電子書籍・電子雑誌

国立看護大学校研究紀要

国立国会図書館請求記号
ISSN
国立国会図書館書誌ID
027278349
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11153118
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
-
出版者
国立看護大学校
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

巻号一覧

全18件

書影書影書影
国立看護大学校研究紀要 18 (1)
刊行2019-03-25
インターネットで読める国立国会図書館
目次目次 Contents 神経内科疾患患者の日常生活行動援助を受ける経験と看護支援に関する研究 高齢者施設における胃瘻チューブの薬剤耐性菌リスクに関する文献検討 食道癌術後肺炎防止のための周術期口腔ケアの効果に関する文献検討 政策医療を担う医療機関の看護部教育委員対象研修の改善と効果 : 学習ニード・教育ニードの診断結果を活用して 国立看護大学校研究紀要投稿規定および執筆要領 The journal of nursing studies : National College of Nursing, Japan : information for authors 編集後記
書影書影書影
国立看護大学校研究紀要 17 (1)
刊行2018-03-25
インターネットで読める国立国会図書館
目次目次 Contents 神経内科看護師による日常生活行動援助の特性に関する研究 政策医療を担う医療機関に就業する看護部教育委員の教育ニードの現状 : 看護部教育委員の教育ニードの特性との関係に焦点を当てて 看護学実習における相談行動や就職直後の自己効力感に関連する因子の検討 新生児の手術部位感染リスク因子に関する文献検討 医療処置が必要な在宅療養者を介護する家族の介護上の困難および困難を軽減する要因 : 文献検討 造血幹細胞移植前に行う口腔ケアの感染防止効果に関する文献検討 国立看護大学校研究紀要投稿規定および執筆要領 The journal of nursing studies : National College of Nursing, Japan : information for authors 編集後記
書影書影書影
国立看護大学校研究紀要 16 (1)
刊行2017-03-25
インターネットで読める国立国会図書館
目次目次 Contents 政策医療を担う医療機関における看護部教育委員会の現状 : 組織運営と提供している研修に焦点を当てて 「患者教育力自己評価尺度 : 病棟看護師用」の開発 看護における"transformative learning" : 概念分析 薬物療法を安全に実施するための新医薬品リスク管理計画(RMP)のがん看護への活用 Pasteurella multocidaによる肺炎成人患者における伴侶動物との日常生活 : 症例報告の検討 伴侶動物との生活が心臓血管疾患リスクに与える影響 : 文献検討 国立看護大学校研究紀要投稿規定および執筆要領 The journal of nursing studies : National College of Nursing, Japan : information for authors 編集後記
書影書影書影
国立看護大学校研究紀要 15 (1)
刊行2016-03-25
インターネットで読める国立国会図書館
目次目次 Contents 感染管理リンクナースの準備性・教育実態調査および教育プログラム実施報告 新人看護師研修に関する研究の現状 : 研修の努力義務化以降に発表された研究に焦点を当てて がん患者の外見変化に対するケアの実践報告 国立看護大学校研究紀要投稿規定および執筆要領 The journal of nursing studies : National College of Nursing, Japan : information for authors 編集後記
書影書影書影
国立看護大学校研究紀要 14 (1)
刊行2015-03-25
インターネットで読める国立国会図書館
目次目次 Contents 看護実践の卓越性に関係する特性の探索 : 臨床経験5年以上の看護師に焦点を当てて 麻痺のある脳梗塞患者における深部静脈血栓症予防としての足関節底背屈運動の効果 : 運動前後の大腿静脈流速の変化より 新人看護師のメンタルヘルス支援に関する文献検討 がん化学療法看護認定看護師教育課程の実践報告 看護師養成課程における生物災害教育に関する調査報告 国立看護大学校faculty development (FD)活動報告 : 2013年4月~2014年3月 教員の研究活動2013年4月~2014年3月 国立看護大学校研究課程部看護学研究科修士学位論文一覧 国立看護大学校研究紀要投稿規定および執筆要領 The journal of nursing studies : National College of Nursing, Japan : information for authors 編集後記
書影書影書影
国立看護大学校研究紀要 13 (1)
刊行2014-03-25
インターネットで読める国立国会図書館
目次目次 Contents 「継続的自己評価を導入した看護実践の質向上プログラム」の開発 女子大学生の運動セルフエフィカシーと運動変容ステージおよび健康リスクに対する認知的評価の関連について 禁煙に対して前熟考期にある統合失調症者の禁煙認識と禁煙阻害因子 わが国における高齢者のセルフエスティームに関する文献検討 緩和ケア実習を行なった看護学生の"緩和ケア"に対する捉え方の変化 緩和ケア実習における看護学生の学び : 死生観の変化と患者との関係性構築 看護学実習におけるがん患者とのコミュニケーションの体験 国立看護大学校faculty development (FD)活動報告 : 2012年4月~2013年3月 教員の研究活動2012年4月~2013年3月 国立看護大学校研究課程部看護学研究科修士学位論文一覧 国立看護大学校研究紀要投稿規定および執筆要領 The journal of nursing studies : National College of Nursing, Japan : information for authors 編集後記
書影書影書影
国立看護大学校研究紀要 12 (1)
刊行2013-03-25
インターネットで読める国立国会図書館
目次目次 Contents Role model behaviors of nursing faculty in Japan and the United States 認定看護師の併任状況と役割ストレスとの関係 国立病院機構・国立高度専門医療研究センターにおける退院調整に関する実態調査 国立がん研究センター中央病院における看護実践能力の向上をめざした看護学統合実習の展開 バングラデシュ人民共和国グラミンカレドニア看護大学教員招聘研修 : 平成23年度国立看護大学校広報・国際交流委員会活動報告 国立看護大学校faculty development (FD)活動報告 : 2011年4月~2012年3月 教員の研究活動2011年4月~2012年3月 国立看護大学校研究課程部看護学研究科修士学位論文一覧 国立看護大学校研究紀要投稿規定および執筆要領 The journal of nursing studies : National College of Nursing, Japan : information for authors 編集後記
書影書影書影
国立看護大学校研究紀要 11 (1)
刊行2012-03-25
インターネットで読める国立国会図書館
目次目次 Contents 認定看護師の活動継続意思の現状と活動状況との関係 回復期リハビリテーション病棟から退院した脳血管障害療養者の排泄の援助 : 在宅療養初期において家族介護者が行う援助内容の質的分析 新人看護職員の臨床研修におけるローテーション研修の効果 : 看護技術経験状況および習得状況の分析 特別病室入院患者の療養生活への期待と満足の関係について 活動報告 : バングラデシュ人民共和国グラミンカレドニア看護大学との協力連携 国立看護大学校faculty development (FD)活動報告 : 2010年4月~2011年3月 教員の研究活動2010年4月~2011年3月 国立看護大学校研究課程部看護学研究科修士学位論文一覧 国立看護大学校研究紀要投稿規定および執筆要領 編集後記
書影書影書影
国立看護大学校研究紀要 10 (1)
刊行2011-03-25
インターネットで読める国立国会図書館
目次目次 Contents Gender, power, and face in nursing communication : a sociolinguistic analysis of speech events in a Japanese healthcare manga series 都市部急性期病院に勤務する看護職員を対象とした日本語版情緒的組織コミットメント尺度の検討 Students' views on the advantages and disadvantages of open distance learning versus traditional on-campus learning in a master's degree course for language teachers in a British university 認定看護師の研究成果活用の現状と学習状況との関係 授業過程の質の日本・中国間比較 : 看護基礎教育課程の講義に焦点を当てて 転倒・転落の発生傾向および発生要因 : 消化器科病棟の過去2年間のヒヤリ・ハット体験報告の分析 二交替制勤務看護師の疲労度,満足度に関する文献検討 : 三交替制勤務との比較 誤薬関連論文の検索方法に関する研究 : 医中誌Webによる網羅的な文献検索を行うために 国立看護大学校faculty development (FD)活動報告 : 2009年4月~2010年3月 教員の研究活動2009年4月~2010年3月 国立看護大学校研究課程部看護学研究科修士学位論文一覧・国立看護大学校研究紀要投稿規定および執筆要領 編集後記
書影書影書影
国立看護大学校研究紀要 9 (1)
刊行2010-03-25
インターネットで読める国立国会図書館
目次目次 Contents 小児がん経験者における日常生活の実際と踵骨の骨梁面積率に関連する要因の検討 The use of politeness strategies in Japanese healthcare settings : analysis of manga discourse between healthcare providers and a "difficult" patient 手術や検査を受ける思春期早期にある患者の意思表明のための看護 Peer and self evaluation in spoken English : the views of first and second years in a nursing college 老年看護学実習における看護学生の高齢者に対するイメージの変化 国立看護大学校faculty development (FD)活動報告 : 2008年4月~2009年3月 教員の研究活動2008年4月~2009年3月 国立看護大学校研究課程部看護学研究科修士学位論文一覧・国立看護大学校研究紀要投稿規定および執筆要領 編集後記

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
ISSN
2432-1842
ISSN-L
1347-3611
並列タイトル等
The journal of nursing studies, National College of Nursing, Japan
本文の言語コード
jpn
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11153118
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 独立行政法人
収集根拠
インターネット資料収集保存事業(WARP)