巻号卷九
書影書影書影

通俗経済文庫 卷九

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

通俗経済文庫 卷九

国立国会図書館請求記号
330.8-Tu876-N
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1882098
資料種別
図書
著者
日本経済叢書刊行会 編
出版者
日本経済叢書刊行会
出版年
大正6
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
12冊 ; 18cm
NDC
330.8
すべて見る

資料詳細

内容細目:

巻1. 金持重寳記(性子) 商人黄金袋(大江匡弼) 町人常の道(茂庵) 新撰養蚕秘書(塚田与右衛門) 商売教訓鑑(木南子) 米穀売買出世車巻上,下 町人身体はしら立巻上,下(手島堵庵) 町人身体はしら立返答,立身始末鑑(木南堂) 巻2 諸人倹約重寳記(畑銀鶏) 生財弁(雲解) 教の小づち巻上,下(...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 標題

  • 目次

  • 一 福來る神の傳受 脇坂義堂著/1

  • 一 民家育草 大藏永常著/31

  • 一 野總茗話 常盤潭北著/111

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ツウゾク ケイザイ ブンコ
巻次・部編番号
卷九
著者・編者
日本経済叢書刊行会 編
出版年月日等
大正6
出版年(W3CDTF)
1917
数量
12冊 ; 18cm