本文に飛ぶ
博士論文

通信トラヒックを用いたIoTデバイスの機能実行制御システムに関する研究

博士論文を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

通信トラヒックを用いたIoTデバイスの機能実行制御システムに関する研究

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13874115
資料種別
博士論文
著者
服部, 祐一
出版者
-
授与年月日
2024-09-25
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
授与機関名・学位
九州工業大学,博士(工学)
すべて見る

国立国会図書館での利用に関する注記

本資料は、掲載誌(URI)等のリンク先にある学位授与機関のWebサイトやCiNii Dissertations外部サイトから、本文を自由に閲覧できる場合があります。

資料に関する注記

一般注記:

九州工業大学博士学位論文 学位記番号:生工博甲第496号 学位授与年月日:令和6年9月25日令和6年度

資料詳細

要約等:

本論文では,家庭向けのIoT デバイスに関するセキュリティ上の問題を解決しIoT デバイスを安心・安全に利用するために,通信トラヒックを用いてIoT デバイスの実行機能を分類し,通信トラヒックを制御するIoT 活動量計を提案する.また,IoT 活動量計の実現のための通信トラヒックから抽出した個人を特...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)ヘルプページへのリンク
  • 1 はじめに| 2 関連研究| 3 家庭内のIoT デバイスを安心・安全に利用するためのIoT 活動量計の提案| 4 通信トラヒック分析によるIoT デバイスの機能推定手法の評価| 5 議論と今後の展望| 6 まとめ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • キューテイカー

    デジタル
    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
博士論文
著者・編者
服部, 祐一
著者標目
出版年月日等
2024-09-25
出版年(W3CDTF)
2024-09-25
授与機関名
九州工業大学
授与年月日
2024-09-25
授与年月日(W3CDTF)
2024-09-25
報告番号
甲第496号