巻号第15冊
書影書影書影

経営経済研究 第15冊

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

経営経済研究 第15冊

国立国会図書館請求記号
580-133
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1172184
資料種別
図書
著者
経営経済研究編輯所 編
出版者
同文館
出版年
昭和9
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
5冊 ; 22cm
NDC
335
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第15冊 損益計算に於ける評価(中西寅雄)領域本質学的経営経済学と歴史事実学的経営経済学(松井辰之助)シュマーレンバッハの費用理論(林健二)季節的変動の分析方法(大豊辰雄)卸売商の地位に関する一考察(関太一)大阪三大銀行の合同に就いて(向井鹿松)商店の経営と其金融(小林行昌)株式会社(増地庸治郎)統...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 標題

  • 目次

  • 論說

  • 損益計算に於ける評價 東京帝大 中西寅雄/1

  • 領域本質學的經營經濟學と歷史事實學的經營經濟學 大阪商大 松井辰之助/23

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ケイエイ ケイザイ ケンキュウ
巻次・部編番号
第15冊
著者・編者
経営経済研究編輯所 編
出版事項
出版年月日等
昭和9
出版年(W3CDTF)
1934
数量
5冊 ; 22cm