書影書影書影

国語科学講座 第11(70) 国語教育学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

国語科学講座 国語教育学 第11(70)

国立国会図書館請求記号
697-38
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1233138
資料種別
図書
著者
-
出版者
明治書院
出版年
昭和8-10
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
7冊 ; 22cm
NDC
810
すべて見る

資料詳細

内容細目:

65 国語教育学(石山脩平) 66 国語教育科学史(飛田隆) 67 国語教育史(渡辺茂) 68 読方教育論(西尾実) 69 綴方教育論(丸山林平) 70 国語教材の変遷(佐々木一二) 72 国語の学力測定(田中寛一,丸山良二)(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 標題

  • 目次

  • はしがき/3

  • 第一 上古・中古の國語敎材/4

  • 第二 鎌倉・室町時代の國語敎材/10

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
コクゴ カガク コウザ
巻次・部編番号
第11(70)
部編名
国語教育学
出版年月日等
昭和8-10
出版年(W3CDTF)
1935
数量
7冊 ; 22cm
出版地(国名コード)
JP