本文に飛ぶ
1L17-3 担子菌...

1L17-3 担子菌によって脱リグニン処理した稲わらの発酵原料としての利用(生物化学工学,一般講演)

記事を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

1L17-3 担子菌によって脱リグニン処理した稲わらの発酵原料としての利用(生物化学工学,一般講演)

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10528968
資料種別
記事
著者
樋口,裕樹ほか
出版者
日本生物工学会
出版年
2006-08-03
資料形態
デジタル
掲載誌名
日本生物工学会大会講演要旨集 平成18年度
掲載ページ
p.219
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

著者所属: 新潟大・自然研著者所属: 新潟大・自然系Affiliation: GS of Natural Sci. Technol, Niigata Univ....

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
記事
著者・編者
樋口,裕樹
加藤,壮司
渡邊,大助
田中,孝明
谷口,正之
出版年月日等
2006-08-03
出版年(W3CDTF)
2006-08-03
並列タイトル等
1L17-3 Utilization of rice straw delignified by white-rot fungi as substrates for fermentation
タイトル(掲載誌)
日本生物工学会大会講演要旨集
巻号年月日等(掲載誌)
平成18年度
掲載巻
平成18年度