 274 プロトプラスト融合によるヒラタケ属担子菌の種間雑種形成 275 形質転換法によるα-アミラーゼ高生産性麹菌の育種 276 Gluconobacter属のスフェロプラスト融合 277 ワイン果もろみより分離した野生酵母の持つdsRNAとその性質 278 Trigonopsis属酵母のD-アミノ酸オキシダーゼ遺伝子のクローニングと7-アミノセファロスポラン酸製造プロセスへの応用 279 酵母の凝集性を支配する遺伝子のクローニング 280 Saccharomyces cerevisiae HIS5遺伝子5'上流領域の機能解析 281 Zygosaccharomyces rouxii由来のグリセルアルデヒド3-リン酸脱水素酵素(GAP)遺伝子を利用した高発現ベクター 282 酵母のCEN3プラスミドを多コピーにする宿主 283 清酒酵母のゲル電気泳動法による染色体DNAパターンの比較 [OTHERS] 301 色素脱色酵母に関する研究(第2報) : 色素脱色条件の検討 302 A. nigerのテルペン変換活性に対する無機微量成分の影響 303 クロレラの増殖に及ぼす水銀(II) : イオンの影響 第一報 304 クロレラの増殖に及ぼす水銀(II) : イオンの影響 第二報 305 緑藻による水素生産(9) : 嫌気条件下における緑藻の光水素発生形式 306 緑藻による水素生産(10) : 混合培養システムへの光合成細菌による光水素発生能の付与 307 放線菌におけるマクロライド抗生物質の誘導型耐性機構について 308 放線菌におけるvirginiae butanolide様活性物質の分布 309 新規抗生物質生産誘導因子virginiae butanolide類の単離と構造解析 310 抗生物質生産誘導因子(virginiae butanolide, VB-C)結合蛋白の部分精製 311 Penicillium urticae変異株の生産する新マクロライド化合物patulolide Dの構造 312 シクロヘキサノール資化菌によるアジピン酸の生産 313 Corynebacterium sp.によるクロロフェノール類の分解 314 微生物の生産する天然ゴム分解酵素 315 Acidiphilium sp. 24R株における耐酸性機構 316 チオシアン分解菌Thiobacillus thioparusのpHショックによるコロニー形成能力の喪失と回復 317 大腸菌の細胞膜画分に存在する熱ショックタンパク質 318 不完全菌Aureobasidium sp. KUFI-6Nのシクロヘキサノンオキシゲナーゼの特性 319 酵素法によるS-ラクトイルグルタチオンの生産 320 Pseudomonas putidaのglyoxalase I遺伝子のクローニング 321 Thiobacillus ferrooxidansの4価マンガンイオン還元機構 322 メタノール酵母のグリセロール代謝に関する研究(第4報) : ジヒドロキシアセトンリダクターゼによるグリセロール生成とその意義 323 メタノール培地におけるメタン発酵に及ぼす硫酸還元菌の影響(II) 324 メタン生成細菌, Methanosarcina barkeriにおけるピルビン酸の影響 325 メタン生成細菌Methanosarcina barkeriによるδ-Aminolevulinic acidの生産について 326 メタン生成細菌, Methanosarcina barkeriによる菌体外コバルト欠如コリノイドの生産 327 不完全型ビタミンB-12 (FB)の完全型への微生物変換 328 Escherichia coli K-12のγ-グルタミルトランスペプチダーゼ欠損株の取得とその性質 329 ω-アミノ酸 : ピルビン酸トランスアミナーゼのタンパク質化学的性質 330 Agrobacterium tumefaiensのリジン脱水素酵素の活性化と立体化学 331 Creatinineの微生物代謝に関与する新しい酵素 : ATP依存性N-Methylhydantoin amidohydrolaseとN-Carbamoylsarcosine amidohydrolaseの諸性質とその利用 332 中等度好熱性細菌の耐熱性アミノアシラーゼとジペプチダーゼ : 精製と酵素化学的性質およびアミノ酸生産への応用 333 Escherichia coli組換えプラスミドによるL-トリプトファンの生産 : 晶析発酵法 334 Brevibacterium lactofermentumを用いるL-フェニルアラニン高生産菌の育種 335 コリネ型細菌芳香族アミノ酸生産菌の分子育種 336 酵母におけるガラクトース代謝系遺伝子群の発現調節 337 連続発酵によるL-リジン生産 338 Corynebacterium属細菌を用いるL-アルギニンの連続発酵生産 339 嫌気性菌による二酸化炭素と水素から酢酸の生産(第4報) : 膜ろ過型リアクターによる連続培養 340 スイートソルガム搾汁液からのL-乳酸の連続生産 341 酵母によるグルタチオン発酵 : 連続培養による培地の検討 342 組換え体酵母を用いた外来性ペプチドの連続生産 343 水素と二酸化炭素からのメタンの生成(第2報) : 充填塔型リアクターにおける反応解析 344 分離型バイオリアクターにおける酵母の増殖・発酵特性について 345 中温性ラン藻による水素の生産(第7報) : Lyngbya sp. strain No.108の中量培養と水素生産について 346 微生物によるエイコサペンタエン酸の生産 347 Brevibacterium属細菌におけるE. coli K-12のスレオニンオペロンの発現とスレオニン生産 348 エタノール資化性菌によるL-イソロイシン生産 349 Corynebacterium glutamicumのリジン生合成経路に関する研究 : DAP経路の存在 350 新菌Streptococcus sp.によるl-乳酸の発酵生産 351 光合成細菌による除草剤, 5-アミノレブリン酸の生産 : ALA Synthetaseにおよぼす鉄イオンの影響 352 ビアラホス生産に関する研究(第1報) : 生物化学工学的見地からの生産菌の育種 353 ビアラホス生産に関する研究(第2報) : 高生産株における糖代謝とTCA酵素活性の関係 354 酵母の選択的発酵能を活用する製糖法に関する研究 355 凝集性酵母による繰返し回分エタノール発酵 356 酵母によるポリオールの生産(第5報) : 人工変異株Aureobasidium sp. SN-G42株のエリスリトール生産条件 357 酵母によるポリオールの生産(第6報) : Aureobasidium sp. SN-γ 96株の飽和基質濃度におけるエリスリトール醗酵能 358 メチオニン高含有メタノール酵母菌体の生産(2) 359 Penicillium cyclopiumによるプロピレン生成 360 Aspergillus niger種内融合株によるデンプンからのクエン酸生産 361 細胞漏出防止機能を有する固定化細胞培養法の開発 362 ゼランガムのゲル化機構 363 廃馬鈴藷のエネルギー化に関する検討 364 Ragiによる発酵モチ米の液化とかおりについて [OTHERS] 401 塩基配列の人工的置換法 402 グルタチオン生合成系酵素遺伝子の改変による酵素の機能解析 403 キシラナーゼの立体構造と活性に関与するアミノ酸残基の推定 404 耐熱性中性プロテアーゼの高度耐熱化 405 部位特異的異変による耐熱性リンゴ酸脱水素酵素とキモシンの機能変換 406 部位特異的変異操作によるヒト・リゾチームの構造変換と変換体の性質について 407 遺伝子操作によるチトクロムP450モノオキシゲナーゼの分子改変とその応用 408 遺伝子工学的手法によるプロテアーゼ抵抗性プロウロキナーゼの創製 409 はじめに : Bergey's Manual of Systematic Bacteriology, 第2巻の出版。 410 Lactobacills属について 411 グラム陽性球菌 412 Bacillus属細菌の分類とその問題点 413 コリネフォルム細菌とその周辺 414 "Nocardioform"に含まれる放線菌、特にNocardia属について 415 Clostridiumの分類学 416 嫌気性好熱細菌(JT株)の分離とCellulaseの生産 417 微生物溶菌酵素を生産する好熱好アルカリ性細菌 418 Zymomonas mobilisにおける酸素防御のメカニズムについて 419 連続培養におけるα-アミラーゼ生産活性の向上について 420 メタノール資化性菌によるポリ-β-ヒドロキシ酪酸(PHB)生産における分子量の制御 421 光制限下におけるChlorella vulgarisの増殖速度について 422 酵素反応速度測定系におけるpHの適応制御 423 乾燥菌体を用いた油脂のエステル交換反応の動力学的研究 424 酢酸菌の細胞膜画分を用いるエタノールセンサーの試作 425 ピエゾゴムセンサーを用いる微生物の菌数計測 426 誘電測定による固定化菌体量の計測 427 凍結微生物菌体の衝撃圧力による破砕について 428 キサンタンガム生産に対する二段撹拌翼の影響 429 酸素富化装置を用いた好気性菌の培養 430 CsYゼオライトによるγ-リノレン酸エステルの吸着分離 431 酸素吸蔵ゲルビーズの物質移動特性 432 沪過型バイオリアクターによる好気性菌および遺伝子組換菌の培養 433 Membrane Reactorによる植物細胞培養 434 中空糸ろ過器を用いた高濃度菌体培養槽による酢酸発酵 435 濾過膜型メタン発酵リアクターに関する一考案 436 発酵生産における計測と制御に関する研究 437 菌体濃縮用分離膜をつけた固定床バイオリアクターによるメタン発酵 438 濾過型バイオリアクターによるアルコール醗酵 439 濾過型バイオリアクターを用いた濃度勾配培養法による耐塩性乳酸菌の高速生産 440 糖蜜を発酵原料とした固定化菌体によるブタノールの連続発酵 441 気相生育固定化菌糸を用いるバイオリアクターに関する研究 442 高分子電解質複合体によるAspergillus terreusの凝集及び凝集菌体によるイタコン酸発酵 443 高分子電解質複合体で補強したアルギン酸カルシウムゲルへのβ-ガラクトシダーゼとレクチンの共存包括固定化 444 細胞凝集の化学(第3報) : FIXと糖の協同作業 [OTHERS] 501 フェノール化合物分解遺伝子のクローニングと分解活性強化に関する研究 : (I) Pseudomonas sp.組換株でのオルソ、メタ経路の選択 502 フェノール化合物分解遺伝子のクローニングと分解活性強化に関する研究 : (II)分解遺伝子のクローニングと大腸菌での発現 503 フェノール化合物分解遺伝子のクローニングと分解活性強化に関する研究 : (III) Pseudomonas sp.組換株での活性強化 504 フロック形成細菌の純粋分離とその生理学的性質 505 S^<2->資化性菌の分離とその特性 506 余剰汚泥発酵菌からのプロテアーゼ生産菌の分離 507 メタン発酵汚泥から分離したでん粉分解菌の発酵生産物について 508 微生物によるTMAHの資化・分解について 509 シリカ剤を加えたPVA-硼酸固定化剤の試作 510 固定化活性汚泥法の動力学モデルとその解析 511 PVA-ホウ酸固定化活性汚泥法の浄化機能に関する研究 : パイロット試験成績 512 コロニー形成曲線より解析した活性汚泥細菌相の特性 513 活性汚泥優占菌の基質除去とそれに及ぼす原生動物の役割に関する研究(I) : 活性汚泥優占菌の基質除去について 514 活性汚泥優占菌の基質除去とそれに及ぼす原生動物の役割に関する研究(II) : 基質除去に及ぼす原生動物の役割 515 澱粉質排水による活性汚泥のバルキング 516 活性汚泥のスポンジ濃縮に関する研究 517 硫黄脱窒細菌による窒素除去に関する研究(I) : 硫黄脱窒細菌の分離 518 硫黄脱窒細菌による窒素除去に関する研究(II) : S馴養活性汚泥による連続脱窒処理 519 固定化微生物による低C/N廃水の窒素除去に関する研究 520 PVA-ホウ酸固定化活性汚泥法の脱窒機能に及ぼす曝気断続の効果 521 光硬化性樹脂を用いた固定化微生物による窒素除去 522 燐酸蓄積細菌の純粋分離とその生理学的性質 523 嫌気好気活性汚泥中より得られた高リン酸除去能を持つ細菌について 524 リン蓄積細菌の分離および培養 525 キノンプロファイルからみた嫌気・好気活性汚泥中のAcinetobacterおよびその他の細菌の挙動 526 Rhodobacter sphaeroidesにおける光依存性リンとりこみとフォスファターゼ活性との関係 527 種々の培養条件下における光合成細菌Rhodobacter sphaeroidesのポリリン酸蓄積 528 フェノール化合物の嫌気性微生物分解 529 蒸留残液のメタン発酵特性について 530 メタン発酵における化学物質の阻害と生分解性 531 水素・炭酸ガス資化性メタン生成菌の単離とその増殖特性 532 下水汚泥の完全資源化(第4報) : 温和な条件での重金属リーチング 533 生物脱臭法による悪臭成分の除去(第1報) : 酢酸臭気の除去 534 水耕栽培型水処理装置の浄化機能と食糧生産に関する研究(I) : クレソン栽培のパイロットプラント成績 535 水耕栽培型水処理装置の浄化機能と食糧生産に関する研究(II) : クレソン栽培の実プラント成績 536 微生物リパーゼの開発と応用 537 酵母の一種であるLFO58菌株が生産する耐熱性位置非特異的リパーゼ 538 Humicola lanuginosaによる高温性リパーゼの生産 539 流加培養法によるリパーゼ生産 540 PseudomonasおよびPenicillium cyclopiumのリパーゼ : 培養, 精製, 結晶化について 541 各種微生物によるリパーゼの生産 542 Geotrichum candidumリパーゼ遺伝子のクローン化とその蛋白質構造の解析 543 甜菜糖蜜に対するアルコール生産力の強い酵母の育種 544 Aspergillus shiro-usamiiのクエン酸高生産性変異株で調整した麹のみりん製造原料としての性能 545 麹内部における麹菌体および酵素の分布 546 耐塩性酵母Zygosaccharomyces rouxiiの微細構造(第3報) : 細胞構造に及ぼすイノシトールの影響 547 1980〜1981年に分離した泡盛酵母の香気特性(第3報) : 泡盛の低A/B (iso-amyl alcohol/iso-butyl alcohol)比について 548 高香気清酒酵母に関する検討(第2報) : 酢酸イソアミル分解酵素について 549 高香気清酒酵母に関する検討(第3報) : 高香気ハプロイド株の取得と交雑 550 糖化後発酵法におけるエチル4-ハイドロキシ酪酸の生成 551 酵素法によるワイン中のマスト臭除去に関する研究(第1報) : α-アセトラクテート デカルボキシラーゼの生産と酵素的性質について 552 酵素法によるワイン中のマスト臭除去に関する研究(第2報) : α-アセトラクテート デカルボキシラーゼのワイン製造への利用 553 ワイン中の硫黄系化合物の同定 554 リンゴ酸高生産性酵母のワイン醸造への応用 555 麦焼酎もろみの発酵に及ぼすセルラーゼ剤の効果について 556 火落菌のブドウ糖消費に及ぼすアルコール類の影響 557 α化米添加による味噌熟成中の酵母醗酵促進現象 558 麹菌の生産する抗菌物質Yeastcidinの熱安定性、pH安定性および酵母への作用機作について 559 白麹を用いた無蒸煮発酵による蒸留酒の製造 560 粳米を用いた高温仕込法による味醂の製造 561 固定化酵母による清酒醸造 : 液化〓液を用いた並行複醗酵での高濃度アルコール生産 562 醤油酵母Zygosaccharomyces rouxiiの連続培養 563 ATPフォトメトリーを用いる醸造飲料中の微生物迅速検出法 564 Weak killerを利用したワインもろみ中の酵母の純度検定と、検出された野生酵母の性質 565 マスカット・ベリーA果皮からのアントシアニン色素の溶出に及ぼす温度およびSO_2の影響 566 ワインの品質管理における色彩色差計の利用 567 エタノール水溶液中における香気成分のサイクロデキストリンによる包接及び保留 568 ビール酸化におけるフリーラジカルおよびラジカル反応 569 生酒保存中における残存酵素へのエタノール, 温度の影響について 570 免疫電気泳動による大麦由来のビール中蛋白質の定量分析 [OTHERS] 601 青臭みのない大豆の育成 602 ビール大麦の開発と利用 603 醸造用ブドウの品質向上への展開 604 高温発酵性酵母の育種改良と利用 605 グルコアミラーゼ遺伝子を組み込んだ高発酵能ビール酵母の育種 606 麹菌の形質転換とその育種への利用 607 細胞融合による醤油麹菌の育種 608 凝集性酵母による排水処理 [OTHERS] 701 粗分画工程の液クロ法及びUF膜法による省略化についての技術解説とデモ 702 新しいバイオプロセス用センサーの応用について(II) : (A)廃水処理のpH測定に適した電極"キセロライト" 新しいバイオプロセス用センサーの応用について(II) : (B)インゴールド : フルオロセンサーの応用 703 ソリッドステート型溶存酸素計 801 エンドスペシーとトキシカラーの併用によるエンドトキシン(リポ多糖)と(1→3)-β-D-グルカンの分別定量 802 ペプチド合成の新展開 803 タンパク質/核酸の微量定量・解析技術 索引
日本醗酵工学会大会講演要旨集 昭和61年度
刊行1986-11-17
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 [OTHERS] 目次 [OTHERS] 101 ストレプトマイシン生合成, 耐性および調節遺伝子のクローニング 102 放線菌の二次代謝と分化の調節桟構 103 Aファクター非依存性放線菌の分化に関する遺伝学的研究 104 放線菌の自己制御因子A-ファクターの化学合成 105 スタフィロマイシン生産誘導因子(IM)の構造 106 放線菌の気菌系形成に関与する活性物質 107 酒造米の超臨界ガス処理について 108 清酒醪のアルコール分と比重のオンライン計測 109 活性炭素繊維による清酒醪ガスからのアルコール回収 110 ワイン製造における不活性ガスの使用. 111 固定化酵母によるビール連続醸造について 112 グルコアミラーゼ産生酵母による澱粉質原料の直接発酵とキラー酵母の酒類連続発酵への活用 113 個体発酵法による蒸留酒の製造 114 調味液醸造へのバイオリアクターの利用 115 蛋白質工学の表街道と裏街道 116 小麦粉毒耐性酵母の遺伝解析 117 アルカン酵母のプロテアーゼ変異体の解析 118 OFAGE(直交電場寒天ゲル電気泳動法)による酵母染色体DNAパターンの比較及び育種への応用 119 酵母プラスミド間の類縁関係 120 キラー遺伝子を持つ酵母人工染色体の作製 121 Saccharomyces cerevisiaeにおけるプロモーター検索ベクターの作製及び改良 122 Zygosaccharomyces rouxiiのグリセルアルデヒド3-リン酸脱水素酵素(GAP)遺伝子のクローニングとその発現ベクター構築への利用 123 真核生物Aureobasidium sp. KUFI-6Nのシクロパラフィン系分解能の遺伝学的解析(その3) : シクロパラフィン系分解遺伝子のクローニング 124 Aspergillus nidulansのargB遺伝子による麹菌の形質転換 125 Sacch. cerevisiaeとZygosacch. rouxiiの細胞融合方法について 126 味噌用酵母Zygosaccharomyces rouxiiと清酒酵母Saccharomyces cerevisiaeのプロトプラスト融合 127 キノコ属間細胞融合の研究 : Pleurotus ostreatus(ヒラタケ)とCoprinus pellucidusのプロトプラスト細胞融合について 128 Aspergillus niger融合2倍体株, 半数体化株のクエン酸生産性 129 細胞融合による麹菌の酸量の変動 130 好熱性細菌における宿主・ベクター系の利用(第26報) : Bacillus stearothermophilus中性プロテアーゼにおけるプレ・プロ構造の役割 131 好熱性細菌における宿主・ベクター系の利用(第27報) : 好熱性細菌由来耐熱性プロテアーゼのクローニング 132 Bacillus subtilisα-アミラーゼの分泌に関する温度感受性変異 133 組換えDNA技法による耐熱性α-アミラーゼ生産菌Bacillus licheniformisの育種 134 Bacillus subtilisの形質転換条件の検討 135 Bacillus subtilisにおける繊維状細胞もしくはムコイド状コロニーとなる突然変異の分離とマッピング 136 Bacillus subtilisにおけるpBRG8プラスミドのrgn-2, lyt-1, lyt-2およびlyt-152突然変異に対する表現型抑圧 137 Bacillus thuringiensisδ-エンドトキシン遺伝子の枯草菌での発現 138 Bacillus thuringiensis var.kurstakiHD-1株より得た2つの結晶性毒素蛋白の構造と活性 139 ペニシリナーゼ発現の制御機構に関する研究 (第1報) : ペニシリナーゼリプレッサー遺伝子の塩基配列 140 Bacillus stearothermophilusの変異型中性プロテアーゼの諸性質 141 Escherichia coliにおけるhydA領域の解析 142 ストレプトマイシン6 : キナーゼ遺伝子の構造解析 143 大腸菌ヒドロゲナーゼ活性関連遺伝子のクローニング 144 水素細菌Alcaligenes hydrogenophilusの水素酸化能に関与する遺伝子のクローニング 145 嫌気性細菌Ruminococcus albus由来のβ-グルコシダーゼ遺伝子のクローニング 146 ノシヘプタイド耐性遺伝子のクローニング 147 6-aminohexanoic acid linear oligomer hydrolase遺伝子のプロモーターについて 148 Cellulomonasセルラーゼ遺伝子の全塩基配列決定及びZymomonasでの発現 149 重金属耐性菌の解析と応用(第1報) : プラスミド性亜鉛耐性因子 150 Escherichia coliK12株のhydB遺伝子産物の同定 151 プロトプラスト再生L-formのコリスチン生産性の消失 152 ビフェニル代謝遺伝子によるビフェニル/PCBの中間代謝物の生成蓄積 153 glyA-trp組換えプラスミドによるトリプトファンの生産 154 リジン生産菌との細胞融合を利用したイソロイシン生産菌の育種 155 Xanthomonas属の遺伝子交換系の確率 156 Corynebacterium glutamicumにおける遺伝子工学技術の開発 157 東洋性光合成細菌Rhodopseudomonas palustrisの宿主-ベクター系の開発 158 Streptomyces griseusにおける試験管内転写 : 翻訳系の開発 159 メタノール資化性菌の産生するバクテリオクロロフィル(第4報) : 膜画分の分離と光化学特性 160 光半導体粒子によるかびの生育抑制 161 光受容物質 : 蛋白質複合体によるDNAの切断 162 半導体光触媒を利用したDNAの切断 163 パックブンの組織培養に関する基礎的研究 164 Scopolia japonica培養細胞の器官分化に及ぼすオーキシンの影響 165 植物カルス培養バイオリアクターシステムの試作 166 ニチニチソウmultiple shoot cultureによるインドールアルカロイドの生産 167 植物細胞の液内培養において物理的なストレスが細胞に与える影響について 168 組換菌産生酵素に対するモノクローナル抗体の作製とその精製への利用 169 動物細胞RPMI8226を用いた連続培養 170 動物細胞の酸素消費速度に与えるアンモニアと乳酸の影響 171 動物細胞の高密度浮遊培養のための酸素供給方法 172 固定化ハイブリドーマの酸素消費 173 ハイブリドーマの高密度培養に及ぼすアンモニウムイオンの影響 174 新規細胞培養装置(水平回転培養)による浮遊性細胞の培養 [OTHERS] 201 性分化における細胞間情報の発信と受信 202 酵母におけるアミノ酸飢餓信号伝達の遺伝的制御 203 原核生物における遺伝的情報伝達 : 大腸菌リン酸レギュロンの制御機構の研究 204 バイオエレクトロニクスとバイオセンサー 205 醗酵プロセスの計算機制御 206 バイオデータベース構築の必要性 207 Saccharomycopsis lipolyticaの菌体を用いた油脂のエステル基交換(第2報) 208 Pseudomonas fragi22.39Bの生産するレパーゼに関する研究(第4報) : エステル合成反応について 209 親水-疎水性バランスを調整した光硬化性樹脂固定化リパーゼを用いたエステル合成反応 210 向流式固定化リパーゼリアクターによる油脂分解 211 リパーゼによるマクロライドの合成 212 Corallina piluliferaのブロモペルオキシダーゼの固定化とそのハロゲン化反応への応用 213 Cephalosporin Cからの酵素二段階法による7-ACAの製造(第2報) 214 不溶性ピリジニウム型樹脂によるエタノール発酵の促進 215 バイオリアクターを組み入れたビールの速醸法 216 固定化増殖放線菌菌体によるダウノルビシンの生産 217 固定化増殖菌体バイオリアクターを用いたオキシテトラサイクリンの連続生産 218 好熱性微生物を用いる難溶性セルロースの連続糖化システムの開発 219 磁性超微粒子のマイクロカプセル化と酵素の固定化 220 新規な液滴包括型固定化酸素の特性について 221 電解還元反応を組み合せた共役酵素リアクター 222 高分子化NADを利用する限外〓過膜型バイオリアクターによる(R__-)-(-)-マンデル酸の連続生産 223 酵素リアクターのNADH再生素子としてのGDH-PEG-NADの性質 224 ATP再生系と共役したジアデノシン四リン酸の酵素合成 225 メンブランリアクターによるL-アスパラギン酸の生産 226 気泡塔型ホロファイバーバイオリアクターによるオキソイソホロンの不斉還元 227 清酒醪のプロセス制御 228 加圧蒸米使用清酒の成分 229 清酒もろみ末期におけるピルビン酸, アセトアルデヒドの消長 230 食酢製造における無蒸煮アルコールもろみの成分 231 清酒酵母のアルコール耐性に及ぼす前処理の影響 232 酒母の枯しと酵母の生存率の推移 233 みりん製造における蒸し米製造条件と生産性 234 みりんもろみ中のアルコール濃度と酵素効率 235 醸造用酵母に及ぼす中鎖脂肪酸の作用 236 市販焼酎の主成分分析法による解析(その2) 237 水素添加還元法による本格しょうちゅう油臭原因物質の除去 238 1980〜1981年に分離した泡盛酵母の香気特性 239 酵母の香気生成に関する研究(第4報) : モデル系における香気成分生成促進物質の効果について 240 酵母による香気成分生成に対するイソアミルアルコールの影響 241 高香気清酒酵母の選択 242 酢酸イソアミル高生産変異株の取得とその応用 243 ソルビン酸含有ワイン中に生ずる不快臭原因物質の単離・精製および同定 244 ワインからの酒石結晶の核発生及び成長機構の解明 245 ワイン中のオリゴ糖成分について 246 ブドウ果汁沈澱からのポリフェノールオキシダーゼの抽出 247 メンブランフィルター(MF)法によるワイン酵母の亜硫酸耐性度の判定 248 膜型バイオリアクターを用いたリパーゼによる油脂関連物質の連続変換反応 249 水-有機溶媒二相反応系における脂肪の酵素分解とリパーゼの回収・再使用 250 POLYETHYLENE GLYCOL-MODIFIED LIPASE : AN ORGANIC SOLVENT-SOLUBLE ENZYME 251 固定化リパーゼによる油脂分解 252 酵素法によるソルビトール脂肪酸エステルの合成 253 野生酵母Y-9株の有する高亜硫酸耐性 : その性質と醸造への利用 254 固定化酵母を用いたプラムワインの連続醸造 255 固定化酵母の活性に及ぼす溶存酸素の影響 256 活性炭素繊維による清酒の脱色 257 パイロットスケールにおける清酒醪の計算機制御 258 リゾープス属の通気培養液の利用(1). : 速醸及びアンプル仕込でのリゾープス培養液による乳酸代替試験 259 リゾープス属の通気培養液の利用(2) : 調味アルコール製造でのリゾープス培養液の利用. 260 リゾープス属の通気培養液の利用(3) : フマル酸及びリゾープス培養液の抗火落性 261 リゾープス属の通気性培養液の利用(4) : 「酵母入り生酒」の開発 262 納豆菌高橋2号菌とB.megateriumIAM1166株とのプロトプラスト融合 : I.両株の糸引き能の相違と融合の為の諸条件の検討 263 火落菌に関する研究 : 細胞形態及び表面構造に及ぼすエタノールの影響 264 多酸性酵母に関する研究(第3報) : 多酸性酵母AN-109の酸生成メカニズムについて 265 多酸性酵母に関する研究(第4報) : 多酸性酵母AN-109の乳酸脱水素酵素について 266 非発酵性糖を利用する酵母の造成 267 Asp.oryzae No.G株の生産する抗菌物質(Yeastcidin)の酵母への影響と精製について 268 醸造用酵母からのLys要求性変異株の単離 269 甜菜糖蜜に対する発酵力の強い酵母のスクリーニング及び発酵条件の検討 270 辞菜糖蜜を効率的にアルコール発酵する凝集性キラー酵母の育種 271 市販低食塩味噌の成分と水分活性 272 ミネラルバランスからみた飲料水の水質評価 : 全国名水とインデックスの関係 [OTHERS] 301 微生物産生凝集剤の実廃水等への適用 : 微生物産生凝集剤の生産と有効利用 第三報 302 炭化水素資化性菌による生物界面活性物質の生産 303 リトコール酸とFusarium equiseti M41菌体との相互作用 304 TOPO-ケロシン含浸液膜を組み入れた嫌気的酸発酵による低級脂肪酸の生成 305 微生物,藻類による高度不飽和脂肪酸の生産(その2) : 微生物によるエイコサペンタエン酸の生産 306 微生物による不飽和ワックスエステルの生産 307 Sporolactobacillus inulinusによるD(-)乳酸醗酵 308 固定化したStreptococcusの膜リアクターによる乳酸の連続生産 309 酵素剤によるキヤツサバの無蒸煮エタノール発酵 310 固定化バイオリアクターによる澱粉質原料からの連続アルコール生産(第3報) 311 好気性菌と嫌気性菌を用いた混合固定系による有用物質の生産 : カビと酵母の混合固定系によるデンプンからのエタノール生産 312 凝集性酵母によるエタノール連続生産(第4報) : エタノール耐性株の育種 313 凝集性酵母によるエタノール連続生産(第5報) : 高エタノール濃度下での連続発酵 314 回転円板型培養槽による固定化Sporotrichum cellulophilumの連続培養とバガスの連続糖化に関する研究 315 クリプトコッカス属による4'-ガラクトシルラクトースの生産(第4報) : Saccharomycesとの併用法による生産 316 Phylogenetic Analysis of Coryneform and Nocardioform bacteria by 5S rRNA Sequences. 317 Factors Encoded by and Affecting the Holding Stability of Yeast Plasmid, pSR1. 318 Flocculation of Saccharomyces cerevisiae AM12 319 Continual L-Phenylalanine Production from Phenylpyruvate by Immobilized Cells of Nocardia Opaca Under Hydrogen High Pressure 320 Sorbitol Production from Glucose by a Methanol Yeast, Candida boidinii (Kloeckera sp.) No. 2201 321 VITAMIN B-12 PRODUCTION BY METHANOSARCINA BARKERI GROWING ON A METHANOL MEDIUM 322 Purification and Characterization of Peroxidase from Bacillus stearothermophilus. 323 Purification of Cellulases from Sporotrichum cellulophilum and Existence of Multienzyme Components 324 Xylose isomerase production by alkapohilic Bacillus sp. 325 Enzymatic fat hydrolysis and synthesis at elevated temperatures. 326 Extraction of Lower Fatty Acids from Fermentation Broth Using a Supported Liquid Membrane 327 Continuous Ethanol Fermentation Using Flocculent Yeast Entrapped in Horizontal Parallel Flow Bioreactor System 328 SCP Production by Mixed Culture of Rhodocyclus gelatinosus and Rhodobacter sphaeroides from Cassava Waste 329 Kinetic Analysis of mixed culture of Rhodocyclus gelatirosus and Rhodobacter sphaeroides in cassava waste 330 Performance of the Teflon Tube Ethanol Stripper 331 Separation of Ethanol from Fermentation Broth by Using Gas Stripping and Adsorption with Coconut Shell Charcoal 332 Biochemical Engineering vs. Genetical Engineering 333 光学活性β-ヒドロキシ脂肪酸の発酵生産に関する研究 334 微生物不斉還元によるS-スチレンクロロヒドリンの合成とその利用 335 Cunninghamella blakesleeana ST-22株によるリトコール酸のリトコール酸グリコシドへの変換 336 Arthrobacter sp. Y-11による鎖状不飽和化合物の変換 337 β-ミルセンの微生物変換 338 センブラトリエンジオールの微生物変換 339 糸状菌のトリグリセリド結合蛋白 340 天然ステロールからのステロイドカルボン酸生産菌の3B-Hydroxysteroid oxidase : 微生物の化学変換に関する研究XXXI 341 Pseudomonas putidaのグリオキサラーゼIの精製及び性質 342 酵母グリオキサラーゼI遺伝子の単離とグリオキサラーゼIの活性制御機構 343 大腸菌における遺伝子組換え蛋白質の安定性 344 酵母細胞における同調培養法と極低温処理の影響 345 加硫天然ゴムの微生物分解に及ぼす配合薬剤の影響 346 メタノール培地におけるメタン発酵に及ぼす硫酸還元菌の影響 347 ビール酵母自己消化物の不溶性画分に存在する乳酸菌増殖促進物質について 348 青色色素生産を誘導する物質IM2の生産条件とその挙動 349 酵母細胞壁タンパク質の銅還元活性について 350 接合菌Conidiobolus heterosporusの細胞内油滴 351 アセトン・ブタノール菌degeneration株の機能回復 352 細菌によるクロロフェノール類の脱塩素化 353 氷核活性細菌に関する研究(第5報) : 氷核活性細菌の特性と氷核活性 354 氷核活性細菌に関する研究 (第6報) : 氷核活性細菌の氷核活性に対する添加物の影響 355 光合成細菌による除草剤,5-アミノレブリン産の生産 356 緑藻による水素生産(6) : 緑藻-光合成細菌の混合系における水素発生 257 緑藻による水素生産(7) : 緑藻の混合培養系における問題点とその制御 358 中温性藍藻による水素生産に関する研究(第六報) : 糖質の蓄積に及ぼす塩濃度の影響について 359 イソブテン生産菌Rhodotorula minutaのアミノ酸アナログ耐性変異株の培養条件 360 Penicillium digitatumのL-アルギニンアナログ耐性変異株によるエチレン生産 361 水素と二酸化炭素からのメタンの生成(第1報) : 基礎的検討 362 表面醗酵法による水素と二酸化炭素からのメタン生産 363 メタン生成菌のテトラピロール化合物生成に対する金属(Fe, Co, Ni)の影響について 364 固定床メタン発酵による菌体外ビタミンB-12の高速生産 365 〓過型培養によるビタミンB_<12>生産菌の高濃度培養 366 メタノール酵母によるホルムアルデヒド生産(第6報) : 界面活性剤処理菌体によるホルムアルデヒド生産 367 メタノール酵母によるホルムアルデヒド生産(第7報) : Catalase活性の増強によるホルムアルデヒド生産性の向上 368 嫌気性菌による二酸化炭素と水素から酢酸の生産(第3報) : 酢酸生産の水素による阻害について 369 セラミックハニカムを担体とする固定化酢酸菌による食酢の生産 370 偏性メチロトローフMethlomonas sp.のKCN耐性変異株によるシトクロムc__-の生産 371 リグニン関連物質分解嫌気性菌の分離と分解特性 372 嫌気性ルーメン細菌融合細胞の酵素によるリグニン関連物質の分解 373 窒素固定菌による多糖の生産(第二報) 374 D.L-アミノ酸アミドの酵素加水分解法によるL-アミノ酸の製造 375 Enterobacter aerogenesによるピルビン酸の生産とそのトリプトファンへの転換(第4報) 376 温度調節型発現ベクターによるフェニルアラニンの生産 : 高温域における菌体増殖阻害について 377 桂皮酸からのフェニルアラニンの生産 378 Endomyces lindneriによる桂皮酸からのL-フェニルアラニンの生産 379 メチオニン高含有メタノール酵母菌体の生産 380 魚油からの酵母菌体の生産 381 微生物の増殖に及ぼすNa^+イオン,K^+イオン濃度の影響 382 酵母によるポリオールの生産(第4報) : Aureobasidium sp. SN-115のエリスリトール高生産性変異株の分離 383 酵母のグルタチオンチオールエルテラーゼの精製とそのアセチルCoA生産への利用 384 Corynebacterium glutamicumのジアミノピメリン酸脱水素酵素遺伝子のクローニング 385 Ruminococcus albusのβ-グルコシダーゼ遺伝子のクローニング 386 枯草菌の遺伝子組換体の流加培養による有用物質の生産 387 固定化菌体によるビアラホス生産 388 プロティンA様物質の菌体外分泌生産 389 _γIL-2のN末端に付加されたMetの除去 [OTHERS] 401 出芽細菌Hyphomicrobium, Hyphomonas, Rhodomicrobiun,の分類学的研究 402 Comamonas属の新種について 403 プロテアーゼ生産能をもつ海洋性細菌の分離・同定および分類 404 Kecap(インドネシアの醤油)のmicroflora 405 化学工場の水系ならびに土壌中のフタル酸資化性細菌の分離と同定 406 嫌気性菌に有効な抗生物質を産生する放線菌株の同定 407 ガラクトマンナン分解微生物の分離検索と培養 408 冷凍耐性酵母の取得法 409 汚泥中での走磁性細菌の培養 410 44℃でメタノールを資化するメタン細菌の研究 411 好塩性酵母Candida rhodohalophilaの生成色素 412 Genus Myxozymaに属する菌株の酵素の電気泳動パターン 413 Blasticidin S生産菌におけるBlasticidin S acetylating enzymeの精製とその性質 414 2種類のPCB分解Pseudomonas菌の2,3-dihydroxybiphenyl dioxygenaseの遺伝子と酵素的性質 415 好熱性細菌Bacillus sp.NS-13によるジヒドロアキソイソホロンの不斉還元 416 イオン交換及びハイドロファービッククロマトグラフィーによるタンパク質の分離 417 パイロジェン除去用吸着体の製法、性質および利用 418 アミノ酸発酵液よりアミノ酸の分離・濃縮 419 クロスフロー精密濾過による酵母の分離 420 逆洗を伴うクロスフロー〓過による酵母の分離 421 含浸型液体膜を用いたパーベーパレーションによる揮発性発酵生産物の濃縮分離 422 抗原-抗体間の結合に対する環境条件の影響 423 遠心式薄膜真空蒸発装置による酵素水溶液の濃縮 424 疑似移動層によるグルタチオンとグルタミン酸の分離 425 〓過培養とその利用 426 醗酵生産プロセスへの限外〓過の適用 427 エタノール発酵における固定化・フラッシュ発酵と超臨界ガス抽出の応用 428 高濃度発酵によるブタノールの生産技術 429 灌流培養槽によるハイブリドーマの高密度培養 430 バイオマス資源としてのC_4型植物の生産性 431 多年生草類と農産廃物などのメタン発酵 432 メタン発酵プロセスのエネルギー収支と経済性評価 マイクロ波を用いるリグノセルロースの糖化 434 木質試料の前処理とエネルギー物質生産への利用 435 セルロース性物質の酵素糖化と糖化液のアルコール醗酵 436 Zymomonas細菌の宿主ベクター系の開発 437 グラミシジンS合成酵素のモノクローナル抗体の調製 438 メタノール資化性のセリン生産菌Hyphomicrobium methylovorumのメタノールデヒドロゲナーゼ : 精製と性質 439 メタノール資化性のセリン生産菌Hyphomicrobium methylovorumセリンヒドロキシメチルトランスフェラーゼ(SHMT)と他の微生物、動物におけるSHMTとの免疫学的諸性質の比較 440 Citrobacter freundiiヒドロゲナーゼの単離 441 トリプトファナーゼにおける必須カルボキシル基の機能 442 Zymomonas細菌の一本鎖DNA分解酵素 443 Candida famataの産生する耐塩性グルタミナーゼについて 444 糸状菌β-fructofranosidaseを用いてのフラクトース残基含有物質合成 445 Lipomycesのβ-glucosidaseの特性と利用 446 Aspergillus niger起源のグルコアミラーゼの多様性 447 Penicillium lanosum OGR-1の生産する生澱粉分解酵素 448 黒麹菌グルコアミラーゼIの生澱粉親和部位の構造と機能 449 Chrysosporium pannorumの生産するイヌリナーゼについて(第2報) : イヌリナーゼの精製と性質 450 Erwinia carotovoraが非誘導的に生産するエンドーペクチン酸リアーゼ 451 Bacillus pumilusキシラナーゼの結晶学的研究 452 Corticium rolfsiiによるセルラーゼの生産 (第1報) 453 Streptomyces sp. C-51株由来のコラゲナーゼの生産条件および性質について 454 Achromobacter iophagusの生産する2種類のコラゲナーゼについて 455 ニトリルヒドラターゼに関する研究(第3報) 456 PVA分解菌のPVA分解酵素生産に関する基礎的研究 [OTHERS] 501 糖蜜発酵廃液脱色糸状菌の検索 502 デンプン工場バルキング汚泥からの単離糸状微生物の性状 503 下水活性汚泥から分離したCa^<2+>-依存性フロック形成菌 504 低温下廃水処理とその有効菌の検索 505 凝集性ニトリロ三酢酸分解菌の分離とその増殖特性 506 PVA分解菌の生育栄養因子に関する基礎的研究 507 サイトファージアの分離とその繊維素分解能に関する研究 508 Thiobacillus thioparusによる硫化メチルの分解 509 硫黄酸化細菌の分離と汚泥リーチング処理に関する研究 510 固定化増殖微生物のプラスミドの安定性 511 凍結融解による固定化担体の硬化処理 512 PVA-ホウ酸固定化フェノール分解菌の浄化機能に関する研究 513 PVA-ホウ酸固定化ビーズの基質透過に関する研究 514 悪臭公害の微生物的防除(第三報) : 純粋培養無臭化細菌による硫化水素の除去(その二) 515 悪臭物質の微生物による無臭化に関する研究(第29報) : 発芽障害物質の検索 516 多孔質樹脂担体固定化亜硝酸菌によるアンモニアの硝化に関する研究 517 高分子電解質複合体で共存固定化したNitrosomonas europaeaとParacoccus denitrificansによる同時硝化 : 脱窒反応 518 直接嫌気処理下水等に対する1段階脱窒素法の開発 519 嫌気一好気法による合成廃水のリン除去 520 光合成細菌Rhodobacter sphaeroidesの光依存性リンとりこみ機構 521 固定化光合成細菌による光依存性のリン除去 522 嫌気性流動法に用いる付着用担体の物性とその性能評価 523 2段直列式嫌気性流動法によるアルコール蒸留廃液の処理(第4報) : 膜分離による色度成分の除去 524 流動層型バイオリアクターによるビール工場排水の嫌気性処理 525 プロピオン酸含量の高い焼耐蒸留廃液の嫌気性処理 526 メタン発酵において生成するフェニル酢酸に関する一考察 527 皮革汚泥中に含まれるクロムの抽出性におよぼす嫌気性消化の影響 528 SRT制御に伴う活性汚泥細菌の構成変化 529 熱測定による活性汚泥増殖特性の解析 530 微生物濃度比測定の活性汚泥法制御への適用に関する研究 531 活性汚泥の圧密性に及ぼすカチオン性界面活性剤の影響 532 余剰汚泥の微生物処理に関する研究(第3報) : 余剰汚泥発酵菌の生産するセルラーゼの分離精製 533 コンポスト化過程における窒素の変化 : 第一報.下水汚泥コンポストの場合 534 コンポスト化過程における窒素の変化 第二報. : C/N比の異なる原料の場合 535 水耕栽培型水処理装置の浄化機能と食糧生産に関する研究 : パイロットプラント成績 536 水耕栽培型水処理装置の浄化機能と食糧生産に関する研究 : 夏,秋の実プラント成績 537 水耕栽培型水処理装置の浄化機能と食糧生産に関する研究 : 冬期の実プラント成績 538 環境における組換遺伝子の安定性 539 水銀および亜鉛耐性菌の耐性機構 : 重金属耐性菌による重金属の制御を目指して 540 織毛虫類によるバルキング制御の可能性 541 固定化菌体による脱窒処理と固定化菌体の保存条件 542 PVA-ホウ酸固定化活性汚泥法による下水処理の効率化 543 破泡装置中の気泡の挙動について 544 菌体懸濁液を含む二重管型気泡塔における物質移動特性 545 亜硫酸ソーダ流加法による大型発酵槽のkLaの測定 546 二重管式熱交換器による清酒もろみの熱伝達 547 キサンタンガム溶液のかくはん混合 : 循環時間分布および流動領域の体積に対するかくはん翼径の影響 548 Zymomonas mobilisのアルコール醗酵における対酸素挙動 549 生物細胞培養槽の新規スケールアップ法の開発に関する基礎的研究 550 Yゼオライトによるγ-リノレン酸の選択的吸脱着分離 551 超臨界二酸化炭素による血液粉末の殺菌 552 dead-end型〓過装置による酵母の分離特性 553 ろ過培養装置によるビフィズス菌の高濃度培養 554 菌体回収型バイオリアクタ(第二報) 555 メンブレンバイオリアクターを用いた酵素利用油脂分解技術 556 ポリ塩化ビニル同時包括固定化酵母を用いた分離型バイオリアクターによる高濃度エタノールの生産 557 濾過型バイオリアクターによるアルコール醗酵 558 加圧培養による大腸菌の高濃度培養に関する研究 559 硫加培養法による抗生物質チオストレプトンの高濃度生産 560 耐塩性麹菌によるプロテアーゼの連続生産 : Carbon-limited chemostat cultureによる培養条件と酵素組成について 561 耐塩性麹菌の液体連続培養におけるプロテアーゼ生産活性に影響を及ぼす因子について 562 通気攪拌式個体培養装置によるPenicillium camemberti中性プロテアーゼの生産 563 嫌気醗酵システムの管理および制御に関する研究 564 パン酵母の呼吸活性の溶存酸素濃度シフト下における動的変化 565 Bacillus pumilusの酸素律速下での増殖 566 酢酸発酵における生産物阻害 567 連続培養における酵素生産株のselectionについて 568 Corynebacterium glutamicumによるリジン生産の培養工学的検討 569 pH感応マイクロカプセルを用いた酵素反応の開始-停止制御 570 小型粒状固定化装置の開発 571 ポンプ内臓完全混合システムバイオリアクターによる微生物の連続大量培養 572 醗酵用濁度計による菌体濃度の連続測定とその利用 573 菌体タンパク質の螢光測定法による菌体量のモニター 574 熱測定装置の清酒醪プロセスへの応用 575 連続反応の操作条件と安定性の回分反応データからの図解法 576 最適培養条件決定におけるファジィ理論的アプローチの一検討 577 グルタミン酸醗酵におけるon-line状態推定 578 半回分培養系における比増殖速度の推定と制御 579 グルコースアナライザーを用いたグルコース濃度のオンライン制御 580 〓過培養における乳酸濃度の制御 581 DOを指標にした硫化培養における気質供給量の最適化 [OTHERS] 601 デリーションミュータントを利用したDNAシークエンス法と合成DNAの利用法 602 新しいバイオプロセス用センサーの応用について : I.インゴールド:フルオロセンサーによるセル濃度、細胞活性等の測定の実際 603 中速分離剤トヨパールおよびUF膜による技術解説と実習 604 水平回転型細胞培養装置(JCC-Deuice) 605 細胞電気融合 701 オートメーションクロマトグラフィとその分取フラクションの純度検定 702 蛍光色素を用いたDNA seguencingの原理と応用 703 蛍光顕微鏡とその応用 704 高速アフィニティクロマトグラフィシステム : Beckman/ALTEX UFAC systemの紹介 705 酵素固定膜反応装置およびラボ用膜評価装置 : 「メンブレンマスターズ」 索引
日本醗酵工学会大会講演要旨集 昭和60年度
刊行1985-10-15
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 [OTHERS] 目次 [OTHERS] 101 Streptomyces nigrifaciensのポックス形成能を有するプラスミドの解析 102 放線菌プラスミドpSL1の性質について 103 シトルリンによるカスガマイシン産生誘発の遺伝生化学的研究 104 A-ファクター非依存性Streptomyces griseusの多面形質変異について 105 A-ファクターによる放線菌二次代謝制御の遺伝生化学的研究 106 放線菌α-アミラーゼ遺伝子の解析と応用 107 微生物による合成高分子化合物の分解(I) : 合成ポリアミドについて 108 微生物による合成高分子化合物の分解(II) : PVA, PEG, PPGについて 109 ポリエチレングリコール(PEG)資化共生細菌系と非共生細菌によるPEG代謝の比較と共生細菌系の再構成 110 酵母によるフルクトースの発酵 111 ビール酵母の凝集における細胞表層の蛋白および糖の重要性 112 極低温処理による酵母細胞の膜障害 113 冷凍パン生地用酵母の分離およびその冷凍耐性機構 114 醗酵のエタノール阻害における膜の影響 115 ホップによる微生物の生育阻害作用について 117 Bifidobacteriumにおけるペントース代謝活性 118 醤油乳酸菌Pediococcus halophilusによるクエン酸の代謝 119 海洋性藍藻抽出液による乳酸菌の生育に対する促進効果 120 酢酸菌の生育に対するピロロキノリンキノンの効果 121 Lasiodiplodiaによるイオノン類の微生物変換 122 Protomonas extorquensが含有するイソプレノイド化合物の変動 123 電気パルスによるDNAの切断 124 フロック形成細菌Zooglea ramigeraの保有するプラスミド 125 Clostridium属プラスミドの分離 126 酵母Zygosaccharomyces bailii由来のプラスミドpSB_2の構造と機能の解析 127 植物寄生細菌の宿主 : ベクター系の開発:Xanthomonas属に広く利用できるプラスミドベクター 128 海洋性藍藻 : 大腸菌間のシャトルベクター系の開発 129 Bacillus amyloliquefaciens プラスミドpFTB14におけるDNAの複製開始部位の構造 130 Bacillus subtilisにおける高コピーおよび低コピー数プロモーター検索用ベクターの作製 131 耐熱性β-ガラクトシダーゼ遺伝子のプロモーターを用いた枯草菌発現ベクターの作成 132 好熱性細菌における宿主 : ベクター系の利用(第18報) : 薬剤耐性プラスミドpTB913及びpUB110の複製必須領域の比較・検討 133 好熱性細菌における宿主 : ベクター系の利用(第21報) : 変異プラスミドのIntegrationとExcision 134 水素細菌Alcaligenes hydrogenophilus及びPseudomonas oxalaticus OX1へのplasmid RP4::Mucts61の導入 135 生物化学工学 : その回顧と展望 136 紅麹菌(Monoascus anka)のプロトプラスト作製の検討 137 Aspergillus niger菌糸からのプロトプラスト形成と種内融合 138 アミスギタケのプロトプラスト化と再生 139 KCl及びソルビトールを順次使用する酵母プロトプラスト形成及び再生法 140 メタノール資化性酵母Candida sp. N-16と発酵性酵母Sacharomyces rosei(IAM4991)とのプロトプラスト融合 141 光合成細菌の細胞融合 142 Fusobacterium variumとEnterococcus faeciumのプロトプラスト化と細胞融合 143 クロレラの細胞融合による育種 144 付着菌体法によるエタノール連続生産(第5報) : 細胞融合によるZymomonas mobilisの育種 145 Cephalosporium acremoniumのβ-isopropylmalate dehydrogenase遺伝子のクローニング 146 S. cerevisiaeのDAHP-synthase遺伝子のクローニング 147 セロビオース醗酵性Saccharomyces cerevisiaeの育種 148 Candida pelliculesa β-glucosidase遺伝子のクローニングとその塩基配列 149 Bacillus subtilisのrgn-1突然変異を抑圧する遺伝子のクローニング 150 Zymomonas細菌への大腸菌由来の遺伝子の導入と発現 151 Bacillus stearothermophilusのサイクロデキストリン生成酵素遺伝子の塩基記列 152 バチルス属のサイクロデキストリン生成酵素遺伝子のクローニングと大腸菌, 枯草菌での発現 153 Bacillus stearothermophilusのβ-キシロダーゼのクリーニング 154 アセトアミド桂皮酸からL-フェニルアラニンの製造 : Acetamidocinnamate amidohydrolase高活性株の育種 155 チロシン生産菌の分子育種 156 大腸菌W株L-スレオニン生産菌株の育種 157 薬剤耐性遺伝子導入による抗生物質高生産株の育種 158 組換えDNA技術によるノシヘプタイドの生産 159 遺伝子組み替えによるN-AcelyIneuraminate Lyase生産菌株の造成 160 組換えDNA技法による芳香族アミノ酸生産菌の育種 : Brevibacterium族細菌のトリプトファン合成酵素遺伝子の増幅 161 芳香族アミノ酸生産菌の分子育種 : Brevihacteriumの3-デヒドロキナ酸シンターゼ, シキミ酸キナーゼ, シキミ酸デヒドロゲナーゼ遺伝子の増幅 162 Cycloketone cxygenasesに関する研究(その6) : Nocardia sp. KUC-7Nの生産するCycloketone oxygenase遺伝子の発現について 163 水素細菌Alcaligenes hydrogenophilusのヒドロゲナーゼ誘導 [OTHERS] 201 改良TCA-色素法によるブドウ果汁及びワイン中のタンパク質の微量定量 202 ワイン及びブドウ全フェノールのBio-Gel P-2クロマトグラフィーによるタンニンと非タンニン型フェノールへの分別 203 マストワインのマスト特異臭に関する研究 204 酵母菌体によるマストワイン中のマスト特異臭の除去 205 清酒醸造に於ける有機酸(第4報) : 清酒もろみ中の有機酸に対するビタミンの関与 206 清酒醪中の香気成分と米成分との相互作用 207 清酒の香気成分に関する研究(第3報) : 吟醸仕込における酵素バランスと香気生成との関係 208 酵母の香気生成に関する硫究(第3報) : 〓液仕込の香気生成におよぼす酵母密度の影響 209 γ-線照射によるしょうちゅう香味の変化 210 ポリプロピレン繊維によるしょうちゅう乙類中の油性物質の除去 211 清酒醸造における脂質の動向と香気エステル生成への影響 212 ビール醸造におけるβ-グルカンとβ-グルカナーゼ 213 原料およびその処理のウイスキー品質特性への寄与について 214 醤油の品質に及ぼす原料大豆の蒸煮処理の影響 215 醸造酢の品質特性と原料 216 ワイン香気成分と原料特性 217 α化玄米を精米して得られるα化精自米, α化白糠の清酒醸造への応用 218 原料別にみた本格焼酎の香味および品質特性 219 稲麹に関する研究(第8報) : 中国の南昌大曲, 福建大曲, 南昌葯曲, 紅曲, 発酵前後の〓, 窖などから分離した糸状菌について 220 焼酎白麹のα-アミラーゼの精製と諸性質について 221 焼酎白麹のグルコアミラーゼの精製と諸性質について 222 甲州種ブドウのポリフェノールオキシダーゼ活性におよぼす阻害剤およびフェノール化合物の影響 223 火落菌に対するモノクローナル抗体の作製 224 多酸性酵母の検索と同定 225 酵母液胞の機能(第1報) : pep4変異を持つ清酒酵母の造成 226 アルコール, 糖耐性ワイン酵母に関する研究 227 キラービール酵母の育種 228 強力なキラー性を有するSaccharomyces属酵母の分離と醸造への利用 229 新規タイプのキラー活性に関する検討 230 キラー毒素の生産促進ならびに安定化物質 231 酒造自米使用時の水分分布に関する調査 232 高圧二酸化炭素による酒造米の処理 233 パフ米使用時における醪の溶解促進現象について 234 Micro-Computerを利用した清酒醪プロセスの制御 235 糖化後発酵型酒類製造における麹使用の効果 : アミノ態窒素量とエステル生成について 236 米以外の穀類を用いる清酒製造について 237 減圧醗酵 238 火落菌の殺菌に関する研究 : (第2報)耐熱性に対する炭水化物の影響 239 赤米芭素を用いたリキュールの製造 240 固体発酵法による蒸留酒の製造 241 無蒸煮アルコール発酵法によるハトムギ酢の製造について 242 仕込塩水置換法による淡色系醤油の製造 243 メタン生成細菌の増殖特性と高速度メタン化の試み 244 メタン生成細菌の脂質 245 メタン菌電子伝達物質F_<420>の螢光特性を用いたメタン菌の活性計測法 246 下水汚泥のエネルギー変換に関する一考察 247 上向流嫌気性汚泥床(UASB)法におけるメタン菌のグラニュール形成 248 農産廃物の高温メタン発酵 : 酸生成菌の2, 3の性質について 249 メタン発酵におけるアンモニア阻害とその対策について 250 アルコール蒸留廃液のエネルギー変換 : 新しい廃水処理システムの検討 251 多孔性セラミックを充填した嫌気性処理装置の高濃度食品プロセス廃水処理への適用 252 固定床型リアクターを用いた製紙廃水からのメタン生成 [OTHERS] 301 光学機器の生物劣化に関する研究 : (第1報)光学機器に発生する糸状菌について 302 光学機器の生物劣化に関する硫究 : (第2報)糸状菌の生育へのガラス組成の影響 303 ナメコ栽培場の空中落下菌より分離した糸状菌と担子菌との相互作用 304 餅麹Changpooの主糖化菌について 305 石炭を資化する : 糸状菌の分離とその二, 三の性質 306 キシロース発酵能を有するS. cerevisiaeの検索 307 酸耐性でエタノール耐性のあるエタノール資化性酵母の同定 308 L-カルニチン生産菌検定法の開発 309 鞭毛藻Crypthecodinium cohniiの培養 310 淀川河口水域の大腸菌群の挙動とその環境要因について 311 担子菌類の連続培養に関する研究 312 固体培養法による馬鈴薯粕・甘藷粕の蛋白質強化 313 Evaluation of DNA base composition in bacterial taxonomy 314 Functional organization of yeast plasmid pSR1 315 Lipid Composition of a Thermotolerant Yeast Hansenula polymorpha 316 Role of Tyrosyl Residues in Tryptophanase 317 Purification and Characterization of Raw Starch-Digesting Glucoamylase from Amylomyces Isolated in Thailand 318 Production and Purification of a Thermostable Lipase from Humicola lanuginosa. 319 A New Macrolide From Penicillium urticae Mutant SllR59. 320 L-Serine formation from methanol and glycine by resitng cells of a methylotroph under automatically controlled conditions 321 NADPH Production Using a Glucose Dehydrogenase System with Intact Cells and Immobilized Cells of Gluconobacter suboxydans 322 Regulation of the cephalosporin C biosynthesis in Cephalosporium acremonium by glucose, phosphate and oxygen 323 Production of Chemicals by an Anaerobic Cellulolytic Thermophile, Clostridium thermocellulovorum strain G-29 324 On-Line Fluorescence Measurements in Biotechnology 325 Fed-batch Culture flo Ethanol Production from Molasses 326 Continuous fermentation process with ethanol stripping by Teflon tubes using flocculating yeast 327 アルカン酵母のオリゴマイシンおよびDCCD耐性変異の解析 328 好熱性細菌における宿主 : ベクター系の利用(第19報) : Bacillus stearothermophilus中性プロテアーゼにおけるプレ・プロ構造の役割 329 ハイブリッド酵素作製によるナイロンオリゴマー分解活性に寄与するアミノ酸残基の同定 330 領域特異的変異操作によるアミノ酸置換の導入と酵素の熱安走性 331 ストレプトマイシン生産菌における宿主 : ベクター系の開発と利用(第7報) : Amidinotransferaseの精製 332 ハロ酢酸を脱ハロゲン化する細菌酵素の遺伝子レベルでの多様性 333 アカネ培養細胞の増殖特性とSucroseの代謝に及ぼす培養条件の影響 334 ヒト・リンホトキシン遺伝子の動物培養細胞での発現(第1報) : リンホトキシン遺伝子の構造解析 335 ヒト・リンホトキシン遺伝子の動物培養細胞での発現(第2報) : リンホトキシン遺伝子の培養細胞への導入と発現 336 ヒトTPA遺伝子の動物培養細胞での発現 337 動物細胞の高密度浮遊培養法の検討 338 動物細胞HL-60の比増殖速度に及ぽす諸因子の影響 339 ラセミアミノ酸原料よりD-アミノ酸およびその誘導体の酵素合成 340 メタノール資化性菌によるグリシンからのL-セリン生産 341 フェニルピルビン酸からのフェニルアラニン生産 342 酸性カルポキシペプチダーゼの分子量的多形性の解析 343 Brevibacterium flavumのグルタミン酸合成酵素とアンモニア資化における機能 344 大腸菌変異株のD-specific cysteine desulfhydraseの精製と性質およびβ-chloro-D-alanine dehydrochlorinaseとの比較 345 Cell reusing Processによるアスパラギン酸の生産 346 イオン交換樹脂による醗酵液からのアミノ酸吸着シミュレーション 347 核酸系抗生物質ミルディオマイシンの生合成と醗酵生産 348 微生物によるUDP-N-acetylgalactosamineの生産と関連代謝 349 大腸菌におけるアスパルターゼ遺伝子組換えプラスミドの安定化 350 温度調節型発現ベクターを応用したE. coliによるフェニルアラニン生産 351 大腸菌pyrE変異のもたらすプリン感受性の解析 : pyrE遺伝子のクローニングとオロチジンモノリン酸生産への応用 [OTHERS] 401 呼吸反応測定装置によるBOD測定 402 活性汚泥の菌数測定と菌株の分離・同定について 403 カルシウム依存性フロック形成菌の増殖特性 404 活性汚泥の糸状細菌におよぼす硝化の影響 405 PVA分解菌の生理特性に関する研究 406 ポリビニルアルコール分解菌の活性炭への固定化について 407 PVA-ホウ酸法による固定化活性汚泥法の処理機能に関する研究 408 スポンジ固定化曝気循環〓床の処理機能に関する研究 409 闘値をもつ微生物の増殖速度とPrey-Predator Modelへの応用 410 段塔型リアクターによる嫌気性処理 411 嫌気循環〓床法によるフェノール廃水の処理に関する研究 412 嫌気循環〓床の浄化機能の定常解析に関する研究 413 新しいメタン発酵法の検討 (第3報) : メタン発酵脱離液(中濃度有機廃水)の処理 414 余剰汚泥の微生物処理に関する研究 : (第1報)余剰汚泥発酵菌の生産する酵素の特性 415 高温性Aspergillus属1菌株による糖蜜醗酵廃液の脱色 416 悪臭公害の微生物的防除(第一報) : 無臭化微生物による硫化水素の除法(その1) 417 悪臭物質の微生物による無臭化に関する研究 (第27報) : 発芽障害物質の除法 418 酸化池法による海面埋立地汚水処理における2次処理水の高度処理性 419 Oscillatoriaによるティラピアの養殖試験について 420 太陽エネルギーによる鉱廃水処理 : (1)構想および予備実験 421 カズノコ洗出液中のカタラーゼ活性の測定 422 ミネラルウォーターの調製と官能試験 423 ミネラルバランスからみた飲料水の水質評価について 424 細菌によるラセミ体トランスエポキシコハク酸の光学分割 425 糸状菌によるラセミ体トランスエポキシコハク酸からのL体の生成 426 Blasticidin S生産菌における自己生産抗生物質のアセチル化 427 鉄酸化細菌のリポ多糖の組成について(I) 428 鉄酸化細菌のリポ多糖の組成について(II) : Thiobacillus ferrooxidans IFO 14262のリポ多糖の構成糖L-Acofriose (3-0-Methyl-L-rhamnose)の同定 429 クリプトコッカス属による4'-ガラクトシルラクトースの生産 : (第1報)培養条件の検討 430 クリプトコッカス属による4'-ガラクトシルラクトースの生産 : (第2報)Cryptococcus laurentii var. laurentii OKN-4の生産する3糖の構造解析と2, 3の性質 431 クリプトコッカス属による4'-ガラクトシルラクトースの生産 : (第3報)Cryptococcus laurentii var. laurentii OKN-4菌体及び固定化菌体による生産 432 酵素法によるアデニンとFMNからのFADの生産 433 酵素法によるグルタチオンの生産(1) : 細菌のエネルギー生成系を利用した自己共役反応プロセスの開発 434 酵素法によるグルタチオンの生産(2) : 生合成系遺伝子強化株による生産増強 435 好温性ラン藻を用いるグルタチオン生産 436 組換えDNA技法を用いる芳香族アミノ酸生産菌の育種 : Brevibacterium属細菌のDAHP合成酵素遺伝子の増幅 437 枯草菌によるL-ヒスチジン生産(第3報) 438 微生物が生産するアンジオテンシン-I変換酵素随害剤, K-26およびK-4 439 Streptomyces sp. OL-1株が生産する抗真菌性抗生物質 440 E. coli ATCC23511のコロミン酸産生条件の検討 441 Rhodotorula minutaの無細胞抽出液によるイソブテン生成 442 酵母菌体からの化学反応によるガス状飽和炭化水素の生成 443 嫌気性菌による二酸化炭素と水素から酢酸の生産(第二報) 444 水素, 炭酸ガスを用いたメタン生産 445 緑藻による水素生産(3) : 海産性緑藻MGA161株の醗酵生産物 446 好熱性藍藻Mastigocladus laminosusによる水素発生(II) : 中温性藍藻Anabaena flos-aquaeの水素発生との比較 447 暗水素発生能を有するらん藻のスクリーニング 448 Microcystisの水素代謝系について 449 光エネルギーに対する水素の収率 : 光合成細菌による光水素発生について 450 固定化ラン藻による水素の生産(第2報) 451 固定化光合成細菌による水素の生産 452 藍藻Spirulina Platensisによるγ-リノレン酸の生産 453 窒素固定性水素細菌Xanthobacter autotrophicus Y38株のジャー培養 454 窒素固定菌による多糖の生産 455 酵素によるキャッサバ芋組織の分解 456 フィリピンの土壌から分離した高温性アルコール発酵酵母 457 凝集性酵母によるエタノール連続生産(第3報) 458 連続エタノール発酵における酵母フロックの性状 459 カビと細菌の混合固定系によるデンプンからのエタノール生産(第2報) 460 木質成分よりエタノールを生産する好熱性嫌気性細菌の分離とその発酵特性 461 爆砕処理ポプラの好熱性嫌気性細菌による発酵 462 酵母によるポリオールの生産(第3報) : Aureobasidium sp. SN-115によるエリスリトールの生産 463 バイオリアクターを取り入れた牧草搾汁より酵母の培養 464 好熱性細菌によるプロテアーゼの生産(I) : パーソナルコンピュータによる酵素生産の計測, 制御 465 好熱性細菌によるプロテアーゼの生産(Ⅱ) : 酵素生産プロセスへの限外沪過膜の適用 466 エルウィニア カロトボラの2段階培養によるペクチン酸リアーゼの生産 467 Fusarium equiseti M41によるリトコール酸からウルソデオキシコール酸への微生物変換 468 メタノール資化性菌の産生するバクテリオクロロフィル(第3報) : 二次培養によるバクテリオクロロフィルの産生条件 [OTHERS] 501 レーザー微粒子カウンターによる超純水中の微粒子と細菌の計測 502 紫膜のプロトン輸送特性 (第4報) : リポソーム内外pH同時測定系の開発 503 アンモニウムイオン電極による微生物培養液中のアンモニウムイオン濃度の測定と自動制御 504 培養経過の統計的予測におけるデータ選択基準の検討 505 ビール気泡の消長と破泡装置中の泡の挙動 506 補酵素Q_<10>発酵における通気撹伴条件の影響 507 Methanobrevibacter arboriphilus A2の水素制限連続培養における増殖特性 508 ピートを用いたバイオフィルターから分離したH_2S酸化細菌 509 CO-metabolismを利用したArthrobacterとPseudomonasのtwo-step培養による4-クロロビフェニルの完全分解 510 物質および酸化還元収支から求めたエタノール資化性酵母の菌体収率 511 酵母の増殖と炭素源の代謝機能に及ぼす窒素源の効果 512 大腸菌による好熱嫌気性菌Clostridium thermocellumのセルラーゼ生産 513 メタン生成菌の増殖特性とその機能の利用 514 連続培養における酵素生産活性の向上と変異株の出現について 515 好熱性細菌における宿主-ベクター系の利用(第20報) : 組換えプラスミドの構造不安定性の解析 516 〓過型培養槽による乳酸菌の高濃度培養 517 グルタチオン発酵におけるエタノールの挙動 518 グルタチオン発酵における糖流加速度の検討 519 グルタチオン発酵-単槽連続発酵の最適化 520 セファマイシンCの溶存酸素制御発酵に関する研究 521 Runawayプラスミドを含む大腸菌の流加培養 522 遺伝子組換え菌の培養制御 523 メンブランリアクターにおける生デンプンの糖化とエタノール発酵 524 液透過型固定化菌体反応器によるエタノール生産 : 実用化の試み 525 抗微生物性物質に対する防御機能を備えたバイオリアクターの利用 526 熱測定装置の発酵プロセスへの応用 527 ゾーン電気泳動による蛋白質の分離効率の評価(第3報) 528 含浸型液体膜によるパーベーパレーション : ブタノールの濃縮分離 529 Pseudomonas fragi 22・39Bの生産するリパーゼに関する研究(第3報) : 基質特異性について 530 リパーゼ生産菌の検索と合成反応への応用 531 Saccharomycopsis lipolyticaの菌体を用いた油脂のエステル基交換 532 有機溶媒中における油脂類の酵素的加水分解及びアルコリシス反応の速度論的検討 533 水-イソオクタン2相反応系におけるパーム油の分解およびリパーゼの回収について 534 Phospholipase DによるPhosphatidylcholineからのPhosphatidylglycerolの生産 535 微生物酵素を用いる新しいD-パントイルラクトンの生産法(I) : L-パントイルラクトン酸化菌のスクリーニング 536 微生物酵素を用いる新しいD-パントイルラクトンの生産法(II) : Nocardia asteroidesによるDL-パントイルラクトンの立体特異的酸化反応 537 Schizophyllum communeの固定化菌体によるRiboflavinよりB_2-aldehydeとB_2-acidの生成 538 水素高圧リアクターを用いる固定化Nacardia opacaによるフェニルピルビン酸からL-フェニルアラニンへの変換 539 高分子化補酵素の合成とその酵素リアクターへの応用 540 Corticium rolfsiiによる生澱粉糖化酵素の生産(第3報) 541 固定化増殖Sporotrichum cellulphilumより分泌されたセルラーゼに関する硫究 542 Irpex lacteusの2種セルラーゼによる大麦グルカンの水解 543 好アルカリ性Bacillus F5株の生産するα-1, 6-グルコシダーゼに関する研究 : 第2報 酵素の精製と諸性質の検討 544 γ-サイクロデキストリン生成酵素の精製と性質 545 制限酵素生産菌の検索とその酵素の性質について 546 大腸菌のグルコース脱水素酵素:精製と性質 547 新規フェニルアラニン脱水素酵素の結晶化 548 Methanol資化性酵母Kloeckera sp. No. 2201のcatalaseの結晶化と諸性質 549 微生物を利用したケトン類の不斉還元反応 550 酵母におけるα-ケトアルデヒドの代謝:解糖系バイパスの酵素と機能 551 GDH-PEG-NAD共有結合複合体のNADH再生素子としての活性 552 液滴包括型固定化酵素充填カラムの特性について 553 絹フィブロイン膜に包括固定された酵素の熱安定性に関する研究 554 ホルムアルデヒド処理キトサンへのβ-ガラクトシダーゼの固定化 555 Rhizopus delemar起源のグルコアミラーゼの固定化 556 マルトオリゴ糖の製造に関する研究(第2報) : マルトテトラオース生成酵素の固定化 557 固定化メタン細菌・酵母によるキシロースからキシリトールの生産 558 バイオマスからのエタノールの生産(第8報) : Trichoderma reeseiのβ-グルコシダーゼ強化変異株の造成とその応用 559 固定化増殖放線菌菌体によるオキシテトラサイクリンの連続生産 560 生体中での医薬の生産および徐放性システムとしての固定化微生物菌体の利用に関する研究 561 高感度過酸化水素分析計によるカタラーゼ活性の迅速測定法の検討 562 Corynebacterium sp.の生産するグアニジノ酢酸アミジノヒゾロラーゼの精製, 酵素化学的性質の検討及びその臨床的応用 563 ポリビニルブチラール膜のバイオセンサーへの応用 564 微生物電極によるエタノールの測定 [OTHERS] 601 メタノール資化性酵母によるホルムアルデヒド生産 602 酵母によるメタノールからジヒドロキシアセトンの生成蓄積 603 ピロロキノリンキノンの生化学 604 メタノール資化性菌におけるプラスミドベクターに関する研究 605 最近の微生物分類学の動向:有性酵母を中心として 606 無性酵母を中心として 607 コリネフォルム細菌の分類学的研究の動向 698 Alcaligenes属および関連細菌の分類と命名 609 ペニシリウム・アスペルギルスの分類(第1回国際ワークショップ報告) 610 新しく出版されたBergey's Manual(1984) : 第8版(1974)との比較 索引
日本醗酵工学会大会講演要旨集 昭和59年度
刊行1984-11-18
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 [OTHERS] 目次 [OTHERS] 101 ピューロマイシン生産菌の自己耐性機構 102 ストレプトマイシン非生産株の蓄積する生合成中間体の解析 103 ストレプトマイシン生産菌の自己耐性機構 : 自己生産抗生物質に対する細胞膜透過抑制機構 104 ストレプトマイシン生産菌のストレプトマイシン6-キナーゼ遺伝子のクローニング 105. pIJ 703の形質転換によるストレプトマイシン生産菌のpleiotropic変化 106 Bacillus brevisのグラミシジンS非生産変異株における繰り返しDNA配列について 107 高度好熱菌の形質転換法の解析 108 B. subtilisプロトプラスト細胞融合を用いたlyt-1およびlyt-15遺伝子のマッピング 109 電気パルスによるDNAの酵母への導入 110 プロトプラスト融合法による有用清酒麹菌の育種(第2報) : デフェリフェリクローム非生産性麹菌の改良 111 Saccharomyces cerevisiaeにおけるクローン化遺伝子の発現に及ぼす倍数性の影響 112 形質導入法によるE. coli B aspartase高活性株の育成 113 凝集性酵母によるエタノール連続生産(第2報) : 凝集性酵母の育種 114 付着菌体法によるエタノール連続生産(第4報) : 薬剤処理によるZymomonas mobilisの育種 115 ワイン酵母(S. cerevisiae OC-2)の性質を導入した多重栄養要求株の育成 116 キラー性を有するワイン酵母, 分離野生酵母に関する研究 117 キラープラスミドの安定性に及ぼすエタノールの影響 118 モノクローナル抗体による酵母K_9キラートキシンの同定 119 醤油乳酸菌Pediococcus halophilusにおける Pentose優先代謝菌の育種 120 Escherichia coliヒドロゲナーゼ活性欠損変異株について 121 水素細菌alcaligenes hydrogenophilusの水素資化能のPseudomonas oxalaticusへの付与 122 フェニルアラニン生産菌の分子育種 123 環境中より単離されるアントラセン・ピレン資化性菌の特性 124 真核生物Aureobasidium sp.KUFl-6Nのシクロパラフィン分解能の遺伝学的解析(その1) : シクロパラフィン系化合物の分解に関与する遺伝子の検索 125 シクロパラフィン系資化性菌の遺伝学的研究(その4) : Aeromonas sp. KUC-5N 株由来のシクロパラフィン分解系プラスミドについて 126 ハイブリッド酵素作製による酵素の性質の改変 : ナイロンオリゴマー分解酵素とその類似蛋白質間のハイブリッド酵素の作製 127 自然界から純粋分離されたれたPseudomonas putida BHのフェノール分解のプラスミド依存性について 128 Pseudomonas属細菌における代謝プラスミドのin vivo再編成 酵母ホスファターゼ生産の調節機構に関する研究 マイクロコンピュータ制御法による高濃度菌体生産に関する研究 醗酵における機械的消泡に関する研究 固定化生体触媒の開発 129 無蒸煮米による酒類の製造 130 パフ米による酒類醸造 131 清酒酵母の増殖条件と自己消化との関連 132 ビール酵母による酢酸エステルの生成機構 133 Grapevine Leafroll Virusフリーとワインの品質 134 ワインの発酵における酵母の増殖と代謝 135 醤油乳酸菌の代謝特性と醤油品質 136 醸造条件と味噌の品質 : 主に乳酸菌の利用について 137 低温性細菌のロイシン合成系遺伝子のE. coli中でのクローニング 138 S.bikiniensisからのストレプトマイシン生合成遺伝子のクローン化 139 Cellulomonas β-glucosidase遺伝子のクローニングとその大腸菌内発現 140 大腸菌PhoA signal peptideを利用したヒトウロガストロンの分泌 141 Pseudomonas aeruginosaのプロモーターのクローニングとそのE.coliとP. putidaでの発現 142 ビアラホス生合成遺伝子のクローニングとクラスター構造の解析 143 枯草菌のプロモーターおよびその利用 144 Bacillus amyloliquefaciensの中性プロテアーゼ 145 枯草菌の5'-イノシン酸脱水素酵素遺伝子のクローニングとグアノシン生産 146 温度感受性リプレッサー遺伝子を有するプラスミドを用いた代謝制御 147 グルタチオン生産株の育種 : gsh-IIを複数個含むhybrid plasmidの作成 148 マウスインターフェロンβの大腸菌での発現 149 Zygosaccharomyces bisporusのプラスミドpSB3の塩基配列 150 単細胞緑藻Chlamydomonas DNA 上の ARSのクローニングと解析 151 プラスミドの複製機構, コピー数と不和合性の関連について 152 海洋性藍藻のプラスミドの検索とその性質 153 海洋性光合成細菌のプラスミドの検索とその性質 154 好熱性細菌における宿主-ベクター系の利用(第12報) : 細換えプラスミドpLP11のコピー数に対する温度と希釈率の影響 155 好熱性細菌における宿主-ベクター系の利用(第13報) : 耐熱性中性プロテアーゼ構造遺伝子の塩基配列 156 好熱性細菌における宿主ベクター系の利用(第14報) : B.stearothermophilus由来の耐熱性α-アミラーゼ構造遺伝子の塩基配列 157 好熱性細菌における宿主-ベクター系の利用(第15報) : B.stearothermophilus(pTB913)粗抽出液によるde novo poly dAT合成 158 Bacillus Licheniformis 9945A株由来のペニシリナーゼ遺伝子を利用した分泌ベクターの作製とその利用 159 ストレプトマイシン生産菌における宿主-ベクター系の開発と利用(第4報) : クローン化した2種のテトラサイクリン耐性遺伝子の薬剤耐性機構 160 ストレプトマイシン生産菌における宿主・ベクター系の開発と利用(第5報) : Amidinotransferase遺伝子のクローニング 161 実用抗生物質生産菌で広く発現するプラスミドベクターの開発 162 ボックス形成能を有する放線菌プラスミドの解析とそのベクター化 163 放線菌 : 大腸菌間のシャトルベクターの作製 [OTHERS] 201 稲麹に関する研究 : (第6報)麦穂に棲息する糸状菌について 202 清酒醸造に関与する細菌の生態について : 特に麹製造時に於ける細菌の生態とその意義 203 清酒のアミノ酸量に及ぼす酵母の前培養の影響について : (その1)アミノ酸取り込みに対する Mg^<2+>の影響 204 清酒のアミノ酸量に及ぼす酵母の前培養の影響について : (その2) 小仕込試験 205 K欠乏塔地で培養した酵母の細胞壁成分 206 K-酒造場の清酒醪から分離したアルコール耐性酵母について 207 火落菌のエタノール耐性 : (第1報)細胞壁組成に及ぼすエタノールの影響について 208 Membrane Flter(MF)を用いたワイン酵母の新しい亜硫酸耐性試験法 209 菌類の生理化学的解析とその応用(第5報) : 醤油麹の塩析標品によるγ-グルタミルペプチドの生成 210 清酒醪の計測と管理(第1報) : チュービング法による清酒醪中のアルコール分の測定 211 清酒醪の計測と制御(第2報) : 醪経過のモデル化と制御 212 清酒醪プロセスにおけるグルコース生成と醪状態変化のシミュレーション 213 清酒酵母の香気生成に関する研究, 主として芳香性エステルの生成に関与する酵素について 214 酵母の香気生成に関する研究 : (第1報)沪液仕込における香気生成について 215 清酒の香気成分に関する研究 : (第2報)醪の仕込条件と香気生成との関係 216 清酒もろみの発酵中に揮散する香気成分の変化と活性炭素繊維による捕集 217 HPTLCによるワイン中の不揮発性有機酸の定量 218 味噌酵母の生成する揮発性有機酸について(その2) 219 清酒醸造に於ける有機酸(第2報) : 清酒中の有機酸に対する麹のビタミン及び有機酸の関与 220 清酒醸造に於ける有機酸(第3報) : 協会7号酵母に於けるコロニー間の差異 221 清酒の酵素に関する研究 : (第9報)酵母のカプロン酸およびカプロン酸エチル生成について 222 清酒醪における酵母のアミノ酸取込み能と菌体内外のアミノ酸 223 清酒もろみの発酵中における S-アデノシルメチオニンの生成 224 モデルワイン中における種々のゼラチン分解ペプチドとぶどうタンニン画分との相互作用による沈殿形成 225 粒味噌とこし味噌の組織片の重量, 粒子径および密度について 226 清酒の核酸関連物質に関する研究 : (第2報)塩基成分の生成及び官能評価について 227 市販焼酎の主成分分析法による解析 228 最大周辺尤度平滑化法による醸造製品の消費傾向 229 マイクロカプセル併用ゲル包括法による共役酵素系の固定化 230 IFO-13182のりんご酸酵素を用いる NAD^+からNADPHの生産 231 酵素法によるS-カルボキシメチル-L-システィンの新製法 232 無機担体による酵素の固定化に関する研究 : インベルターゼの固定化 233 Bacillus stearothermophilus由来の耐熱性β-ガラクトシダーゼの性質と固定化 234 Asp. oryzae起源の固定化β-D-Galactosidaseに関する研究I : 酵素学的性質 235 Asp. oryzae起源の固定化β-D-Galactosidase に関する研究II : 乳糖含有各種基質に対する連続加水分解反応 236 固定化リパーゼを用いたカラムリアクターによる油脂の連続分解 237 セルロース系物質の固相糖化方法 238 増殖促進作用を有する樹脂を利用したエタノールの連続生産 239 Saccharomyces cerevisiaeによるエタノール発酵に対する橋かけポリビニルピリジニウムハライドの作用 240 水素高圧下での固定化微生物によるリノレン酸の水素化 241 固定化水素産生菌-固定化光合成細菌による水素生成とその応用 242 Rhizopus oryzae固定化菌体による L-乳酸の生産(第二報) : 添加剤の影響について 243 固定化増殖放線菌菌体によるオキシテトラサイクリンの生産 244 合成樹脂によるラベンダー培養細胞の固定化と色素生産への応用 245 (R,S)-4-hydroxy-3-methyl-2-2'-propynyl-2-cyclopentenoneの光学分割 I : 不斉水解微生物および酵素のスクリーニング 246 (R,S)-4-hydroxy-3-methyl-2-2'-propynyl-2-cyclopentenoneの光学分割 II : 微生物酸素による不斉加水分解反応 247 酵素法によるジヒドロウラシルよりウラシルへの変換 : (第1報)菌株の検索および変換方法 248 酵素法によるジヒドロウラシルよりウラシルへの変換 : (第2報) Dihydrouracil oxidase(仮称)の精製および酵素的性質 249 Arthrobacter globiformisのニコチンオキサイド変換酵素系 250 Bacillus sp. NO. 12株のγグルタミルアリルアミダーゼ(γ-GAA) : H-SubunitのγGAA活性 251 Bacillus sp. No.12 株のγグルタミルアリルアミダーゼ(γ-GAA) : H-Subunit の Protease活性 252 Cycloketone oxygenaseに関する研究(その5) : Nocardia sp. KUC-7N の NADPH 依存性 oxygenase について 253 プラスミド由来Bacillus stearothermophilusアラニン脱水素酵素の精製と性質 254 Cryptococcus lactativorus由来アルドースレダクターゼの性質 255 MV^<2+>系電解共役反応におけるジアホラーゼ及びMDHの安定性とリポアミドの効果 256 制限酵素MflIの精製と性質 257 Corticium rolfsiiによる生澱粉糖化酵素の生産 258 Robillarda sp,Y-20株のセルラーゼ(第1報) : 菌の単離と培養条件 259 植物病原性菌からのcellulase生産菌の検索とその酵素の性質について 260 ヘミセルロース分解活性を示す酵母の分離と酵素生成について 261 海藻多糖ラミナランの酵素的分解 : (第一報) ラミナラン分解菌の検索及び培養条件の検討 262 Streptomyces sp. WAK-83 株の生産するキチナーゼについて 263 好温性糸状菌Hvmicola lanuginosa SAD-22株の生産するリパーゼについて 264 好アルカリ性細菌Bacillus sp. B21-2の生産するアルカリプロテアーゼ 265 Penicillum purpurogenumの生産するセルラーゼの精製と性質 : (第2報)Avicelase の精製と性質について 266 Robillarda sp. Y-20株のセルラーゼ(第2報) : セルロース分解特性 267 放線菌キシラナーゼの活性部位の検索 268 Irpex lacteusの2種end o-1.4-β-XylonaseによるAryl-β-Xyloside の水解 269 Aspergillus oryzaeのキシログルカン屑片オリゴ糖 4-グルカノハイドロラーゼ 270 Irpex lacteusのα-amylaseの糖転移作用 271 Saccharomyces phaselosporus α-glucosidaseの精製と糖転位反応最適条件の検討 272 麹中のα-グルコシダーゼのアミノ酸および糖組成 [OTHERS] 301 Chattonella antiguaに対するビタミンB_2-酸の生育阻害効果の機作に関する研究 302 下水活性汚泥中のカルシウムの形態 303 活性汚泥法の曝気槽内基質濃度と生菌数 304 海面廃棄物埋立地汚水処理施設における水質変動と生物相の関係 305 有機酸による活性汚泥のバルキング 306 汚泥滞留時間のステップ的短縮に対する活性汚泥処理プロセスの動的挙動 307 Channel flow systemによるアルコール蒸留廃液の処理に関する研究 308 活性汚泥の固定化とその処理機能について 309 固定化微生物による廃水の窒素除去 310 分配型曝気循環濾床の窒素除去機能の効率化 311 回分活性汚泥法における排水分注による窒素・リンの同時除去 312 燐収支とTOC除去からみた嫌気フィルターの動力学解析 313 バイオジオフィルターによる二次処理水の高度処理 314 二相式高温メタン発酵法によるし尿混合廃水の高負荷連続処理 315 菌体固定化法による下水汚泥熱処理分離液からのメタン生成 316 酸素活性汚泥法によるメタン発酵消化液の連続処理 317 悪臭物質の微生物による無臭化に関する研究(第26報) : 無臭化細菌による悪臭性低級脂肪酸の取り込み(II) 318 ゲルクロマトグラフィーによる染色廃水の特性と処理プロセスの評価 319 Thiobacillus thioparusによって生成されるチオシアン酸分解阻害物質の分離と精製 320 活性汚泥系と純粋培養系をもちいてpH変化によるチオシアン酸分解能変動の機作について 321 ニトリロトリ酢酸分解菌変異株の増殖特性 322 キレート剤の生物学的な分解 : (第4報)Pseudomonas spによる EDTAの分解における鉄の役割 323 Trichosporon cutaneum KUY-6A の廃液処理への利用 : 芳香族化合物の資化能及び代謝について 324 下水活性汚泥のプロナーゼ処理 325 Casson流動方程式の修正とその下水汚泥への適用について 326 濾過圧搾による汚泥の脱水性 327 下水汚泥の完全資源化 : (第3報) 嫌気消化汚泥のバクテリア・リーチング処理に関する基礎研究 328 パックブンの生育に及ぼす重金属濃度の影響 329 バックブンの生育に及ぼす窒素, 燐濃度の影響 330 プラスミド保有微生物の生態学的研究(第1報) : プラスミドの伝播と消滅の確率モデル 331 プラスミド保有微生物の生態学的研究(第2報) : 連続培養による相互作用の解析 332 k_La測定法(ダイナミック法)の再評価 333 好熱菌Bacillus stearothermophilus培養における kLa に対する温度の影響 334 固定化酵母を使用した糖定量自動分析装置の試作 335 圧搾パン酵母の軟化のセンサー 336 水-有機溶媒2層系における酵素反応の速度論的検討 337 好熱性細菌によるα-アミラーゼの生産速度に関する研究 338 酵母の呼吸活性に及ぼす培養液組成の影響 339 アルコール発酵のエタノール阻害における膜透過の影響 340 高粘性物質生産用の微生物培養装置の開発 : (1)撹拌による高粘性液の均一化について 341 新しいメタン発酵法の検討(第2報) : アルコール蒸留廃液からのメタン生産 342 塔型発酵槽による嫌気的なセルロースの分解と発酵プロセスの解析 343 水平型バイオリアクターによるエタノールの効率的生産 344 菌体回収型バイオリアクタ 345 ゾーン電気泳動に関するシミュレーション(第2報) 346 蛋白質生産酵母の検索 347 食酢発酵醪より分離した乳酸菌の同定 348 淀川における大腸菌群の分布 349 海面埋立廃棄物処分地汚水処理施設における微生物相 350 ナメコ袋栽培中の汚染菌と各種担子菌との関係 351 Alteromonas putrefaciensから得られたメチルメナキノンの構造と分布について 352 酵母溶解菌(YLM-1)に対するカタラーゼ・ペルオキシダーゼの増殖促進効果 353 酵母溶解菌(YLM-1)の酵母溶菌酵素 354 酵母溶解菌(YLM-1)の安定性 355 二本の長鎖アルキル基を有する第四アンモニウム塩の抗菌特性 356 グラム陰性細菌のリポ多糖のための新しい調製法 357 固定化酵母のゲル内挙動と担体の性質 358 メタノール資化性細菌と関連する細菌 359 新しいタイプの水素細菌 : obligate hydrogenotroph 360 メタン生成細菌の代謝系の応用 361 メタノール資化性菌における代謝過程, 特にicl^-セリン経路について 362 Pseudomonas putida F61 のホルムアルデヒド不均化酵素 363 C_1化合物資化性細菌におけるメチルアミンの酸化経路 : ブルー鋼タンパク質について 364 C_1微生物の工業的利用の展望 365 メタノールからのSCP生産 366 メタノール資化性細菌 Oligomonas methylovora BNK-84の培養特性および長期連続培養における菌株の安定性 367 微生物によるメタノールからのポリ-β-ヒドロキシ酪酸(PHB)の高濃度生産 [OTHERS] 401 農産廃物や牧草の迅速かつ良好なメタン醗酵の試み 402 バイオマスからのエタノールの生産(第4報) : L-ソルボースによるセルーラーゼの誘導生産 403 Bacillus pumilusのキシラン分解系酵素遺伝子のクローニングとキシラナーゼ遺伝子の構造 404 Zymomonas属細菌の菌株改良 405 グルコアミラーゼ遺伝子の導入と発現 406 細胞融合による高エタノール発酵酵母の育種とプロセス評価 407 Biotechnology : Present Status and Future Perspectives 408 Molecular organization of yeast plasmid, pSRI 409 Conversion of D-Xylose into Xylitol by Xylose Reductase from Candida pelliculosa Coupled with the Oxidoreductase System of Methanogen Strain HU 410 Fate of methanol to CH_4 or H_2 and CO_2 in Methanosarcina barkeri 411 Hydrogen photoproduction of Rhodopseudomonas sphaeroides S 412 Effects of Mass and Energy Distribution on Scale-up of Agitated Bioreactor 413 Simulation of Fermentation Process by Using Fuzzy Set Theory 414 Hydrolysis of Cellulose Using Membrane Reactor System 415 pH-control in bioreactors and processing : an old topic with new results 416 超臨界二酸化炭素による米糠の脱脂と醗酵への利用 417 超臨界炭酸ガス抽出による米麹からの粗脂肪の除去と無菌乾燥麹の調製 418 酵母によるダイアセチルの除去について 419 蛋白質分解酵素剤を用いる米粒中のジメチルスルフィド前駆物質の除去 420 速降炭素による清酒の脱色について 421 清酒醸造に於ける原料米の処理 : (第九報)エクストルーダーで処理した白米による清酒醸造 422 パーボイル加工米による清酒醸造 : (第1報)パーボイル加工を利用したα化精白米の酒造特性 423 パーボイル加工米による清酒醸造 : (第2報)バーボイル加工米による麹の製造ならびに清酒の醸造 424 糖化後醗酵法による低アルコール酒の製造 : 醗酵条件と製成酒成分との関係について 425 貴醸酒をベースにした低アルコール清酒の製造 426 乳酸菌使用によるライスワイン(玄米酒)の製造 427 異なった濁りを持つ甲州マストを用いた白ワインの醸造 428 無蒸煮コーン麹による焼酎の製造 429 タイ国から分離した酵母によるラオロンタイプの焼酎の製造 430 白ぬか焼酎の製法と香味について 431 玄米酒粕を利用した食酢の製造について 432 33ぶどう品種から分離した種子および果皮ポリフェノールの組成 433 ミネラルウォータの調整とその成分バランスの比較 434 河川水と飲料水の成分バランスに関する研究 435 パーソナルコンピューターを利用した生残率の測定 436 Bacillus cereus BQ10-SISpoIIIのβ-アミラーゼ生産に及ぼす炭素源の効果について 437 B.cereus BQ10-SI 及びその変異株の分泌B-amylase量の免疫反応を利用した測定について 438 Bacillus Coldolyticusの醗酵最適条件の測定 : 質量分析計・コンピュータシステムの応用 439 ステロイドカルボン酸生産菌の変異株について 440 Acinetobacter sp. 80M株によるTCA系の有機酸からのピルビン酸の生産 441 Aspergillus nigerの半固体培養によるクエン酸醗酵の特徴 442 メタノール資化性細菌によるグリシンからスレオニンの生成 443 7-置換 bicyclo[2.2.1]heptane及びheptene誘導体の微生物による水酸化反応の立体選択性 [OTHERS] 501 爆砕処理ポプラの成分分析 502 パーム油からの菌体生産のための連続培養と菌体成分の変化 503 キサンタンガムのピルビン酸含量に対する培養条件の影響 504 Agrobacterium radiobacter Al-5によるサイクロソホラオース生産における温度シフトの効果 505 微生物によるリトコール酸の3α, 15β-ジヒドロキシ-5β-コラン酸への変換 506 Aspergillus nigerによるイオノン類の変換における物理的条件の影響 507 バイオマスからのエタノールの生産(第5報) : 高力価セルラーゼの生産 508 Pseudomonas chlororaphis B-23によるニトリルヒドラターゼの酵素誘導に関する研究 509 Nanaomycin生産に対するリン酸イオン捕捉剤鹿沼土の添加効果 510 ランカシジン醗酵におけるシクロデキストリンの醗酵促進効果 511 Bacillus maceransの生産する抗真菌ペプチド 512 等速電気泳勳法による抗真菌性抗生物質の検出と精製 513 メタノール資化性酵母によるホルムアルデヒド生産(第2報) 514 メタノール資化性酵母Kloeckera sp. (Candida boidinii)No.2201を用いるアデノシンからのATP生産(その3) 515 微生物による Menaquinone(Vitamin K_2)の生産(第4報) 516 微生物による Menaquinone(Vitamin K_2)の生産(第5報) 517 窒素固定性メタン酸化細菌の培養と利用 518 Rhodotorula minutaの低級炭化水素生産に及ぼすアミノ酸の効果 519 光合成細菌を用いるメタン発酵の効率化 520 メタン菌電子伝達物質F_<420>の螢光特性とそのメタン生成活性計測への応用 521 緑藻による水素生産(1) : 高水素発生能を有する海産性緑藻の選抜 522 緑藻による水素生産(2) : 海産性緑藻MGA161株のヒドロゲナーゼと暗水素発生の特徴 523 固定化ラン藻による水素の生産 524 藍藻による光水素発生の波長依存性 525 固定化海洋性藍藻によるアミノ酸生成 526 フェニルピルビン酸からのフェニルアラニン生産 527 ヒスチジン発酵に於けるグリシンの副生産について 528 耐熱性アラニン脱水素酵素遺伝子を有する大腸菌によるDL-乳酸からのアラニンの酵素合成 529 アルコール殺菌による細菌構造の変化 530 Ethylalcohol存在下に増殖した細菌菌体内脂質の変化(第2報) 531 有機溶媒中における微生物反応 532 有機溶剤の毒性に対する防御機能を備えた固定化担体の開発とその利用 533 半導体微粒子による大腸菌の殺菌 534 大腸菌細胞の熱傷害 : 外膜透過障害の破壊 535 酵母の耐熱性に対するトレハロース保護効果 536 Serratia marcescensプロリン生産菌株の浸透圧調節機構 537 グリシンおよびマンガン化合物の添加培養による菌体内酵素生産とその漏出 538 ラン藻の水素生成機構 539 緑藻Chlorella pyrenoidosaの増殖と各態窒素, リンの利用に及ぼす窒素, リンの濃度と組成比の影響 540 Penicillium sp. O-7Wによるリグニンスルホン酸の除去現象と硫黄の利用性 541 Actinomadura属の1菌株が産生するアンジオテンシンI変換酵素阻害物質, I5B2 542 イロンの微生物変換 543 好熱性菌Thermomonospora curvataによる methylcyclohexanone類の微生物変換 544 天然ゴム製品の微生物分解の機作 : 微生物による天然ゴム製品の分解に関する研究(第2報) 545 泡盛もろみにおける高濃度アルコール生成能について 546 凝集性酵母の選択と連続エタノール発酵への適用 547 酵母による高濃度アルコール生産 548 カビと細菌の混合固定系によるデンプンからのエタノール生産 549 固定化バイオリアクターによる澱粉質原料からの連続アルコール生産(第2報) 550 化学的前処理バガスからエタノールの生産 551 酵母によるポリオールの生産(第1報) : ポリオール生産酵母の検索 552 Agaricus campestrisの固定化菌体によるピルビン酸の生産 553 嫌気性細菌による炭酸ガスと水素から酢酸の生産 554 農産廃棄物からの乳酸生産について 555 スエヒロタケによる L-リンゴ酸生成に対するハイドロキノンの効果 : 炭酸固定発酵に関する研究32報 556 高濃度稲ワラの並行複醗酵 557 膜による菌体分離 : 菌体付着層の平均比抵抗 558 膜による醗酵生産物の分離 精製 559 抽出醗酵によるブタノールの生産 560 水性二相分配法による生体高分子の分離精製 561 ゲルろ過クロマトグラフィーおよびイオン交換クロマトグラフィーにおける分離度の推定 562 等速電気泳動法のタンパク質分離への応用 563 アフィニティクロマトグラフィーによる精製 564 カルバペネム抗生物質, OA-6129群物質ならびにPS-5の分離, 精製 索引
日本醗酵工学会大会講演要旨集 昭和58年度
刊行1983-11-07
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 [OTHERS] 目次 [OTHERS] 101 酵母遺伝子の発現調節と_CAMPの作用 102 高次倍数体酵母の新しい育種技術とその応用 103 酵母の形質転換について : プロトプラスト法とアルカリ金属法の比較を中心に 104 酵母線状プラスミッドp_Gkl1,p_Gkl2の構造と機能 105 酵母の環状プラスミッドの構造と特異性 106 酵母の各種プロモーターによる発現効率 107 野生酵母の利用に関する研究(第2報) : 酵母による黒糖しょうちゅう蒸留廃液処理 108 野生酵母による難分解物の資化について 109 蛋白質資化酵母の窒素菌体取り込みとその後の動向(第6報) : 細胞壁の調整と細胞壁proteaseについて 110 蛋白質資化酵母の窒素菌体取り込みとその後の動向(第7報) : 細胞壁proteaseの抽出条件とその性質 111 蒸米の溶解に及ぼす酸性プロテアーゼの影響 112 清酒醪プロセスにおける原料米の溶解 113 清酒醪プロセスにおける酵母の増殖と醗酵 114 清酒もろみの米粒子群の湧出現象 115 酸性カルボキシペプチダーゼ低生産性麹菌の造成と清酒醸造試験 116 α-アミラーゼ高生産枯草菌酵素の清酒醸造への利用 117 リゾープス属の振温培養液の清酒醸造への利用(2) : 小仕込試験 118 高精白米使用の酵素剤仕込における酵母の高濃度アルコール生成(第2報) : ビタミンの影響 119 固定化酵母を用いた新しいタイプの清酒の製造 120 膨化白米を用いる清酒醸造(第1報) : 膨化条件と膨化白米の諸性質 121 膨化白米を用いる清酒醸造(第2報) : 膨化白米を用いた醸造試験 122 膨化白米を用いる清酒醸造(第3報) : 膨化白米を用いた製麹試験 123 無蒸煮米による酒類の製造(第5報) : 醗酵に対する諸酵素の影響 124 無蒸煮米仕込の回収酵素による再発行試験 [OTHERS] 125 醸造酢の香気成分と微生物 126 味噌に含有されるn-ブタノールの生成とその意義 127 本醸造醤油の特香成分-HEMF-および香味成分と官能評価との関係について 128 ビールのホップ香 129 ワインの香り 130 清酒の熟成香について 131 本格焼酎の熟成と特徴香 132 洋酒の特性香とその由来 133 xylose operonの物理遺伝関連地図の作製およびその利用について 134 ナイロンオリゴマー分解酵素とその類似蛋白質問の、構造遺伝子内組換えによるハイブリッド酵素の作製 135 広宿主域ベクターを用いた<Alcaligenes>___- <eutrophus>___-のGene Bank作成 136 <Candida>___- <pelliculosa>___-のβ-glucosidaseとその遺伝子のクローニングについて 137 真核細胞における転写プロモーター部位のクローニング 138 好熱性細菌における宿主 : ベクター系の利用(第9報) : <B.>___- <stearothermophilus>___-由来の耐熱性α-アミラーゼ構造遺伝子のクローニング 139 薬剤マーカーを付与したファージによるアミラーゼ遺伝子のクローニング 140 <Bacillus>___- <pumilus>___-のキシラナーゼ遺伝子の枯草菌へのグローニング 141 <Bacillus>___- <pumilus>___-のキシラナーゼ、β-キシロシダーゼ遺伝子の大腸菌、枯草菌での発現とその調節 142 <Bacillus>___- <stearothermophilus>___-のβ-ガラクトシダーゼ遺伝子の大腸菌におけるクローニングと発現 143 <Clostridium>___- <butyricum>___-のヒドロゲナーゼ遺伝子のクローン化 144 <Clostridium>___- <butyricum>___-のロイシン合成酵素遺伝子の枯草菌におけるクローン化 145 嫌気性好熱菌のプラスミドの検索 146 <Escherichia>___- <coli>___-k12<hyd>___-遺伝子のセルフクローニング 147 微生物酵素の高度産生に関する研究(第2報) : 大腸菌グリセロキナーゼ遺伝子のクローニングと発現 148 グラミシジンS非生産株の解析とそのプラスミドについて 149 枯草菌プラスミドの複製領域の解析 150 好熱性Bacillus属由来薬剤耐性プラスミド及び枯草菌ベクターのB.stearothermophilus内での性質 151 好熱性細菌における宿主 : ベクター系の利用(第8報) : 好熱性細菌由来薬剤耐性プラスミド上の2種のレプリケーター 152 ビフェニル、キシレン/トルエン、サリチル酸同時資化性Pseudomonas paucimobilis Q1株の特性とプラスミド 153 <Pseudomonas>___- <aeruginosa>___-におけるプラスミドDNAの形質転換について 154 自己伝達性フェナントレン分解プラスミド 155 水素資化細菌<Alcaligenes>___- <hydrogenophilus>___-のhydrogenaseをコードした巨大plasmid pAH1について 156 Pocks形成能を有する放線菌プラスミドの解析 157 放線菌<S.>___- <kasugaensis>のプラスミドベクターについて 158 ストレプトマイシン生産菌<Streptomyces>___- <girseus>___-における宿主 : ベクター系の開発(第2報)テトラサイクリン耐性遺伝子のクローニング 159 アストロマイシン生産におけるplasmidの役割 160 ストレプトマイシン生産菌の自己耐性を支配する因子 161 Streptothricin生産菌の自己体制機構 162 <Streptomyces>___- <griseus>___-におけるストレプトマイシン非生産株の解析 [OTHERS] 201 PVA廃水分解関与細菌の分離とその性質 202 石炭酸廃水分解関与細菌の分離とその性質 203 光合成細菌を用いた豆腐廃水処理過程における微生物相 204 活性汚泥法における汚泥浮上原因生物の分離、同定について 205 豆腐廃水処理汚泥から分離された光合成細菌<Rhodospirillaceae>___-の同定およびイソプレノイドキノンの型 206 活性汚泥法の曝気槽内基質濃度と生菌数計測培地の基質濃度 207 活性汚泥中の金属の役割 208 下水活性汚泥粘質物質中の多糖について 209 変性汚泥の微生物的正常化 210 流動・脱水特性の評価からみた汚泥人工合成の試み 211 パックブンの成育に及ぼす照度の影響 212 開水路薄曹流れの酸素移動性能に関する実験的研究 213 制限曝気法による実規模でのBOD、リンの同時処理(第1報) : 実証プラント概要および運転経過 214 制限曝気法による実規模でのBOD、リンの同時処理(第2報) : リンの除去特性 215 硫黄捕〓好気 : 嫌気活性汚泥法による汚水からの窒素、燐除去 216 光合成細菌によるリンの除去について 217 糸状藻類の連続培養による2次処理水からの窒素、燐除去 218 光合成細菌によるメタン醗酵廃液の処理 219 酸素活性汚泥法によるメタン発酵消化液の処理 220 下水汚泥の完全資源化(第2報) : 嫌気消化脱離液からの重金属除去および海産プランクトン増殖効果 221 嫌気性消化プロセスにおける馴養過程の自動計測的研究 222 皮革汚泥の嫌気性処理に関する基礎的検討 223 アナエロビック・フィルター・プロセスの反応槽内の菌体および溶解性有機物分布、および従来法との性能比較 224 活性汚泥法動力学の生物膜法への適用に関する研究 225 傾斜板散水〓床装置と〓床付着生物膜による基質除去 226 海面埋立地汚水の処理に関する研究 227 軟質天然ゴム製品の微生物分解 : 微生物による天然ゴム製品の分解に関する研究(第1報) 228 悪臭物質の微生物による無臭化に関する研究(第22報) : 無臭化細菌によるH_2Sの取り込み 229 悪臭物質の微生物による無臭化に関する研究(第23報) : 無臭化細菌の悪臭性低級脂肪酸の取り込み 230 悪臭物質の微生物による無臭化に関する研究(第24報) : 水産加工廃水の加圧浮上スカムの無臭化 231 好熱性細菌における宿主 : ベクター系の利用(第10報) : 形質転換株の速度論的考察 232 温度感受性リプレッサー遺伝子を有する組換え体の発現制御 233 微生物培養過程における発熱量の測定 234 Bacillus pumilusの回分培養増殖特性 235 二相式メタン発酵法によるメタン生産速度の向上 236 光合成細菌<Rhodopseudomonas>___- <sphaeroides>___-Sの水素生成に関する研究 237 好気性微生物による固体廃棄物の分解促進 238 好熱性細菌<Bacillus>___- <caldolyficus>___-のα-アミラーゼ生産速度に関する研究 239 ザンサンガム生産の培養工学的研究 240 Klebsiella pneumoniaeの休止菌体ならびに固定化菌体による4-Nitroquinoline-1-Oxide(4NQO)の還元反応の検討 241 液透過型固定化菌体反応器によるアルコール発酵 242 たこ型曝気槽の培養特性に及ぼす圧力変動および酸素濃度変動の影響 243 気体巻き込み方式二重管型気液接触槽の気泡径・界面積 244 限外〓過法による蛋白質溶液の脱エンドトキシン 245 統計的手法を応用した発酵プロセスの計算機制御 246 機械的消泡装置の性能と泡の性質との関連 247 微生物の高菌体濃度培養における金属イオン濃度の制御 248 質量分析法の醗酵計測・制御への応用 249 コンピュータ制御によるパン酵母製造 250 ファーメンドスコープ及びタービッドスコープによるビール中の懸濁微粒子の挙動解析 251 Aeromonas punctataの低基質特異性アミノ酸ラセマーゼ 252 好熱菌<Bacillus>___- <stearothermophilus>___-のロイシン脱水素酸素 : 精製・性質および臨床分析への応用 253 3-クロロ-D-アラニン耐性菌<Pseudomonas>___- <putida>___-CR1-1の生成する新しい多機能B_6酵素によるD-システインの酵素合成 254 エネルギー共役によるグルタミンの醗酵生産 : 高濃度生産とエネルギー利用率 255 グルタチオンとα-グルタミルトランスペプナダーゼ : バクテリア細胞における機能 256 紅麹を用いた大豆の発酵食品・豆腐ようの製造に関する研究 257 酵母のプロトペクチナーゼを用いる植物組織からのペクチンの抽出 258 グルタミン酸を利用するL-プロリン発酵 259 <Bacillus>___- <subtilis>___-のトリプトファンアナログ耐性変異株における芳香族アミノ酸生合成酵素の性質変化 260 E.coli K-12のセルフクローニングによるアスパルターゼ高活性株の育成 261 植物培養細胞の遺伝子操作 : 植物宿主ベクターの開発 262 甘蔗汁の限外濾過による清浄効果 263 馬ふん堆肥コンポストに関する研究(2) 264 魚介類の鮮度判定恒数・K値の簡易測定法の開発 265 タバコ培養細胞(ユビキノン-10高含有細胞)の培養特性 266 ニチニチソウ培養細胞による抗腫瘍性アルカロイド、ビンブラスチンの生産 267 ゼニゴケ培養細胞の光合成的独立栄養生長における生長解析について [OTHERS] 301 エタノール資化性酵母<Candida>___- <brassicae>___-E-17のイソクエン酸リアーゼの精製と性質 302 <Bacillus>___- <subtilis>___-のUDP-N-acetylglucosamine 4-epimeraseの精製と性質 303 好温性糸状菌<Humicola Lanuginosa>___-SAD-22の生産するリパーゼについて 304 新しいリポアミノ酸分解酵素の精製と性質 305 <Rhodopseudomonas>___- <gdatimosa>___-のでんぷん分解酵素 306 褐色腐朽菌オオウズラタケの生産するセルラーゼ、ヘミセルラーゼ 307 <Humicola>___- <lanuginosa>___-の生成するxylanaseの精製とその性質 308 <Cryptococcus flavus>___-の生産するキシラナーゼの精製と性質 309 <Irpex>___- <lacteus>___-の生産するendo-xylanase 2成分のAryl-b-xylosideに対する作用 310 稲わらの酵素糖化(第4報) : xylanaseの活性部位について 311 微生物の生産する複合糖質分解酵素及びその機能解析(第1報) : <Penicillium oxalicum>___-のexo-B-N-Acetylhexosaminidase 312 <Streptomyces rutgersensis>___-由来のN-アセチルムラミダーゼの諸性質 313 酵素と電気化学センサーによる複数成分の簡易分析法の開発 314 固定化微生物によるβ-ヨノンの変換 315 プレポリマー法によって調整した固定化生存細胞および固定化増殖細胞の利用 316 二種類の固定化微生物を用するL-アラニン製造プロセスの最適化 317 アデニン環6位のアミノ基および2位のリン酸基をアルキル化したNADP誘導体の合成とその補酵素活性 318 新規な高分子結合型NADPの合成と、その補酵素活性について 319 高分子化NADを共有結合したアルコールデヒドロゲナーゼの調整 320 電解還元によるL-リンゴ酸の生成 321 水素高圧下での固定化水素産生菌によるNAD^+の還元 322 微生物起源のAldose reductaseについて 323 Blue dextranと酵母Pyruvate Kinaseとその相互作用について 324 <E.coli>___-のビタミンB_<12>依存メチオニン合成酵素の動力学に関する一考察 325 色素共役によるNADリサイクリング法を用いた酵素反応速度の測定とその問題点 326 <Asp.>___- <niger>___-による生澱粉分解阻害因子の生産とその性質 327 新しい微生物起源アンジオテンシン変換酵素阻害剤、アスペルジロマラスミンAおよびB 328 橋かけポリビニルピリジニウムハライドへのバクテリアの粘着 329 橋かけポリビニルピリジニウムハライドへの粘着によるSaccharomyces cerevisiaeの固定化 330 Rhizopus oryzae固定化菌体による乳酸の生産 331 固定化Serratia marcescensを用いるアルギニンの連続生産 332 固定化<Pseudomonas>___- <putida>___-を用するR-ニコチンの調整 333 ラベンダー細胞の固定化と色素生産への応用 334 プレポリマー法による生体触媒の固定化とその応用 335 メタノール資化性細胞を用いたアルコールセンサーの開発 336 <Brevibacterium>___-属菌体を用いる酵素法によるアデニンからATPの生産(第2報)マグネシウム・イオンの影響 337 Cephalosporin Cからの酵素二段階法による7-ACAの製造 338 リパーゼによるポリウレタンの分解 339 水一有機溶媒二層反応系でのリパーゼによる固形油脂の分解(第2報) 340 固定化リパーゼによる高基質濃度での油脂分解(第2報) 341 大腸菌の低温耐性変異株(第5報) 342 加熱、低温および薬剤処理した<Escherichia>___- <coli>___-におけるストレスタンパク質の合成 343 Escherichia coliペニシリンG高感受性変異株のペニシリンアシラーゼ活性 344 大腸菌プリン感受性変異株の諸性質とオロチン酸の蓄積 345 Ethylalcohol存在下に増殖した細菌菌体内脂質の変化 346 消化汚泥中メタン生成菌の有機物資化性および生育因子について 347 メタン生産菌<Methanosarcina>___- <barkeri>___-のATPase活性 348 <Mastigocladus>___- <laminosus>___-のニトロゲナーゼ活性 349 Aspergillus nigerによるイオノン類の変換ペレット形成および変換速度に影響する因子について 350 メチルイオノン類混合物の微生物変換 351 植物病原菌の輸入取扱いについて 352 家畜伝染性疾病の病原体の輸入条件と"その取扱い" 353 病原性、寄生性と生物災害 354 医学細胞学からみたDNA組換え体 355 イオウ酸化細菌<T.thiooxidans>___-WV-79Aにおける塩化水銀(II)からの水銀気化 356 微生物によるリトコール酸のダイハイドロキシ5B-コラン酸への変換 357 <Bacillus>___- <cereus>___-の生産する真菌に対する容菌性及び抗菌性高分子物質に関する研究 358 ヒラタケ(Pleurotus ostreatus)KUB-3.1菌株の菌糸、原基および子実体の多糖 359 藻類の増殖と生理活性に及ぼす洗剤の影響 360 <Chattonella>___- <antigua>___-の生育におよぼすVitaminB_2-acidの影響 361 Tetrahymena pyriformisの呼吸に及ぼす銅の影響 362 質量分析計による代謝ガス連続分析 363 セロハン平板培養法による<Aspergillus niger>___-(クエン酸生産菌)の生育度と酵素活性およびクエン酸蓄積の関係 364 <Propionibacterium>___- <shermanii>___-PZ3の高濃度培養の試み 365 爆砕処理稲ワラのアルコール原料への利用 366 微生物細胞活性の保存(II) : 酵母のアルコール発酵 367 固体発酵法によるエタノールの生産(第2報) : 各種でんぷん質原料によるエタノールの生産と固体発酵法の特性 368 付着菌体流動法によるエタノール連続生産(第3報) : Z.mobilisの耐塩性に関する検討 369 凝集性酵母によるエタノール連続生産 370 凝集性酵母によるエタノール連続発酵 [OTHERS] 401 淀川水域における水質環境と微生物相 402 火落菌の生態に関する研究(第1報) : 火落菌の分布 403 タイ国から分離した野生キラー酵母とその性質 404 泡盛酵母の特性(第5報)N源に硫安を用いた培地での醸造酵母のビタミン要求性 405 協会7号清酒酵母の糖発酵性より推定できる遺伝子型 406 醤油諸味より分離した好塩性酵母 407 醤油諸味酵母の新分別計数法 408 海藻多糖カラゲナン分解細菌の分類学的検討 409 フェルラ酸を修飾する嫌気性菌の単離とその性質 410 <Alcaligenes>___-属及び関連細菌の分類学的研究(第7報) : DNA-DNA hybridization及び酵素の電気泳動パターン 411 糸状菌Paecilomyces,Aspergillus,Penicilliumのユビキノンの側鎖と分類 412 Genus <Gluconobacter>___-に属する諸菌株における酵素の電気泳動パターン 413 複素環式芳香族化合物の微生物分離(第一報) : カルバゾール分離菌の単離と同定 414 二本の長鎖アルキル基を有する第四アンモニウム塩の抗菌特性 415 嫌気性菌によるリグニン関連物質の分解 416 デンプン資化性大腸菌の分離と性質 417 葉たばこから分離したBacillus属細菌による葉たばこの品質改善 418 電気パルスによる細胞融合の効率化 419 細胞融合法による清酒酵母<Saccharomyces cerevisiae>___-への乳糖資化能の導入 420 <Saccharomyces>___- <cerevisiae>___-の倍数性とプラスミドコピー数の関係 421 ワイン酵母<Saccharomyces>___- <cerevisiae>___-OC-2と味噌・醤油酵母<S>___-. <rouxii>___-のプロトプラスト融合の試み 422 プロトプラスト融合による醤油麹菌<Aspergillus>___- <sojae>___-の育種 423 プロトプラスト融合による醸造用麹菌の育種(第二報) 424 焼酎麹菌<Aspergillus>___-<awamori>___-var.<kawachi>___-のプロトプラスト融合による育種 425 <Trichoderma>___-の種間融合 426 高度好熱菌スフェロプラストの形成と再生 427 <Bacillus>___- <brevis>___-におけるプロトプラスト形成とその再生系の開発 428 <Bacillus>___- <subtilis>___-再生突然変異体のpleiotropicな性質 429 Zymomonas属細菌のスフェロプラスト形成と再生、および細胞融合への利用 430 n-ブタン資化性菌による菌体外蛋白質の生産 431 光合成細菌とClostridium butyricumの混合培養によるグルコースからの水素発生 432 藍藻による水素発生速度と光強度の関係について 433 中温性ラン藻による水素の生産(第3報) : 水素生産の機構 434 好熱性藍藻<Mastigocladus>___- <laminosus>___-による水素発生(9) : 二種類のヒドロゲナーゼの存在について 435 好熱性藍藻<Mastigocladus>___- <laminosus>___-による水素発生(10) : 暗酸素処理の明水素発生促進効果 436 海洋性藍藻バイオマスからのメタン生産 437 SCL(Single Cell Lipid)としての海洋性藍藻の検索および脂肪酸組成 438 ギ酸資化性メタン生成細菌の生化学的特性(I)H_2+CO_2とギ酸間の相互変換系(ギ酸ヒドロゲンリアーゼ系)について 439 ギ酸資化性メタン生成細菌の生化学的特性(II)NADP^+からNADPHの生産 440 甘藷いもアルコール蒸留廃液のメタン発酵 : 発酵条件の検討 441 <Panicillium>___- <digitatum>___-のエチレン生産 442 C_3炭化水素生産菌のスクリーニング 443 C_4炭化水素生産菌のスクリーニング 444 グルコキナーゼ遺伝子の増幅による大腸菌バイオリアクターの効率化 445 <Brevibacterium>___- <lactofermentum>___-の宿主ベクター系の開発 446 <Brevibacterium>___- <lactofermentum>___-のホモセリンデヒドロゲナーゼ遺伝子のクローニングとスレオニン生産 447 <Bacillus subtilis>___-C-756の生産するcAMP phosphodiesterase阻害物質 : 構造と阻害活性 448 メタノール資化性酵母<Kloeckera>___-sp.<(Candida boidinii)>___-No.2201を用いるアデノシンからのATP生産(その1) 449 固定化カビ胞子による没食子酸の生産 450 パーム油資化性細菌について 451 酵母による油脂の資化 452 Agrobacterium sp.変異株によるコロニータイプとコエンザイムQ_<10>生産性 453 Candida tropicalis PK233の菌糸型細胞によるグルタチオンの細胞外生成 454 OA-6129B_2を主として生産する変異株の取得 455 抗真菌性抗生物質生産性 : 法線菌の菌学的性質 456 農産廃物のメタン醗酵 : 牧草、芝生について。 457 牧草搾汁より酵母培養生産の実用化及び経済性アセスメントについて 458 界面活性剤のセルロース糖化促進効果とその機構 459 オゾンによるリグノセルロースの前処理(2) 460 パックブン栽培とティラピア養殖を組み込んだ汚水の高度処理 461 稲麹に関する研究(第3報) : 稲麹菌の特性 462 アフィニティクロマトによる生(なま)醤油からの酸性プロテアーゼの採取 463 糖床の熟成過程における酵母フローラの消長 464 酵母の亜硫酸耐性機構に関する研究(第1報) : 酵母培養過程における亜硫酸の分布 465 酵母の亜硫酸耐性機構に関する研究(第2報) : 亜硫酸耐性試験法の検索 466 K欠培地に生育する清酒酵母(<Saccharomyces>___- <sake>___-)の微細構造の検討 467 火落菌細胞壁の構成々分について 468 蛍光法によるプロリン定量の自動化 469 甲州と竜眼ぶどうのアントシアニン及びその他のフェノール成分について 470 清酒の香気成分に関する研究(第1報) : 醪の仕込み条件と香気生成との関係 471 紹興酒に関する研究(第3報) : 紹興酒酵母の形態学的・生理学的諸性質と香気成分生成能 472 清酒の核酸関連物質に関する研究(第1報) : 官能評価と核酸関連物質との関連およびその生成要因について 473 精米歩合の相違が清酒の香味におよぼす影響について : 清酒におけるF.A.A-N/T.-N比について 474 生酒の限外沪過処理 475 清酒の貯蔵に関する研究(火入時の炭素投入について) 476 酒類の熟成に関する研究(第1報) : 玄米酒の貯蔵と成分変化について 477 ウィスキーの熟成に関する研究(第3報) : 熟成に及ぼす湿度の影響 索引
日本醗酵工学会大会講演要旨集 昭和57年度
刊行1982-11-10
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 [OTHERS] 目次 [OTHERS] 101 高分子化NADを用いた二酵素共役連続反応系の解析 102 2-ハロ酸デハロゲナーゼの性質と応用 103 固定化生体触媒による脂溶性あるいは水難溶性化合物の変換 : 反応に及ぼす包括ゲルの親水性-疎水性の効果 104 高分子電解質複合体を用いた菌体の固定化 105 アルギン酸アルミニウム包括固定化法の改良 106 アイギョクシ(クワ科)多糖ゲルを利用した酵素の固定化 107 放射線重合法による酵母の固定化 108 微生物Cytosine deaminaseの体内留置用カプセルについて 109 <Bacillus>___-の生産するγ-グルタミルアリルアミダーゼの分子構造と性質 110 細菌アシラーゼに関する研究(第3報) 111 Trichosporon cutaneumの生産するウリカーゼ 112 好アルカリ性細菌Bacillus sp.G-1のglycerol dehydrogenase 113 NAD誘導体に対する各種耐熱性脱水素酵素の性質 114 デヒドロコール酸から12-ケトケノデオキシコール酸への微生物変換における酵素系の解析 115 Gluconobacter suboxydansを用いる糠類の間接電解酸化 116 3'-phosphoadenosine 5'-phosphosufate (PAPS)の酵素的合成 117 水-有機溶媒二層反応系でのリパーゼによる固形油脂の分解 118 両親媒性ゲルに吸着させたリパーゼによるグリセリドの加水分解 119 固定化リパーゼによる油脂の加水分解 120 固定化Pseudomonas dacunhaeを用いるL-アラニンの連続製造 : 菌体の固定化前グルタルアルデヒド処理による安定性の向上 121 糸状菌による有用物質の連続生産 : セルラーゼ生産を中心として 122 固定化増殖乳酸菌、酵母カラムによる醤油様調味液の連続生産 123 固定化混合菌体バイオリアクターによるバナナワインの連続生産 124 固定化海洋性光合成細菌を用いるバイオソーラーリアクターによるオレンジ加工プロセス廃水からの水素生産 125 DL-5-置換ヒダントインを用いるD-アミノ酸の微生物的合成 126 純酵素を用いる強制気体巻込み醗酵槽に関する研究 127 みりん醪の成熟度評価について 128 食酢の熟成管理に関する検討 129 味噌熟成中における水不溶性画分のSDSポリアクリルアミドゲル電気泳動パターンの変化について 130 醤油諸味の発酵熟成に関与する乳酸菌と酵母の関係について 131 ビール熟成工程におけるダイアセチル臭成分の減少 132 ワインの熟成 133 清酒の熟成 134 本格焼酎の熟成について 135 ウィスキー熟成に関して 136 <Bacillus>___-属におけるプロトプラストの高頻度再生、形質転換および細胞融合 137 <Streptomyces hygroscopicus>___-における細胞融合 138 細胞融合法によるアミノ酸生産菌の育種 139 酵母の細胞融合時にみられるabortive cellと異種染色体の移入 140 藻類のプロトプラストについて : その誘導と利用 141 細胞融合ならびにendocytosisによる植物プロトプラストへの細菌導入 142 遺伝子組み換えによるE.coliのcAMP生産菌株の造成 143 遺伝子組み換えによるE.coli Bのグルタチオン生産株の造成 144 Zymomonas属細菌のラフィノース、シュクロースの醗酵性に関する分子育種 145 ナイロンオリゴマー分解遺伝子に類似したpOAD2上の繰り返し配列の構造と機能 146 <Bacillus subtilis, B. amyloliquefaciens>___-に由来する小型プラスミドの相同性 147 <Bacillus amyloliquefaciens>___-のtrpC^+-D^+遺伝子の枯草菌におけるクローニング 148 <Bacillus amyloliquefaciens>___-の<ilv^+>___- <leu^+>___-遺伝子領域の解析 149 <Bacillus licheniformis>___-および<Bacillus subtilis>___-の生産する同一遺伝子由来のペニシリナーゼの比較 150 好熱性細菌における宿主-ベクター系の利用(第6報) : 耐熱性プロテアーゼ構造遺伝子のクローニング 151 高度好熱菌プラスミドの検索 152 中等度好熱菌の薬剤耐性プラスミド : 1.新規プラスミドの分離とその性質 153 中等度好熱菌の薬剤耐性プラスミド : 2.薬剤耐性遺伝子及び複製開始点領域の枯草菌へのクローニング 154 放線菌プラスミドの検索とその物理化学的性質 155 Pocks形成能を有する放線菌プラスミドの解析 156 ストレプトマイシン生産調節に関係する2-amino-2-deoxy-D-glucose-6-phosphate ketol-isomeraseの挙動 157 ストレプトマイシン感受性<Streptomyces griseus>___-のプロトプラスト再生により誘導されるストレプトマイシン耐性復帰変異 158 <Trichoderma reesei>___-プロトプラスト融合 [OTHERS] 201 微生物による農畜産廃棄物の無臭化 202 休閑水田を利用した生活雑排水の処理 203 光合成細菌<Rhodospirillaceae>___-に属する菌種のリン酸耐性とポリリン酸形成 204 硫化鉱床地帯の重金属汚染に関与する細菌 : 硫化鉄鉱床地帯における鉄酸化細菌の分布と作用 205 大気汚染浄化用触媒 206 食品系における変異原の防除 207 染色排水処理における生物利用 : とくにアゾ染料含有排水について 208 活性汚泥におけるフロックの形成と崩壊の生化学的機構 209 海水活性汚泥による旧式焼酎蒸溜廃液の連続処理 210 土壌生態系における農薬の浄化管理手法 211 廃水処理生成物による海産動物プランクトンの培養 212 脱窒菌Alcaligenes faecalisの遺伝工学的改良のための基礎研究 213 ナイロンオリゴマー分解酵素の起源 214 「アンモニウムイオン制限発酵」による抗生物質の生産 215 ストレプトマイシン生成における菌体増殖および基質代謝の制御 216 固定化スフェロプラストによる有用物質の生成 217 気泡塔型発酵槽における、固定化菌体によるペニシリン発酵 218 回転円板法による硝化反応の解析 219 統計的変数選択基準の培養プロセスへの応用 220 流加、反復流加、連続培養における菌体生産性の比較 221 スエヒロタケによるL-リンゴ酸生成に対するα-tocopherolの影響 : 炭酸固定発酵に関する研究(第31報) 222 硫黄酸化細菌の電気化学ポテンシャルと菌体内アデニンヌクレチオド 223 ぶどう果汁ならびにワイン中のMethylanthranilateの不完全菌による分解 224 高温菌<Thermomonospora curuata>___-によるoxophoroneの変換 225 スターター培養の保存と利用 : α-アミラーゼ生産菌スターターの凍結保存と酵素生産株性 226 Bacillus amyloliquefaciensのα-アミラーゼのmessengerRNA : 全RNA調製とhybridizatio-translation法による精製 227 アクリフラビンによる清酒酵母の呼吸欠損変異に及ぼすメタノールおよびエタノールの影響 228 メタノール資化性酵母の生育、微細構造、酵素活性に及ぼすメタノール濃度の影響 229 大豆種皮馴養メタンスラッジから分離した各種嫌気性微生物の生産する水素・炭酸ガスと揮発性低級脂肪酸について 230 納豆の揮発性有機酸 231 非水系有機溶媒中における微生物反応 232 第四アンモニウム塩の抗菌特性(第13報) : ヨウ化N-ラウリルピリジニウム誘導体の抗菌特性 233 包装による食品保存の理論的解析(第2報) : 包装容器によるワインの保存性の予測 234 光合成細菌<Rhodopseudomonas sphaeroides>___-および<Rhodopseudomonas gelatinosa>___-における酢酸代謝 235 ニトロゲナーゼ活性に対するグルタミンの影響 236 ゼニゴケ培養細胞によるグルコースの光同化(光混合栄養生長)について [OTHERS] 301 アルコール発酵の阻害に関する速度論 302 藻類のリン摂取と増殖に関する動力学 303 光合成細菌による水素発生量と光照射強度、菌体濃度及び光路長との関係 304 固定化担体内の微生物挙動の熱測定による解析 305 ホローファイバー付着菌体による酢酸醗酵 306 ホローファイバーに固定化した菌体による高濃度アルコール生産 307 固気系流動層による微生物の培養(第2報) 308 塔型醗酵槽による偏性嫌気性セルロース分解菌の培養 309 クロマトホアにおける光リン酸化反応(第4報) : 反応速度のシミュレーショ 310 固体培養によるセルラーゼ生産のシミュレーション 311 キャッサバ塊茎中のリグニン、ウロン酸、繊維固型物含量及び繊維固型物中の糖組成 312 酵素法によるセルロースの糖化 313 Aspergillus aculeatus No.F-50のセルラーゼ系 314 酵素利用による省エネルギーアルコール発酵の速度論的解析 315 不溶性基質の糖化と高濃度エタノール醗酵 316 <Kluyveromyces cellobiovorus>___-によるキシロースからのアルコール発酵 317 余剰活性汚泥の嫌気的処理(メタン醗酵処理) 318 農林産廃物や野草を原料とするメタン醗酵 319 海洋性光合成細菌による水素生産 320 酵素を用いるUDP-N-acetylgalactosamineの効率的調製法 321 エネルギー共役によるグルタミンの醗酵生産 : エネルギー利用率と固定化酵素系による反応 322 Pseudomonas THD-9による5'-0-アセチルプソイドウリジンの生産^<1)> 323 Brevibacterium ammoniagenesの透過性変異株による5'-IMPの蓄積機構(その3) 324 コリスチン醗酵生産に関する培養条件の検討(第1報) : 無機塩の影響 325 コリスチン醗酵生産に関する培養条件の検討(第2報) : アミノ酸、および、通気撹拌条件の影響 326 メタノール資化性菌の産生するカロチノイド色素(第5報) 327 OA-6129群抗生物質に関する研究(第一報) : 薄層クロマトグラフィー法によるカルバペネム抗生物質のスクリーニングとOA-6129群抗生物質の発見 328 ニチニチソウ培養細胞によるビンブラスチンの生産とその細胞保存法 329 好熱性藍藻<Mastigocladus laminosus>___-による水素発生(7) : 暗窒素固定による窒素源の供給と水素発生能の維持 330 好熱性藍藻<Mastigocladus laminosus>___-による水素発生(8) : 水素取り込みの経路とアセチレンによる阻害 331 中温性ラン藻による水素の生産(第1報) : 水素発生能の高い菌株の分離と生育条件 332 海洋性光合成細菌による水素の生産(第三報) : 水素発生のための環境要因 333 固体発酵法によるエタノールの生産 334 エタノール連続醗酵における水素イオン濃度の影響 335 爆砕バガスのアルコール原料への利用 336 米質と酒質に及ぼす酒造用原料米の品種並びに産地の影響 337 Rhizopus.sp.の生米麹による生米の糖化について 338 清酒醸造における原料米の処理 : (第三報)醪初期における酵母の増殖および醗酵速度について 339 清酒醸造における原料米の処理 : (第四報)脂質の動向について 340 枯葉菌α-アミラーゼによる蒸米の溶解 341 無蒸煮米による酒類の製造 : (第4報)無蒸煮米と蒸し米の混合仕込みの醗酵特性の解析 342 耐熱性液化酵素による液化液の製造と清酒醸造への応用 343 胚芽添加仕込による清酒成分の変化 344 Saccharomyces属の赤色haploid株の研究 : (1)栄養要求とコロニーの色 345 Saccharomyces属の赤色haploid株の研究 : (2)赤色清酒の製造 346 ウィスキー蒸留廃液中の酵母増殖促進物質について 347 ウィスキー蒸留廃液中の酵母の増殖阻害及びその解除物質について 348 酢酸菌の醗酵促進物質に関する研究 : (第11報)^<14>C-glycerolの菌体への取り込み 349 清酒の酵素に関する研究 : (第四報)清酒酵母のアルコールアセチルトランスフェラーゼ 350 清酒酵母におよぼす炭酸ガスの影響 351 清酒酵母のCO_2加圧発酵と香気成分 352 米麹が清酒香気に及ぼす役割について : (第9報)Leucinic acid生産性麹菌とEthyl leucinate生産性酵母による清酒醸造試験 353 清酒もろみより清酒および酒かす中への香気成分の移行について 354 麦汁発酵におけるイソアミルアセテートの生成 355 味噌熟成中の<Saccharomyces rouxii>___-による高級アルコール生成 : π-ブタノール組成比が高くなる要因について 356 醤油醸造微生物の活動に及ぼす食塩の影響 : 醤油酵母の細胞壁マンナンの構造について 357 清酒ならびにワイン醪の発酵におけるD-乳酸の生成 : 第2報 D-α-Hydroxy acid dehydro gemaseの関与 358 生ビールのパストルによる変化 359 プロリンの個別定量 : ワイン中のプロリンの高感度分析 360 紹興酒に関する研究 : (第1報)成分特性について 361 醸造酢の成分と品質(続報)Q技法による醸造酢の分類 362 ビールのタイプの解析 363 懸濁粒子の挙動の解析のためのタービッドスコープの開発とビール醸造への応用 [OTHERS] 401 菌類の命名法と記載用語 402 菌類におけるユビキノンの側鎖と分類 403 菌類の類縁関係と細胞微細構造 404 Aspergillus,Penicilliumとその完全世代 405 最近の同担子菌類分類の動向 [OTHERS] 407 活性汚泥より分離した酵母溶解菌について 408 泡盛酵母の特性 : (第3報)ビタミン欠培地中での酵母の増殖に及ぼすクエン酸,クエン酸カリの影響 409 タイ国発酵食品等から分離した微生物について 410 火落菌に関する研究 : (第1報)火落菌特有の免疫構造 411 カドミウム耐性菌の耐性機構とその遺伝学的解析 412 酢酸菌の制限酸素 : (第1報)"<Gluconobacter liquefaciens>___-"の制限酵素の精製と性質 413 酢酸菌の制限酵素 : (第二報)"<Acetobacter xylinum>___-"の制限酵素の精製と性質 414 大腸菌の低温性変異株(第4報) 415 色素添加培地による栄養要求性体細胞組換え株の染め分け 416 膜を用いる細胞融合 417 新しい酵母の形質転換法 : アルカリ金属の利用 418 <Saccharomyces rouxii>___-由来のプラスミッドpSRIの特異性に関する研究 419 ミニプロトプラスト融合法による優良キラー中性清酒酵母の育種 420 ホモタリック酵母を用いたキラーワイン酵母の育種 421 凝集沈降性アルコール醗酵酵母の改良 422 高温アルコール醗酵酵母の育種 423 <Rhizobium metiloti>___- 201の細胞外酸性多糖類(APS-I)の構造研究 424 <Rhizobium trifolii>___- 4Sの細胞外酸性多糖類の構造 425 PEG/Dextran Sulfate水性2層分配およびポリマーの回収・再利用 426 高濃度アンモニア耐性光合成細菌のアンモニア取り込み機構 : GLUTAMINE SYNTHETASEを中心として 427 蛋白質質化酵母の窒素菌取込みとその後の動向 : (第4報)菌体内ploteoseとその抽出条件 428 <Penicillium verruculosum>___- F-3のセルラーゼ生産に対するセロビオースオクタアセテートの役割 429 放線菌の菌体内キシロシダーゼ生産におけるinducerについて 430 微生物のキシラナーゼ誘導の様相とinducerとしてのβ-キシロシドの適用性について 430 メチル-β-キシロシドにより生産される放線菌の三つのキシラナーゼの性質 432 稲ワラxylan分解酵素の検索及びその性質 433 <Irpex lacteus>___-の生産するxylanase 2 成分の精製と性質 434 <Aspergillus oryzae>___- A-3が生産するペクチン質分解酵素について 435 Enzymatic Hydrolysis of Inulin to Fructose. 436 <Irpex lacteus>___-の生産するβ-1,3-GlucanaseのExo及びEndo型成分の作用機作 437 セルラーゼによる結晶セルロース加水分解の動力学 438 リパーゼ反応のprogress curveを解析する新パラメータと、各種の速度パラメータとの関係について 439 微生物センサーによる変異系の一次スクリーニング 440 活性汚泥のflocculation-bulking : 糸状性細菌Sphaerotilusの増殖特性 441 洗米廃水処理用酵母の特性について 442 ニトリロ三酢酸訓養活性汚泥の特性と粘質物 443 ニトリロ三酢酸訓用活性汚泥中の細菌について 444 フェノール含有廃水の活性汚泥処理について 445 <Acinetobacter calcoaceticus>___- SH-1の芳香族化合物分解 : 第一報フェノール分解について 446 下・廃水の窒素、隣同時除去に関する研究 447 回分培養活性汚泥のグルコース取込み能とリン除去 448 回転円板処理装置の廃水処理機能に関する研究 449 曝気循環〓床法の浄化機能に関する研究 450 Channel flow system による汚水処理と食糧生産 451 活性汚泥法における処理性の評価について 452 ギ酸質化性メタン生成細菌の増殖特性 453 嫌気性消化プロセスによる固型有機物のメタンガスへの変換機構 454 固定化メタン細菌による高速度メタン化への試み Methane Fermentation of Viviparous Seeds of Mangroves 456 嫌気フィルターの廃水処理機能に関する研究 457 嫌気・好気循環〓床に関する研究 458 悪臭物質の微生物による無臭化に関する研究 : (第19報)無臭化物の高温性メタン発酵 459 悪臭物質の微生物による無臭化に関する研究 : (第20報)悪臭性硫黄化合物の除去 460 活性汚泥による重金属の蓄積 461 馬ふん堆肥コンポストに関する研究(1) 462 下水汚泥の完全資源化(第1報) : 構想および予備実験

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
本文の言語コード
JPN
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10387561
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
収集根拠
NII-ELS
公開開始日(W3CDTF)
2017-08-23
受理日(W3CDTF)
2017-07-27T09:11:55+09:00
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開