月刊朝鮮資料 34(8)(399)
図書館・個人送信サービスを利用する
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館の登録利用者(本登録)の方を対象とした、個人送信サービスで閲覧可能です。ただし、日本国外に居住している場合は、個人送信サービスを利用できません。
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
南北最高位級会談のための副総理級予備接触――南北最高位級会談開催のための合意書、北側団長の基本発言、接触に関する『朝鮮中央通信』報道(板門店、1994年6月28日)
p2~6
朝・米会談で核問題解決と関係改善がなされることを希望する――朝鮮民主主義人民共和国外交部第一副部長の談話、同スポークスマンの声明、記者会見、原子力総局長の書簡(1994年6月3~27日)
p7~16
朝鮮民主主義人民共和国政務院決定――自由経済貿易地帯外国企業常駐代表事務所に関する規定(第8号、1994年2月21日)/朝鮮民主主義人民共和国自由貿易港規定(第20号、4月28日) /
p17~24
特集 狙われる在日朝鮮人(II)-チマ・チョゴリへの暴力は許せない 在日朝鮮人、日本人の声/南北朝鮮からの声
p25~44
【論調に見る共和国の対日姿勢】――5月下旬~6月中旬 /
p45~48
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます