和古書・漢籍節用集
巻号[1]

節用集 [1]

和古書・漢籍を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

節用集 [1]

国立国会図書館請求記号
WA16-22
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2532232
資料種別
和古書・漢籍
著者
-
出版者
-
出版年
[室町末期] [写]
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
1冊 ; 25.9×16.0cm + 45p
印刷・書写
書写資料
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

資料種別 : [書写資料]装丁 : 和装付属資料: 45p : 歴史と國文學 第26卷第2號...

資料詳細

解題・解説:

文安元(1444)年以後文明(1469-87)頃までに成立した国語辞書の汎称。安土桃山時代頃までに書写・刊行されたものを「古本節用集」と呼ぶ。い部初出の語により「伊勢本」「印度本」「乾本」の三種に大別される。当館本は、室町時代後期の写本と推定され、伊勢本系統に属するが、他の伊勢本系諸本のいずれとも合...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
和古書・漢籍
タイトル
タイトルよみ
セツヨウシュウ
巻次・部編番号
[1]
出版年月日等
[室町末期] [写]
数量
1冊 ; 25.9×16.0cm + 45p
並列タイトル等
伊京集
旧本節用集
雑字類書
辞林枝葉
新増色葉節用集抄
増刊下学集
増刊節用集
和漢通用集
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
資料種別(古典籍区分)
和漢書