本文に飛ぶ
巻号19(5)

小学五年生 19(5)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

小学五年生19(5)

国立国会図書館請求記号
Z32-350
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1740712
資料種別
雑誌
出版者
小学館
出版年
1966-08
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

8巻12号 (昭和4年3月), 10巻5号 (昭5.8)-10巻7号 (昭5.10), 10巻9号 (昭5.12), 11巻4号 (昭和6年7月号)-11巻12号 (昭7.3), 12巻7号 (昭7.10), 16巻4号 (昭和11年7月)-16巻5号 (昭11.8), 16巻7号 (昭和11年10月), 17巻2号 (昭和12年5月)-17巻4号 (昭和12年7月), 17巻6号 (昭和12年9月)-17巻8号 (昭12.10), 17巻10号 (昭和12年12月), 17巻12号 (昭和13年2月)-17巻13号 (昭和13年3月), 18巻10号 (昭14.1), 19巻5号 (昭14.8), 19巻7号 (昭和14年10月), 21巻5号 (昭和16年8月), 21巻6号 (昭和16年9月), 1巻4号 (昭23.7)-62巻12号 (2010年3月) (欠: 11巻10号 (昭7.1), 1巻6号 (昭23.9), 10巻13号 (昭33.1), 13巻5号 (昭35.8), 15巻1号 (昭37.4), 15巻11号 (昭38.2))

刊行巻次:

[ ]-[ ] ; [1巻1号 (昭和23年4月)]-62巻12号 (2010年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による本タイトル変遷: 小学五年生 (-<19巻7号 (昭和14年10月) >) → 國民五年生 (<21巻5号 (昭和16年8月) >)大きさの変更あり...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 新れんさい感動小説 少年闘牛士

    メア・ホイチェホーカス ; 白木茂 ; 石田武雄/71

  • ユーモア絵物語 決獣ブースカ

    益子かつみ/322

  • 社会科学習特集 日本にもゾウがいた

    鹿沼茂三郎/11

  • 小五ショッキングルポ わたしはゆうれいを見た //48

  • 小五秘密情報 これがスパイだ!! スパイの七つ道具

    橋本修一 ; 萩原孝治/86

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ショウガク ゴネンセイ
巻次・部編番号
19(5)
著者標目
小学館 ショウガクカン ( 00259664 )典拠
出版事項
出版年月日等
1966-08
出版年(W3CDTF)
1966-08
刊行巻次・年月次
[ ]-[ ] ; [1巻1号 (昭和23年4月)]-62巻12号 (2010年3月)
大きさ
26cm