文書・図像類
書影書影書影

輪王寺御歴代御霊殿建築地所之義ニ付願 (川村正平関係文書)

文書・図像類を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

輪王寺御歴代御霊殿建築地所之義ニ付願(川村正平関係文書)

国立国会図書館請求記号
川村正平関係文書166
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11608746
資料種別
文書・図像類
著者
薗光轍(東叡山總代・等覚院住職)・篠原守慶(春性院住職)・宮部亮常(凌雲院住職)・天納暢海(輪王寺住職)
出版者
-
出版年
明治18年12月
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
数量: 1綴
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

備考: 図面、2枚

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
文書・図像類
著者・編者
薗光轍(東叡山總代・等覚院住職)・篠原守慶(春性院住職)・宮部亮常(凌雲院住職)・天納暢海(輪王寺住職)
シリーズタイトル
出版年月日等
明治18年12月
出版年(W3CDTF)
1885-12
数量
数量: 1綴
一般注記
備考: 図面、2枚
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11608746