本文に飛ぶ

日本諸学講演集 第15輯

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本諸学講演集 第15輯

国立国会図書館請求記号
041-Mo31ウ
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1123195
資料種別
図書
著者
文部省教学局
出版者
文部省教学局
出版年
昭和17
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
15冊 ; 19cm
NDC
041
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第1輯 経済学篇 国家の経済指導力(高瀬荘太郎) 東亜共栄圏確立と我国工業の前途(郷古潔) 皇道国防経済体制と南方経済(三田村一郎) 第3輯 教育学篇 現時局下の女子教育(倉橋惣三) 教育の創造性(稲毛金七) 日本世界観と教育(近藤寿治) 第4輯 国語国文学篇 国学と文学史観(久松潜一) 古代日本文...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 日本國史の新構想/1

  • 東京帝國大學教授文學博士 中村孝也

  • 民族興亡の岐路/29

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ニホン ショガク コウエンシュウ
巻次・部編番号
第15輯
著者標目
出版年月日等
昭和17
出版年(W3CDTF)
1942
数量
15冊 ; 19cm
出版地(国名コード)
JP