巻号第三巻
書影書影書影

長谷川時雨全集 第三巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

長谷川時雨全集 第三巻

国立国会図書館請求記号
918.6-H256h
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1883239
資料種別
図書
著者
長谷川, 時雨, 1879-1941
出版者
日本文林社
出版年
昭和17
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
5冊 図版 ; 19cm
NDC
918.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第1巻. 小説 円地文子編(昭和16) 治国女性記,仇討秋風帖,新じやがたら文,月琴指南,御奉公,東京開港 第2巻 女性伝 森三千代編(昭和17) 春帯記 おふうちやん,田沢稲舟,モルガンお雪,江夏歌子,高間筆子,操子ときみ子,市川女九八,久野久子,遠藤清子,江木欣々女史,朱絃舎浜子,おいし姐御と...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 標題

  • 目次

  • 近代美人傳

  • 序/1

  • マダム貞奴/35

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ハセガワ シグレ ゼンシュウ
巻次・部編番号
第三巻
出版年月日等
昭和17
出版年(W3CDTF)
1942
数量
5冊 図版 ; 19cm
出版地(国名コード)
JP