巻号第十二卷
書影書影書影

経済学全集 第十二卷

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

経済学全集 第十二卷

国立国会図書館請求記号
330.8-Ke1168
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1882069
資料種別
図書
著者
-
出版者
改造社
出版年
昭和6
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
12冊 ; 19cm
NDC
330.8
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第1巻. 経済学大綱(河上肇) 第2巻 経済学原理 総論及生産篇(福田徳三) 第3巻 経済学原理 流通篇 上(福田徳三) 第4巻 経済学原理 流通篇 下(福田徳三) 第5巻 経済学の基礎理論 数理経済学方法論(中山伊知郎) 経済理論の心理学的基礎(高垣寅次郎) 経済学方法論(高田保馬) 第...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一編 剩餘價値の利潤化―剩餘價値率の利潤率化―/9

  • 第一章 費用價格と利潤/11

  • 第二章 利潤率/22

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ケイザイガク ゼンシュウ
巻次・部編番号
第十二卷
出版事項
出版年月日等
昭和6
出版年(W3CDTF)
1931
数量
12冊 ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn