本文に飛ぶ
博士論文

北海道続縄文文化の研究

博士論文を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

北海道続縄文文化の研究

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11711525
資料種別
博士論文
著者
鈴木, 信
出版者
-
出版年
2020-09-10
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
授与大学名・学位
同志社大学,博士(文化史学),Doctor of Philosophy in History
すべて見る

国立国会図書館での利用に関する注記

本資料は、掲載誌(URI)等のリンク先にある学位授与機関のWebサイトやCiNii Dissertations外部サイトから、本文を自由に閲覧できる場合があります。

資料に関する注記

一般注記:

application/pdf

資料詳細

要約等:

続縄文への移行は地域ごとに異なり道東は「逸脱継続型」、道南・道央は「変則回帰型」である。続縄文は縄文・弥生と同位ではあるが別系統の文化区分である。続縄文の生業は多様性を維持する。その背景には「中川モデル」にいう狩猟採集の柔軟性があり、「生業の特化」はそれに裏打ちされていた。生業成果の配分を調整する「...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 2023-12-08 再収集

  • 2023-12-08 再収集

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • 同志社大学学術リポジトリ

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
博士論文
タイトルよみ
ホッカイドウ ゾク ジョウモン ブンカ ノ ケンキュウ
著者・編者
鈴木, 信
著者標目
出版年月日等
2020-09-10
出版年(W3CDTF)
2020-09-10
並列タイトル等
ホッカイドウ ゾク ジョウモン ブンカ ノ ケンキュウ
授与機関名
同志社大学
授与年月日
2020-09-10