本文に飛ぶ
巻号第四十九卷

明治大正文学全集 第四十九卷

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

明治大正文学全集 第四十九卷

国立国会図書館請求記号
918.6-M448
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1884276
資料種別
図書
著者
-
出版者
春陽堂
出版年
昭和6
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
12冊 図版 ; 20cm
NDC
918.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

第49巻. 戯曲篇 第3 中村吉蔵篇 戯曲淀屋辰五郎.木下杢太郎篇 柏屋伝右衛門,和泉屋染物店,南蛮寺門前.吉井勇篇 狂芸人,俳諧亭句楽の死,髑髏尼.秋田雨雀篇 国境の夜,手投弾,喜劇アスパラガス.池田大伍篇 茨木屋幸斎,男達ばやり,根岸の一夜,滝口時頼.鈴木泉三郎篇 生きてゐる小平次,美しき白痴の...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 中村吉藏篇

  • 戲曲 淀屋辰五郞 (三幕六場)/3

  • 木下杢太郞篇

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
メイジ タイショウ ブンガク ゼンシュウ
巻次・部編番号
第四十九卷
出版事項
出版年月日等
昭和6
出版年(W3CDTF)
1931
数量
12冊 図版 ; 20cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn