本文に飛ぶ

姫路学院女子短期大学紀要 (15)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

姫路学院女子短期大学紀要(15)

国立国会図書館請求記号
Z22-1128
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1736208
資料種別
雑誌
出版者
姫路学院女子短期大学
出版年
1987-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1974年3月)-28号 (2000年12月)

刊行巻次:

1号 (1974年3月)-28号 (2000年12月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 溝口廃寺

    島田清/1

  • 藤樹教育学の形成と方法

    古川治/17

  • 「魔法の樽」考え

    北川典子/209

  • 翻訳の質的評価と言語教育への活用

    吉澤清美/169

  • チャールズ・ラムのロマン主義芸術

    高瀬彰典/149

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
ヒメジ ガクイン ジョシ タンキ ダイガク キヨウ
巻次・部編番号
(15)
著者標目
姫路学院女子短期大学 ヒメジ ガクイン ジョシ タンキ ダイガク
出版年月日等
1987-12
出版年(W3CDTF)
1987-12
刊行巻次・年月次
1号 (1974年3月)-28号 (2000年12月)
大きさ
26cm