書影書影書影

国訳聖教大系 東密部 第7巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

国訳聖教大系 東密部 第7巻

国立国会図書館請求記号
225-10
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1224053
資料種別
図書
著者
-
出版者
仏教珍籍刊行会
出版年
昭和7至9
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
10冊 ; 24cm
NDC
183
すべて見る

資料詳細

内容細目:

台密部 第1巻 国訳十八道次第(金剛義光,岩田教順訳註) 第2巻 国訳護摩私記(獅子王円信,岩田教順訳 大森真応編) 国訳護摩附記(獅子王円信,岩田教順訳 大森真応編) 第4巻 国訳三摩耶戒私記(大森真応編) 国訳胎蔵界大灌頂私記(大森真応訳編) 国訳金剛界大灌頂私記(大森真応訳編)東密部 第1巻 ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 標題

  • 目次

  • 國譯聖如意輪觀自在菩薩念誦次第/1-27

  • 國譯金剛界念誦私記/28-92

  • 國譯胎藏界念誦私記/93-177

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
コクヤク ショウギョウ タイケイ
巻次・部編番号
東密部 第7巻
出版年月日等
昭和7至9
出版年(W3CDTF)
1934
数量
10冊 ; 24cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn