本文に飛ぶ
巻号第8巻

定本織田作之助全集 第8巻 (日本文学全集・選集叢刊 ; 第6次)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

定本織田作之助全集 第8巻(日本文学全集・選集叢刊 ; 第6次)

国立国会図書館請求記号
KH448-2
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12546546
資料種別
図書
著者
織田, 作之助, 1913-1947
出版者
文泉堂書店
出版年
1976.
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
8冊 ; 20cm
NDC
918.6
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

資料形態 : テキストデータ プレーンテキストコレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書編集委員: 青山光二等

資料詳細

内容細目:

第8巻 西鶴新論,ジュリアン・ソレル,二流文楽論,可能性の文学,断片.演劇について シング劇に関する雑稿,戯曲論序説,戯曲と新劇に就て,現代劇の一方向.大阪について 大阪発見,大阪論,大阪の恩人,大阪の可能性,大阪の憂鬱,断片,雑稿,日記,書簡,書簡(補遺) 解説(花田清輝) 作品解題(青山光二) ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
テイホン オダ サクノスケ ゼンシュウ
巻次・部編番号
第8巻
出版年月日等
1976.
出版年(W3CDTF)
1976
数量
8冊 ; 20cm