電子書籍・電子雑誌

日本放射線看護学会誌

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12900264
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
-
出版者
日本放射線看護学会
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

国立国会図書館での利用に関する注記

本資料は、掲載誌(URI)等のリンク先にある電子書籍・電子雑誌の提供元Webサイトなどから、本文を自由に閲覧できる場合があります。

巻号一覧

全14件

書影書影書影
日本放射線看護学会誌 11 (1)
刊行2023
インターネットで読める国立国会図書館
目次不確実な状況に備えるとは? 病院における放射線防護・安全教育の実態と課題 : KJ法を用いた分析から 福島第一原子力発電所事故発災から中長期間で実施された保健師活動と保健師が抱える困難感 大会長講演「放射線看護が挑むイノベーション"Client-oriented radiological nursing"を目指して」 基調講演「変革し続ける医療におけるチーム医療」 特別講演「思慮深いまなざしを育むために : 放射線・原子力利用と看護職への期待」 教育講演「がん医療における意思決定支援」 教育講演「最先端の核医学治療」 教育講演「現場の看護職に役立つ最新のケア : がん医療における放射線治療、IVRと看護」
書影書影書影
日本放射線看護学会誌 10 (2)
刊行2022
インターネットで読める国立国会図書館
目次被爆二世の健康に関する考えの実態 福島第1原子力発電所事故6年後から振り返る放射線不安に関する親子間の差異についての質的研究
書影書影書影
日本放射線看護学会誌 10 (1)
刊行2022
インターネットで読める国立国会図書館
目次2つの"3.11"の災禍から、11年目、3年目となる春 (2022.3) に 会長講演「放射線看護のかたち : 変わらないもの、変わりゆくもの」 基調講演「日本放射線看護学会の挑戦 : 放射線防護のキーパーソンとしての看護職を目指して」 特別講演「あなたの津軽弁を共通語に : 弘大×AI×津軽弁の取り組み」 教育講演「染色体異常から医療被ばくおよび職業被ばくを考える」 教育講演「放射線被ばくの不安の背景と対応」 教育講演「radiology の最前線と最近の話題」
書影書影書影
日本放射線看護学会誌 9 (2)
刊行2021
インターネットで読める国立国会図書館
目次UPZ内原子力災害拠点病院看護師における放射線リスク認知・不安の現状 看護学生に対する放射線リスクコミュニケーションの実践 : 遠隔講義による学修効果
書影書影書影
日本放射線看護学会誌 9 (1)
刊行2021
インターネットで読める国立国会図書館
目次原子力災害だけでなく放射線診療も担える放射線看護を がん放射線療法看護認定看護師の在籍する医療機関における放射線い皮膚炎の発生およびケアに関する実態調査 高度被ばく医療支援センターにおける「原子力災害時医療/院内基礎研修」の開催事例 : 弘前大学の取組 放射線看護のナラティブ : 実践の強力なエビデンス 「看護職のための眼の水晶体の放射線防護ガイドライン」作成の背景 大会長講演「放射線に対する健康不安対策としての平常時の取り組み」 原爆被爆禍とCOVID-19パンデミック : その意外な共通点 「次はあなたの出番です」 : 次の放射線事故・災害にどう取り組むか 予期せぬ放射線被ばくに対する線量評価の方法 高精度放射線治療の現状と展望 低線量肺がんCT検診が肺がん死亡率を低下させる 放射線治療の普及に向けた認定看護師の役割 原爆放射線の健康影響 : 放影研の成人健康調査 日本放射線技術学会・日本放射線看護学会共同企画「放射線診療(業務)従事者の指定に関するガイドライン : 看護職者」の紹介と今後の課題 パネルディスカッション「小児の放射線治療とプレパレーション」 パネルディスカッション「小児の放射線治療とプレパレーション」 パネルディスカッション「小児の放射線治療とプレパレーション」 交流集会「原子力災害から10年目の今、看護職としての備えは万全か」 交流集会「放射線看護モデルシラバスの活用に向けて : モデル授業その1放射線の基礎」 交流集会「放射線看護の専門性と役割開発 : 放射線看護の高度看護実践教育課程修了生の活動から」 交流集会「すべての人々のwell-beingがめざす放射線看護 : 第8回学術集会開催の経験から」 交流集会「大学が展開する放射線リスクコミュニケーションの教育」 交流集会「看護職への原子力災害医療教育を考える」 交流集会「Society 5.0 の時代にむけた放射線看護教育 : e-learning から VR までいつでもどこでも学べる環境を」 交流集会「放射線診療における困難事例に関する検討会第2回」
書影書影書影
日本放射線看護学会誌 8 (2)
刊行2020
インターネットで読める国立国会図書館
目次ホウ素中性子補足療法の看護実務と今後の展望 東日本大震災で被災した看護職者の原子力災害支援活動における体験 : 復興期に焦点を当てて 長崎県内における200床以上500床未満の中規模病院に勤務する看護師の放射線に関する知識の実態調査 放射線災害の初動対応における看護師の意識への影響要因尺度の開発 原子力発電所事故後の長期避難から期間後のコミュニティ復興に活用可能なソーシャル・キャピタル チェルノブイリ原子力発電所事故から30年以上が経過したベラルーシ共和国における医療系学生への放射線教育 : 国立ゴメリ看護学校、国立ゴメリ医科大学および国立ベラルーシ医科大学
書影書影書影
日本放射線看護学会誌 8 (1)
刊行2020
インターネットで読める国立国会図書館
目次日本放射線看護学会とともに成長する放射線治療看護の行く先は プロジェクションマッピングを利用した看護職者への放射線防護教育 福島原発事故による県外避難者の重大ライフイベントが主観的ストレス度に及ぼした相加的影響 GM管式サーベイメータのイメージと実用化に向けた工夫の検証 大会長講演「原発事故から8年 : すべての人々のwell-beingをめざす放射線看護」 放射線看護への期待と本学の取組み 福島第一原子力発電所事故に学ぶ : 医療者へのメッセージ 福島第一原子力発電所視察を終えて 福島の今を見る、そして福島のこれからを考える 原子力災害に係る復興支援からの教訓 東京電力福島第一原子力発電所事故急性期 : 何が問題だったのか : 看護師の立場から Well-being に向けたリスクコミュニケーションと協働活動 南相馬市小高区の期間後の健康問題と実践報告 : これからも求められる医療と地域連携 交流集会「放射線看護モデルシラバスの活用に向けて : シラバスの解説と意見交換」 交流集会「被ばく医療における看護師の役割について考える検討会」 交流集会「放射線診療における困難事例への看護ケアに関する検討会」 交流集会「医療職が積極的に原子力災害に関わる意識を啓発するためには? : 意識に影響を与える因子の検討」 教育講演「放射線療法(化学療法併用)を受けるがん患者のセルフケア支援 : 患者の症状マネジメント能力向上に向けた試み」 「口演1群放射線看護教育」の報告 陽子線治療とBNCTの看護 : 経験から今後の課題を考える
書影書影書影
日本放射線看護学会誌 7 (1)
刊行2019
インターネットで読める国立国会図書館
目次草創期から成長期を目指して Improving practical skills in radiological nursing : results of questionnaire survays from "radiological nursing seminars" 放射線看護教育の構築に関する研究 : 教育実践の考察から 大会長講演「つなぐつむぐおりなす放射線看護学 : すべての看護職者の学びの集積から」 プロローグ「母の思いつなぐ」 放射線看護に関わる最近の話題と日本放射線看護学会の役割・取り組み 放射線量を読み解き、人体への健康影響を理解する 原子力災害と向き合って シンポジウムⅠ「多職種連携でつむぐ放射線看護」 多職種連携でつむぐ放射線看護学 : 放射線腫瘍医の立場から 原子力災害医療における放射線防護の取組み がん看護専門看護師活動から考える多職種連携でつむぐ放射線看護 実践-研究-教育でつむぐ放射線看護学 シンポジウムⅡ「共同大学院の学びからおりなす放射線看護学 : 災害被ばく医療科学共同専攻修了生の将来へのビジョン」 学びをつなぎ、行政機関の看護職者として放射線に向き合う 災害・被ばく医療科学共同専攻での学びから得たものそして今後への決意 福島県でのリスクコミュニケーションの重要性 共同大学院の学びからおりなす放射線看護 : 災害被ばく医療科学共同専攻修了生の将来へのビジョン 国際シンポジウム「放射線看護を世界へ発信する」 放射線看護の専門性の確立に向けて : 放射線被ばくと看護診断 モンゴル1地区での被ばく・緊急対策確立の過程で地域と個人の健康とレジリエンスを強化する 長崎大学・川内村復興推進拠点における放射線看護の国際的な発信に向けた活動 看護職として放射線を学ぶこと : 福島・長崎・ロシアでの経験から 学会企画「放射線看護の臨床研究をかたちにする」 交流集会「長崎原爆投下時における看護師宮崎トミホ氏の救護活動を振り返り、その偉大な功績を偲ぶ」 交流集会「放射線診療における看護師と診療放射線技師の協働 : 核施設の取り組みと課題」
書影書影書影
日本放射線看護学会誌 6 (1)
刊行2018
インターネットで読める国立国会図書館
目次放射線看護 : すべての看護職者が学ぶべきもの 放射線診療における看護師の役割に対する放射線科医および診療放射線技師の認識 IVRに従事する看護師の職業被ばくに対する認識と放射線教育に関する調査 放射線新郎に携わる看護師が職業被ばくについて抱く不安に関する質的分析 甲状腺がんで放射性ヨウ素131内容療法を受けた患者の同居家族の外部被ばく 日本人医師・看護婦の証言からみる広島ABCC設立草創期の看護 IVRを受けた患者の放射線皮膚障害を継続して観測できる記録シート(IVR手帳)の作成 被曝という言葉とその標記について 大会長講演「放射線看護が拓く未来」 放射線看護の過去と未来 : 看護ケア提供のリスクと責任 教育講演報告「放射線看護の未来」 放射線診療における被ばく低減の取り組み 原子力災害医療体制における当院の役割と課題 : 原子力災害医療・総合支援センターとしての取り組み 試行錯誤の中での粒子線治療看護の確立 : 看護実践と看護教育 特別企画(パネルディスカッション)「原子力施設等で発生したけが人の医療機関への受け入れと看護について」 パネルディスカッション「原子力施設等で発生したけが人の医療機関への受け入れと看護について : 体表面の汚染が予想される場合 : 医療機関の汚染防護対策と被曝・汚染の測定について」 過去の事故事例と医療従事者の被ばく・健康リスク 被ばく医療における看護師の役割 特別交流会(IVR看護研究会)「未来に残るIVR看護」 放射線看護の専門職育成に向けて : 長崎大学・福島県立医科大学協働大学院「災害被ばく医療科学共同専攻」における教育・研究 学術推進委員会企画交流集会「被ばく医療体制と看護職の役割 : 課題と展望」を振り返って
書影書影書影
日本放射線看護学会誌 5 (1)
刊行2017
インターネットで読める国立国会図書館
目次日本放射線看護学会誌第5巻発行にあたって : ともに歩んだ5年間の軌跡 福島第一原子力発電所事故による避難中の母親の子育て・放射線不安とQOL 福島第一原子力発電所事故後の中学校における放射線教育を取り巻く問題 看護基礎教育に携わる看護系大学教員の放射線看護教育の現状と課題 福島第一原子力発電所事故後における福島県内保健師のメンタルヘルス : ストレス対処能力からの一考察 保健師基礎教育における放射線教育の意義と効果 福島第一原子力発電所事故4年後における避難生活を送る高齢者の健康および放射線の不安に関する意識調査 原子力発電所立地3県に勤務する保健師の放射線に関する知識及び認識の比較調査 グラーツ医科大学(オーストリア)における放射線看護教育の現状 頭頸部放射線性皮膚炎ケアの統一化に向けた取り組み 第5回日本放射線看護学会学術集会について 放射線看護学の確立を目指して 放射線防護と看護の接点 : 福島第一原子力発電所事故の経験から シンポジウム「放射線看護学の確立に向けた学際的なコラボレーションのすすめ方」 放射線診療および原子力利用における看護職の役割と看護職への期待 : アンケート調査より 原子力・放射線利用における看護職への期待 : 放射線防護の観点から 一般診療における放射線看護学の体系化に必要なエビデンスと放射線技術科学研究との協働(コラボレーション) 放射線治療看護の体系化に向けた看護研究の現状と課題 本学会の活動と今後の展望 英国の看護師と放射線治療

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
並列タイトル等
The journal of Radiological Nursing Society of Japan
本文の言語コード
jpn
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12900264
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > その他
収集根拠
オンライン資料収集制度
受理日(W3CDTF)
2023-06-26T17:15:54+09:00
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開