本文に飛ぶ
巻号第1集

キリスト教と文学 第1集 (笠間選書 ; 26-28)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

キリスト教と文学 第1集(笠間選書 ; 26-28)

国立国会図書館請求記号
KE132-17
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12443333
資料種別
図書
著者
笹淵友一 編
出版者
笠間書院
出版年
1975
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
3冊 ; 18cm
NDC
904
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

資料形態 : テキストデータ プレーンテキストコレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書

資料詳細

内容細目:

第1集 北村透谷「内部生命論」-「キリスト教と文学」の方法化の一つの実践(笹淵友一) 透谷における「心」の問題(中山和子) 北村透谷と平和運動(小田桐弘子) 明治前半期の日本基督一致教会の讃美歌について(原恵) 泉鏡花とキリスト教(村松定孝) 作品「武蔵野」の一考察(寺園司) 徳富盧花とキリスト教-...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
キリストキョウ ト ブンガク
巻次・部編番号
第1集
著者・編者
笹淵友一 編
シリーズタイトル
出版年月日等
1975
出版年(W3CDTF)
1975