電子書籍・電子雑誌

国による研究開発の推進 : 大学・公的研究機関を中心に(調査資料 Research materials)

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3487223
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
国立国会図書館調査及び立法考査局
出版者
国立国会図書館
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

巻号一覧

全2件

書影書影書影
国による研究開発の推進 : 大学・公的研究機関を中心に 資料編 (調査資料 Research materials 2011-3)
刊行2012-03
インターネットで読める国立国会図書館
目次ヒアリング報告書(2011年9月29日実施 東京大学 堀井秀之教授) ヒアリング報告書(2011年11月4日実施 京都大学防災研究所 中島正愛所長、岡田憲夫前所長) ヒアリング報告書(2011年12月7日実施 京都大学防災研究所 多々納裕一教授) ヒアリング報告書(2012年1月5日実施 (独)防災科学技術研究所 橋本俊幸センター長) ヒアリング報告書(2012年2月7日実施 (独)防災科学技術研究所 岡田義光理事長、橋本俊幸センター長) 【解題】EUにおける成長戦略"Europe 2020(ヨーロッパ2020)"を実現するための研究・イノベーション政策の体系的展開 【翻訳】「EUヨーロッパ2020フラッグシップ・イニシアティブ—イノベーション・ユニオン」欧州委員会(2010年10月6日) 【翻訳】EU「グリーン・ペーパー 課題から機会へ : EU研究及びイノベーション資金配分のための共通戦略的フレームワークに向けて」欧州委員会(2011年2月9日) 【翻訳】英国「2014年からのEUの研究・イノベーションのための資金配分 : 連合王国の見解」企業・イノベーション・技能省(2011年5月) 【解題】ドイツ・ハイテク戦略2020 【翻訳】ドイツ「アイデア イノベーション 成長 ドイツのためのハイテク戦略2020」連邦教育研究省(2010) 【解題】国立科学財団2011〜2016会計年度戦略計画「発見とイノベーションを通じて国家に活力を付与する」 【翻訳】米国「『発見とイノベーションを通じて国家に活力を付与する』2011-2016会計年度のための国立科学財団における戦略計画」国立科学財団(2011年4月)
書影書影書影
国による研究開発の推進 : 大学・公的研究機関を中心に 本編 (調査資料 Research materials 2011-2)
刊行2012-03
インターネットで読める国立国会図書館
目次はしがき はじめに 公的研究開発の現状と課題 : 本調査研究のねらい 科学技術政策におけるビジョン形成と課題同定 : 総論 欧州におけるビジョン形成 研究開発推進政策における議会の役割 行政府に対する科学アドバイザの役割 研究活動を担う基盤としての大学・公的研究機関 : 総論 国の研究活動における大学の役割 公的研究機関における役割と近年の動向 行政組織としての公的研究機関に関する事例研究 : フィンランドの行政組織とVTT 研究開発法人の概要とその制度の見直しの経緯 研究開発におけるファンディングと評価 : 総論 国際的観点からみたファンディング・システムの多様性 研究開発プログラムの評価 研究開発評価の多様性 研究パフォーマンスの多様な指標 研究活動と社会をつなぐ : 総論 学際研究とその評価 研究とアウトリーチ活動 : 米国における大学・科学コミュニティの取組み 災害研究と成果の活用 阪神・淡路大震災後の研究拠点立地を通じた復興 付:調査委員会について

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者・編者
国立国会図書館調査及び立法考査局
シリーズタイトル
並列タイトル等
State promotion of research and development : Support for higher education institutions and public research institutions
本文の言語コード
jpn
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3487223
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 国の機関 > 国会 > 国立国会図書館 > 国立国会図書館調査及び立法考査局
収集根拠
国立国会図書館刊行物