本文に飛ぶ

レントゲン学講義集 第9輯

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

レントゲン学講義集 第9輯

国立国会図書館請求記号
60-660
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1051648
資料種別
図書
著者
島津製作所 編
出版者
島津製作所
出版年
昭和7
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
6冊 ; 23cm
NDC
492
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第4輯. X線の物理的性質並に之れに依る結晶組織の研究(吉田卯三郎) レントゲン線の測定(福田雋一) レントゲン発生装置(長坂亀三朗) レントゲン管球(上山正英) レントゲン写真並に透視技術(浦野多門治) レントゲン診断による肺結核の予後(斎藤大雅) 腹部腫瘤のレントゲン診断(岩井孝義) 十二指腸並...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • レントゲン發生裝置並に附屬品に就て・藤本慶治

  • レントゲン線の物理學とレントゲン管球・理學博士 關戸信吉

  • ラヂウムの性質及其の應用・上山正英

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
レントゲンガク コウギシュウ
巻次・部編番号
第9輯
著者・編者
島津製作所 編
著者標目
出版年月日等
昭和7
出版年(W3CDTF)
1932
数量
6冊 ; 23cm