電子書籍・電子雑誌

Japanese Slavic and East European studies

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10387640
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
-
出版者
Japanese Society for Slavic and East European Studies
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

巻号一覧

全33件

書影書影書影
Japanese Slavic and East European studies 35
刊行2015
インターネットで読める国立国会図書館
目次COVER CONTENTS EDITORIAL BOARD JAPANESE SOCIETY FOR SLAVIC AND EAST EUROPEAN STUDIES(Informaiton) 2015 - The Year of the ICCEES World Congress(IN COMMEMORATION OF IX ICCEES WORLD CONGRESS) The Seagull Goes to the Cosmos, and Haruki Goes to Sakhalin : A Special Talk delivered at the 5^<th> East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies At Osaka University of Economics and Law, August 8, 2013(IN COMMEMORATION OF IX ICCEES WORLD CONGRESS) СРАВНИВАЯ НЕСРАВНИМОЕ : ИЗ ОПЫТА СРАВНИТЕЛЬНОГО ИССЛЕДОВАНИЯ КУЛЬТУР ЕВРАЗИЙСКИХ СТРАН(2008-2013)(IN COMMEMORATION OF IX ICCEES WORLD CONGRESS) Bolsheviks, Soviets and Old Believers Старообрядцы часовенного согласия и Советское государство ПОЭЗИЯ БИБЛИОГРАФИИ : ВОСТОЧНАЯ АЗИЯ И ЯПОНИЯ В БИБЛИОТЕКЕ А.С.ПУШКИНА Big Tokyo (1933) and the Ideology of Sound Т. В. Бернюкевич, Буддизм в российской философской культуре: "Чужое" и "свое", Москва, Книжный дом "Либроком", 2009, 160 стр. Susanna S. Lim, China and Japan in the Russian Imagination, 1685-1922. To the ends of the Orient, Routledge Studies in the Modern History of Asia, London, Routledge, 2013, 223+xv pp. Kazuhiro Kumo, Roshia Jinko no rekishi to genzai(Population of Russia: From Past to Present), Tokyo, Iwanami Shoten, 2014, 173+xv pp. CHRONICLE TO OUR READERS BACKCOVER
書影書影書影
Japanese Slavic and East European studies 34
刊行2014-03-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次COVER CONTENTS EDITORIAL BOARD JAPANESE SOCIETY FOR SLAVIC AND EAST EUROPEAN STUDIES(Informaiton) 日本の府主教セルギイ(チホミーロフ)の生涯と事績 百科全書的学者H.A.ネフスキー : 生誕120周年に寄せて N.グミリョフと川上貞奴 : 反映と模倣 アスペクト的動詞分類 : ロシア語と日本語に見られる普遍的特徴と個別言語的特徴 チュヴァシの起源に関する民族学的根拠 中国とロシアの経済成長と産業構造の変化の比較 CHRONICLE Japanese Slavic and East European Studies Vol.34, 2013 論文レジュメ 奥付 TO OUR READERS BACKCOVER
書影書影書影
Japanese Slavic and East European studies 31
刊行2011-03-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次COVER CONTENTS EDITORIAL BOARD レールモントフ作品に不可欠な要素:馬 19世紀末から20世紀はじめの日本文学・思想におけるクリミア戦争の表象 : レフ・トルストイのセヴァストポール物語とその遺産 民族的「他者」をめぐる言説政治 : ポーランド家族連盟の人種差別的言説(2001-2007年) ロシアの出生動向 : ミクロデータと人口構造を通じた検討 20世紀のモスクワ都市の郊外における別荘住宅地開発に関する歴史的な研究 Koyama, Yoji (2008), Transition, European Integration and Foreign Direct Investment in Central and Eastern European Countries, Niigata University Press, Niigata НАБОКОВ Владимир, Тамамоно. (Дар), Сэкай бунгаку дзэнсю II-10. (Библиотека мировой литературы II-10), Пер. с рус.: Мицуёси Нумано, Токио: Кавадэ-сёбо-синся, 2010, 4, 612+10с. Хама, Юкико, Юрасиа сюги това наника (Что такое евразийство?), Токио, Сэйбунся, 2010, 300 с. CHRONICLE List of Works by the Members of JSSEES(2009-2010) Japanese Slavic and East European Studies Vol.31, 2010 論文レジュメ 奥付 TO OUR READERS BACKCOVER
書影書影書影
Japanese Slavic and East European studies 30
刊行2010-03-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次COVER CONTENTS EDITORIAL BOARD ヤン・ボードゥアン・ド・クルトネと国際語の問題 ソヴィエト政権初期ろうあ者のコミュニケーションツールをめぐる問題 : 対障害者社会政策とそれに対峙するろうあ者をめぐる史的研究 啓蒙時代のロシアとI.K.キリーロフの植民政策 ロシアにおける二重信仰について 北方のブィリーナにおけるславу поютの用法 回教と正教のチュバシへの影響 Икута,Митико, Гайко гирэй кара мита бакумацу нитиро бунка корю си (История японо-российских культурных контактов в период бакумацу с точки зрения дипломатического протокола), Киото, Минерва Сёбо, 2008, 378с. Komori,Hiromi, Esutonia no seiji to rekishi ninshiki (The Politics and History of Estonia), Tokyo, Sangensha, 2009, 235+xxv pp. Mikhailova,Yulia and M. William Steele (eds), Japan and Russia: Three Centuries of Mutual Images, Folkestone, Kent, United Kingdom: Global Oriental, 2008, xiii+237 pp. Bibliography CHRONICLE List of Works by the Members of JSSEES(2008-2009) Japanese Slavic and East European Studies Vol.30, 2009 論文レジュメ 奥付 TO OUR READERS BACKCOVER
書影書影書影
Japanese Slavic and East European studies 29
刊行2009-03-30
インターネットで読める国立国会図書館
目次COVER CONTENTS EDITORIAL BOARD 『現代の英雄』におけるバイロンイメージ ロシア極東経済の現状と北東アジア Прецедентные феномены из российских кинофильмов в заголовках СМИ The Russo-Japanese War in Global Perspective: World War Zero, Vol. I, eds. J.W. Steinberg, B.W. Menning, D. Schimmelpenninck van der Oye, D. Wolff, S. Yokote, Leiden: Brill, 2005, 671 pages, Vol.II, eds. D. Wolff, S.G. Marks, B.W. Menning, D. Schimelpenninck van der Oye, J.W. Steinberg, S. Yokote, 2007, 583pages Koza Surabu Yurasia Gaku (Slavic Eurasian Studies), Tokyo, Kodansha, 2008, Vol.I (ed.) Osamu Ieda, 278pages, Vol.II (ed.) Tomohiko Uyama, 322pages, Vol.III (ed.) Kimitaka Matsuzato, 334pages CHRONICLE List of Works by the Members of JSSEES(2007-2008) Japanese Slavic and East European Studies Vol.29, 2008 論文レジュメ 奥付 TO OUR READERS BACKCOVER
書影書影書影
Japanese Slavic and East European studies 28
刊行2008-03-30
インターネットで読める国立国会図書館
目次COVER CONTENTS EDITORIAL BOARD THE JAPANESE SOCIETY FOR SLAVIC AND EAST EUROPEAN STUDIES(Information) 16-17世紀のポーランド・リトアニア共和国における文化的コミュニケーション・メディアとしてのラテン語 現代ロシア正教会における典礼言語を巡る問題 : 多様性の可能性を求めて アイヌについての知られざる物語 : テキストの紹介とコンテキストの模索 文学作品にもとづく日露の死生観比較 Размышления в связи книгой Савада Кадзухико Российские белоэмигранмы в Японии и японская кульмура (Хаккэй росиадзин мо нихон бунка), Токио, Сэйбунся 2007, 391 стр П.Ю.Савельев (Отв.ред.),Из архива П.Б.Аксельрода. Вып.1:1880-1892 гг., Москва 2006, 572стр KIMURA, Takashi, SUZUKI, Tadashi, SASANO, Shiro, HAYASAKA, Makoto (Eds.), Kafukasu: Futatsu no bunmei ga kosasuru kyokai (The Caucasus :A Crossroad of Two Civilizations), Tokyo, Sairyusha 2006, 354p CHRONICLE List of the Works by the Members of JSSEES(2006-2007) Japanese Slavic and East European Studies Vol.28, 2007 論文レジュメ 奥付 TO OUR READERS BACKCOVER
書影書影書影
Japanese Slavic and East European studies 27
刊行2007-03-30
インターネットで読める国立国会図書館
目次COVER CONTENTS EDITORIAL BOARD THE JAPANESE SOCIETY FOR SLAVIC AND EAST EUROPEAN STUDIES(Information) ロシア・オスマン関係の中のワラキア・モルドヴァ公問題(1774-1806) 人文科学分野の研究におけるデータベースとコンピュータ技術の活用について ロシア的コトバ=ヒト要素としての先例人名 : 現代メディア・テクストの見出しを素材として ラスプーチン文学に現れた母子像 ロシア歴史学における : ビザンツ・イコノクラスムの諸問題 CHRONICLE List of the Works by the Members of JSSEES(2005-2006) Japanese Slavic and East European Studies Vol.27, 2006 論文レジュメ 奥付 TO OUR READERS BACKCOVER
書影書影書影
Japanese Slavic and East European studies 26
刊行2006-03-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次COVER CONTENTS CONTENTS JAPANESE SOCIETY FOR SLAVIC AND EAST EUROPEAN STUDIES(Information) 1940年代のルイセンコ論争をめぐる西側の学術論文 : 4つの観点からみた学術論文の構造化 アブハズ語におけるシュワー ロシア語における制御動詞がとる不定節補文でのアスペクト選択 : 否定が関係した場合 オネガ地方のブィリーナにおけるславу поютの用法 ロシア語と日本語における開始表現 : 三島由紀夫『金閣寺』を題材に 現代ロシアのマスメディアに見るクルィロフの寓話からの先例現象 「幾世紀もの苦悩の末に、人類が辿りついた最後の言葉」 : G・ウスペンスキーの思想的立場を探る Игорь Р. Савельев, Миграция и государство: китайская, корейская и японская диаспора на российском Дальнем Востоке в 1860-1917 гг. (Токио, Очаномизу-сёбо, 2004), 323 стр. CHRONICLE : The 2005 International Symposium of JSSEES List of the Works by the Members of JSSEES (2004-2005) Japanese Slavic and East European Studies Vol.26,2005 奥付 TO OUR READERS BACKCOVER
書影書影書影
Japanese Slavic and East European studies 25
刊行2005-03-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次COVER CONTENTS EDITORIAL BOARD THE JAPANESE SOCIETY FOR SLAVIC AND EAST EUROPEAN STUDIES(Information) チャヤーノフとコンドラーチェフとを比較する : 1920年代ロシアの二人の経済学者 プーシキンの文芸翻訳 都市の生、人の生 : アンドレイ・ベールイ『ペテルブルク』における夏の園 プーシキンの散文における統語レベルのガリシズム ロシア語と日本語における開始の動詞形式の意味と用法の対照比較 私教育に対する国家統制のはじまり : 1757年「私教育における外国人教師資格試験令」をめぐって 人格・活動アプローチの学習成果、学習活動、学生の人格発達に及ぼす影響について ロシアと中国における輸出と経済成長 THE DILEMMA BETWEEN SUSTAINABLE DEVELOPMENT AND PAST POLLUTION IN ESTONIA : A Case Study of Soil/Groundwater Contamination Caused by the Soviet Military (Samine Missile Fuel) Koyama, Yoji, South Eastern Europe in Transition: A Quest for the Stabilization of the Region after the Breakup of the Former Yugoslavia, Niigata University Scholars Series Vol. I, Graduate School of Modern Society and Culture, Niigata University, 2003, 218pp. ХАСИМОТО Нобуя. Экамерина но но юмэ, София но маби. Тэйсэйки Росиа дзёси кёику но сякайси (Мечма Екамерины, пумешесмвие Софии. Социальная исмория женского обра-эования в Российской империи). Киото: Минэрува Сёбо 2004.6, 369+8c. CHRONICLE : The International Symposium of JSSEES in 2004 List of the Works by the Members of JSSEES(2003-2004) Japanese Slavic and East European Studies Vol.25,2004 論文レジュメ 奥付 TO OUR READERS BACKCOVER
書影書影書影
Japanese Slavic and East European studies 24
刊行2004-03-22
インターネットで読める国立国会図書館
目次COVER CONTENTS EDITORIAL BOARD THE JAPANESE SOCIETY FOR SLAVIC AND EAST EUROPEAN STUDIES(Information) ユーリイ・オレーシャとフロイト主義 ロシア語の指小接尾辞と日本語の接頭辞「オー」の使用に関する対照研究 1897年センサスにみる19世紀末のベラルーシ・リトアニア地域のユダヤ人の経済状況 1959年から1989年までの旧ソ連スラブ地域における社会構造とロシア語母語選択率 ロシア人日本学者ローゼンベルク 19世紀〜20世紀初頭のロシアとポーランドの対立、地政学と文明 НИКОЛАЙ БОК И ЗИНОВИЙ ПЕШКОВ: ВОССТАНОВЛЕННЫЕ ИМЕНА : по страницам мемуаров Дмитрия Абрикосова Miura, Kiyoharu, Roshia no Genryuu. (The Origins of Russia). Kodansha, 2003, 270pp. (ISBN4-06-257274-0) Suzuki, Teruji, Yudaya Erito: Amerikae watatta Toho Yudayazin (The Jewish Elite: Ashkenazic Scholars in the USA). Chuo-Koron-shinsha, Tokyo, 2003, 214pp. Kumo, Kazuhiro, Migration and Regional Development in the Soviet Union and Russia: A Geographical Approach. University Education Press, 189pp. CHRONICLE : The International Symposium of JSSEES in 2003 List of the Works by the Members of JSSEES(2001-2003) Japanese Slavic and East European Studies Vol.24,2003 論文レジュメ 奥付 TO OUR READERS BACKCOVER

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
本文の言語コード
ENG
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10387640
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
収集根拠
NII-ELS
公開開始日(W3CDTF)
2017-08-30
受理日(W3CDTF)
2017-07-27T09:11:55+09:00
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開