本文に飛ぶ
巻号第1編

教学叢書特輯 第1編

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教学叢書特輯 第1編

国立国会図書館請求記号
特274-678
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1112771
資料種別
図書
著者
教学局 編纂
出版者
内閣印刷局
出版年
昭和14
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
2冊 ; 21cm
NDC
371
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第1編 日本文芸の様式 岡崎義恵著,国家存在の哲学的理論 務台理作著,我が国民経済の特質 作田荘一著,徳性としての科学 田辺元著,事変と自然科学 中村清二著 第2編 我が国の資源に就いて 山田秀三著,自然科学者の態度 橋田邦彦著,財政経済より観たる支那 木村増太郎著,支那仏教概説及び道仏二教の交渉 ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 一 日本文藝の樣式・岡崎義惠/1

  • 二 國家存在の哲學的理論・務臺理作/53

  • 三 我が國民經濟の特質・作田莊一/117

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
キョウガク ソウショ トクシュウ
巻次・部編番号
第1編
著者・編者
教学局 編纂
著者標目
出版年月日等
昭和14
出版年(W3CDTF)
1939
数量
2冊 ; 21cm