電子書籍・電子雑誌

奈良県農業研究開発センター研究報告

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10962370
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
奈良県農業研究開発センター
出版者
奈良県
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

巻号一覧

全5件

書影書影書影
奈良県農業研究開発センター研究報告 (50)
刊行2019-03-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次イチゴの促成栽培における,花弁が完全に開く前にミツバチが訪花するために生じる雌ずいの損傷とそれに伴う奇形果発生,ならびに花粉媒介昆虫としてのヒロズキンバエの利用 イチゴのポット育苗における吸水ポリマーシートの利用 レタスとエダマメの連続栽培後の畝とマルチを再利用したブロッコリーの栽培方法の検討 9-10月の冷蔵処理によるプリムラ・ポリアンサの開花促進 ヤマトトウキ(Angelica acutiloba Kitagawa)短期育苗における施肥量と栽植密度の影響 異なる品種のカキ果実を用いたシロップ漬けの品質特性 イチゴ'古都華'の成熟過程における糖代謝酵素遺伝子の発現 ダリア切り花の茎中糖含量と日持ち日数の品種間差 夏季の間欠冷蔵がプリムラ・ポリアンサの生育と開花に及ぼす影響 カキの加温栽培におけるペレットボイラーの実用性評価 保温トンネルを利用したヤマトトウキの直播栽培 中国における薬用作物の栽培及び流通の現状について
書影書影書影
奈良県農業研究開発センター研究報告 (49)
刊行2018-03-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次着果促進処理と施肥方法が幼苗接ぎ木由来のカキ'富有'ポット樹の果実品質と生育に及ぼす影響 チオ硫酸銀錯塩(STS)処理による小ギク切り花における葉の黄変抑制 生育期の摘葉処理と生育調整剤の散布処理が小ギクの開花斉一性に及ぼす影響 サトイモ品種・系統のAFLP法による分類と特性調査 カキ'太天'の干し柿加工適性の検討 採種スイカにおける天敵製剤を利用した害虫管理の検討 奈良県在来のサトイモ,ナスおよびツケナの食味特性に関する研究 : '味間いも',大和丸ナスおよび大和マナについて
書影書影書影
奈良県農業研究開発センター研究報告 (48)
刊行2017-03-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次奈良県の促成イチゴ栽培におけるカブリダニ製剤を利用したナミハダニ黄緑型の防除体系の検討 ヤマトトウキ(Angelica acutiloba Kitagawa)における防虫ネットによるチョウ目主要害虫の防除 調製時における篩目幅の違いが水稲'ヒノヒカリ'の玄米品質や製品歩留まりに及ぼす影響 奈良県大和高原地域におけるパイプハウスの強風による倒壊被害の実態とその対策 ヤマトトウキ(Angelica acutiloba Kitagawa)における株幅と根部収量との関係
書影書影書影
奈良県農業研究開発センター研究報告 (47)
刊行2016-03-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次ヤマトトウキにおける冬期保温ベッド育苗による短期育苗法の検討 BA製剤散布処理によるダリア切り花の日持ち延長効果における品種間差異 奈良県の露地ナス圃場におけるヒメハナカメムシ類の種構成 繊維の長さが異なるピートモスの物理性と,イチゴ高設栽培の培地に用いるピートモスの繊維の長さが収量に及ぼす影響 イチゴ栽培ハウス内の異臭がイチゴの食味に及ぼす影響 奈良県内のイチゴに寄生するナミハダニ黄緑型の薬剤感受性 奈良県での促成栽培イチゴのナミハダニ黄緑型に対するカブリダニ製剤の防除効果
書影書影書影
奈良県農業研究開発センター研究報告 (46)
刊行2015-03-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次奈良県におけるカキ樹幹害虫ヒメコスカシバとフタモンマダラメイガの発生消長と防除対策 硬質コムギ品種'ふくはるか'の高品質化を目指した施肥体系および生育診断技術の検討 SSRマーカーによるモモの系統解析 カキ'刀根早生'の果実肥大および着色と気象条件との関係性 奈良県における農耕地土壌の炭素貯留量 土壌水分含量がホウレンソウ可食部のカドミウム濃度に及ぼす影響 大和高原地域における高糖度ホウレンソウ生産技術の導入支援

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者・編者
奈良県農業研究開発センター
出版事項
本文の言語コード
jpn
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10962370
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 地方公共団体 > 都道府県 > 奈良県
収集根拠
インターネット資料収集保存事業(WARP)
受理日(W3CDTF)
2017-10-06T21:51:33+09:00
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開