巻号一覧
全7件
国立国会図書館
目次地域・行政協働による旧中山道での歩行者空間整備計画とその実施 アンダーパスにおける冠水監視システムの導入について 原松原線都市計画街路事業におけるトンネル工事の紹介 3Dモデルを用いた交差点の安全対策の検討 国道303号道路整備工事におけるICTの活用について 愛知川における河床耕耘試験施工結果について 長浜新川における地域住民の関わりと今後の整備計画について 野洲川における公募型伐採の試行について ウォーキングマップを活用したダムの広報の取り組み 大戸川ダムが滋賀県内に与える効果の検証について 土砂災害警戒情報の基準の見直しについて 琵琶湖流域別下水道整備総合計画の改定
国立国会図書館
目次土木系技術職員の人材確保に関する一考察 鋼橋の塗装塗替え工事における鉛対策について 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」の滋賀県ローカルルールへの反映に関する一考察 : 近江の道づくりルール、滋賀県歩道整備マニュアルをいかに改めるべきか この横断歩道橋撤去します : 職人たちのリスク軽減策 ケーブルエレクション斜吊工法による架設について : (仮称)瀬田川橋梁の事例 滋賀県降雨強度式の検証について 姉川ダムにおける水力発電の開始 姉川にある「切り通し」の閉鎖について 犬上川河口部保全・再生対策検討の紹介 浄水処理における凝集剤注入率の評価 滋賀県における雨天時浸入水に対する取組みについて 湖南中部浄化センター5系2/2水処理施設建設工事について 下水道中継ポンプ場における浸水対策について 滋賀竜王工業団地造成事業に伴う環境影響評価について 原松原線都市計画街路事業に伴う区分地上権の設定と取得について 滋賀県宅地耐震化推進事業の紹介
国立国会図書館
目次道路施設の維持管理の取り組みについて 市町職員長期実地研修生として 主要渋滞箇所六枚橋交差点改良工事について : 制約事項とその方策 橋梁の伸縮装置からの漏水対策とその効果 橋梁修繕(本庄橋)におけるトラブル対応事例について 琵琶湖大橋有料道路におけるETC導入計画について 由良谷川緩勾配落差工の水理模型実験 : 天井川の落差処理対策 地中レーダー探査を用いた愛知川右岸管理用堤防道路の空洞調査 ビワマスを対象とした魚道の設置効果について 平成28年熊本地震における被災建築物応急危険度判定広域支援業務をふりかえって 大津湖南地域における地域公共交通網形成計画策定に向けて エコ交通に係る県内企業実態調査について 建設産業の現状と担い手育成確保に関する一考察 あなたの知らないダム管理の世界
国立国会図書館
目次CIMスピンオフ : 小型無人機ドローンの活用事例と今後の可能性 滋賀竜王工業団地造成事業にともなう情報化施工の実施について 瀬田唐橋の落橋防止装置における溶接不良事案について 大津湖南幹線大門-播磨田工区の4車線化供用について 横断歩道橋撤去決定までの経緯および歩道橋維持管理の方針について 国道421号佐目子谷橋における自然電位法による鉄筋腐食推定 国道367号道路災害復旧工事 : 増破の事例 市町橋梁点検一括発注業務の取り組みについて 道づくりでも治水 : 盛土構造物設置等ガイドライン策定にあたって 浸水警戒区域の指定に向けた取り組み : 黄瀬地区の事例 2013年(平成25年)台風18号による日野川の堤防崩落と対策について 「INSEM-ダブルウォール工法」を適用した砂防えん堤の施工管理について(石川谷川砂防事業) 余呉川における河川改修計画と地盤沈下について 鴨川災害災害復旧助成事業の取り組みについて(前半) 鴨川災害災害復旧助成事業の取り組みについて(後半) 芹谷地域の歩んだ軌跡(前編) : 芹谷ダム(栗栖ダム)建設事業その始まりから中止まで 芹谷地域の歩んだ軌跡(後編) : 芹谷ダム建設事業中止から現在まで 芹川の治水対策について 雨天時侵入水対策 : 事例ベースモデリングを用いた不明水調査 守山ポンプ場におけるコンクリート劣化の原因分析と対策 下水道におけるエネルギーの効率化と有効利用 : 湖西浄化センター汚泥燃料化事業より 湖南市内陸型国際総合物流ターミナル構想 流域治水条例における水害に対する避難場所適合評価 地域で水害に「そなえる」 : 自治会の大雨時「自主避難計画」策定支援の考察 中小河川群の氾濫域における地形的湿潤度と浸水危険度に関する一考察 「愛知川河畔林の会」の取り組みについて : 活動開始から10年を迎えて
国立国会図書館
目次滋賀県におけるCIM推進に向けた取り組について 請負工事における履行遅延への対応 新名神大津スマートインターチェンジ(仮称)の連結許可について 国道422号大石東バイパスにおける(仮称)瀬田川橋梁計画について すこし軽い盛土材を使ったすこし重い補強土壁 犬上大橋におけるPCグラウト充填調査について 県道小室大路線道路整備事業の完成供用を経験して 自転車の走行環境に関する評価と考察 海老坂トンネル掘削発生土の土壌対策事例について 瀬切れ河川における河川整備計画段階の水環境確保手法の提案 河川における管理者不明橋の実態と今後の対策について 金勝川の今 : 台風18号による堤防決壊からの復旧 地域で水害に「そなえる」仕組みづくり : 東近江市葛巻町における自主避難計画について 大川河川改修と埋蔵文化財保護の両立について 堤体材料として建設発生土の活用について 滋賀県公園施設長寿命化計画の策定について ニューマチックケーソン工法による姉川ポンプ場建設工事 伐採竹の家畜敷料としての利用実験および市場調査について 甲賀土木事務所見聞録 滋賀の近代のトンネルの歴史と村田鶴が残した隧道群 大規模水害対策「タイムライン」を活用した防災訓練から得たこと 彦根港防災拠点整備事業における防災機能の向上について
国立国会図書館
目次台風第18号災害に学ぶ 滋賀県の道路交通特性と今後の展望について 滋賀県舗装補修ガイドライン(案)の策定について 旧道移管に伴う工事の進め方 : 草津守山線を事例紹介として 蒲生スマートIC設置における市街地案内標識の配置計画について 電磁波レーダー探査によるトンネル覆工の品質確認について 地すべり面・破砕帯下における海老坂トンネル施工について 県道多賀醒井線における2013年台風第18号による路面陥没についての考察 既設治水ダムの多目的ダム化における法的整理 砂防設備の点検結果について 川の下を川が流れる : 田川カルバート(虎姫地区の治水の歴史について) 特別天然記念物オオサンショウウオ生息地内における砂防事業について 保坂地区急傾斜地崩壊対策工事中の斜面崩壊について 河川の維持管理に伴い発生する伐採木の有効活用について 一級河川淀川水系蛇砂川改修工事に係る土地収用事件について 永源寺ダムの管理について
国立国会図書館
目次社会資本総合整備計画「雪国の快適な暮らしを支えるまちづくり」の中間評価について 下鴨大津線災害防除事業について 縦横断勾配を持った桁の架設方法について : 小田原橋の事例 通学路における安全対策について 長寿寺本堂線における中央線抹消に係る効果について 水口橋補強工事における炭素繊維シートの施工について : コンクリート面への炭素繊維貼付けにおける施工時の課題 国道421号神崎橋周辺工事における施工中の仮設工法変更について 国道421号 : 石榑トンネルの維持管理について 名神高速道路湖東三山スマートICにおけるランプ橋工事の紹介 円弧すべり直下における海老坂トンネル計画について 琵琶湖淀川のこれからの流域管理に向けて 住民、企業、専門家と協働したビオトープの保全・利活用 : 木の岡ビオトープにおける「おにぐるみの学校」の事例紹介 石山外畑町土石流災害にかかる専門家調査について 土砂災害警戒区域における啓発活動について 一級河川の歴史的経緯 西の湖における浄化事業の定量評価と今後の浄化対策の方向性について 管理型不透過堰堤について 水害に強い地域づくりの展開について : 米原市村居田地先の事例を参考に ビワマスを対象とした魚道の設置について ダム設置に起因する濁水長期化に関する調査及び検討について いろいろなケースの施工トラブル 「大津南部豪雨災害」ある職員による非常時対応愚考 ニホンジカの生息数増加による森林土壌への影響と現在の取組について
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 電子書籍・電子雑誌
- タイトル
- 出版事項
- 本文の言語コード
- jpn
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/12353560
- コレクション(共通)
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 地方公共団体 > 都道府県 > 滋賀県
- 収集根拠
- インターネット資料収集保存事業(WARP)
- 受理日(W3CDTF)
- 2022-10-05T13:10:39+09:00