本文に飛ぶ
巻号第2部 法学理論篇 1

法律学体系 第2部 法学理論篇 1 第1 中国の法思想史-東洋的自然法の問題(仁井田陞) エ-ルリッヒの法社会学(磯村哲) 法と国家(山中康雄) フランス革命と憲法 上(長谷川正安) 自然法(矢崎光圀) 法心理学の課題(西村克彦)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

法律学体系 第2部 法学理論篇 1 第1 中国の法思想史-東洋的自然法の問題(仁井田陞) エ-ルリッヒの法社会学(磯村哲) 法と国家(山中康雄) フランス革命と憲法 上(長谷川正安) 自然法(矢崎光圀) 法心理学の課題(西村克彦)

国立国会図書館請求記号
320.8-H677
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3018957
資料種別
図書
著者
-
出版者
日本評論社
出版年
1955
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
7冊 ; 21cm
NDC
320.8
すべて見る

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 中國の法思想史―東洋的自然法の問題― 仁井田陞

  • 目次

  • はしがき

    p3

  • 第一章 東洋的社會と法意識

    p7

  • 第一節 東洋的社會と權威主義

    p7

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ホウリツガク タイケイ
巻次・部編番号
第2部 法学理論篇 1
部編名
第1 中国の法思想史-東洋的自然法の問題(仁井田陞) エ-ルリッヒの法社会学(磯村哲) 法と国家(山中康雄) フランス革命と憲法 上(長谷川正安) 自然法(矢崎光圀) 法心理学の課題(西村克彦)
出版年月日等
1955
出版年(W3CDTF)
1955
数量
7冊 ; 21cm
出版地(国名コード)
JP