書影書影書影

八木亀太郎論文集 2

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

八木亀太郎論文集 2

国立国会図書館請求記号
KN73-E10
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13513716
資料種別
図書
著者
八木, 亀太郎, 1908-1986
出版者
西田書店
出版年
1988.2.
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
2冊 ; 22cm
NDC
829.9
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書著者の肖像ありISBN(set) : 4-88866-071-9((set))

資料詳細

内容細目:

2 近代ペルシヤ語の口語表現の一考察.物語文学断章.語原雑考.近東,特にイランに於ける国語改革と語彙-序説.イランにおける外来語彙の問題と新語造成の原則.イランの国語教科書とその語彙について.神名雑爼.聚落形態をあらわす若干の印欧語語彙について.Dr.Harold G.Henderson as a ...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN(セット)
4-88866-071-9
タイトルよみ
ヤギ カメタロウ ロンブンシュウ
巻次・部編番号
2
出版年月日等
1988.2.
出版年(W3CDTF)
1988-02
数量
2冊 ; 22cm