電子書籍・電子雑誌

技術と社会 : 部門ニュースレター

国立国会図書館請求記号
ISSN
国立国会図書館書誌ID
000010872709
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3491811
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
-
出版者
日本機械学会技術と社会部門
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

巻号一覧

全20件

書影書影書影
技術と社会部門ニュースレター (40)
刊行2019-11-01
インターネットで読める国立国会図書館
目次第97期部門長挨拶 日本機械学会2019年度年次大会 : 市民フォーラム「C19100」宇宙サロンロケット講演会・市民フォーラム「C20100」宇宙サロンモデルロケット製作・打上げ体験教室 : 開催概要報告 日本機械学会2019年度年次大会 : ワークショップ「W20100」産業考古学シリーズ・ワークショップ「W20200」戦後の技術開発史を語る : 開催概要報告 技術者教育に貢献した秋田のSL「C51-44号機関車」 : JR東日本・秋田総合車両センターに鎮座する大正生まれの高性能SL「C51-44号機関車」 一関工業高等専門学校 第97期(2019年度)技術と社会部門委員名簿(2019年10月30日時点) 編集後記・奥付
書影書影書影
技術と社会部門ニュースレター (39)
刊行2019-03-11
インターネットで読める国立国会図書館
目次技術と社会部門2017年度部門賞 : 部門功績賞受賞者挨拶 : 部門功績賞を受賞して 2018年度年次大会市民フォーラム「温めて動く機械スターリングエンジン」 : 2018年度年次大会市民フォーラム「温めて動く機械スターリングエンジン」実施報告 第8回低温度差スターリングエンジン競技会・発表会 第11回新☆エネルギーコンテスト実施報告 2018年度年次大会学術講演報告 : 伝統産業工学および工学/技術教育セッションに参加して 長野工業高等専門学校 編集後記・奥付
書影書影書影
技術と社会部門ニュースレター (38)
刊行2018-11-14
インターネットで読める国立国会図書館
目次第96期部門長挨拶 イブニングセミナー : イブニングセミナー四方山話 機械遺産 : "機械遺産"委員を経験して 弓削商船高等専門学校 第96期(2018年度)技術と社会部門委員名簿(2018年11月13日時点) 編集後記・奥付
書影書影書影
技術と社会部門ニュースレター (37)
刊行2018-03-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次技術と社会部門2016年度部門功労賞受賞者挨拶 : 本会会員であることのメリットと当部門の活動 年次大会市民フォーラム「温めて動く機械スターリングエンジン」 第7回低温度差スターリングエンジン競技会・発表会 第10回新☆エネルギーコンテスト実施報告 わたしの『技術と社会』 : I came, I saw, I knew : the great country, Bhutan : 2nd report : current situation of the country, and education system 編集後記・奥付
書影書影書影
技術と社会部門ニュースレター (36)
刊行2017-11-13
インターネットで読める国立国会図書館
書影書影書影
技術と社会部門ニュースレター (35)
刊行2017-02-27
インターネットで読める国立国会図書館
書影書影書影
技術と社会部門ニュースレター (34)
刊行2016-09-20
インターネットで読める国立国会図書館
目次第94期部門長挨拶 事業開催地の紹介 : 低温度差スターリングエンジン競技会・発表会大分 第94期(2016年度)技術と社会部門委員名簿(2016年8月9日時点) 編集後記・奥付
書影書影書影
技術と社会部門ニュースレター (33)
刊行2016-02-29
インターネットで読める国立国会図書館
目次第93期部門長挨拶 部門長退任のご挨拶 技術と社会部門2014年度部門賞報告 : 2014年度部門賞および部門一般表彰報告 技術と社会部門2013年度部門賞 : 部門功績賞受賞者挨拶 : 部門功績賞を受賞して 技術と社会部門2013年度部門賞 : 部門功績賞受賞者挨拶 : 優秀講演論文賞を受賞して 市民フォーラム : C20200日本機械学会認定「機械遺産」のポスター展示(技術と社会部門,年次大会実行委員会共同企画)・特別企画 : W20100産業考古学シリーズ・W20200戦後の技術開発史を語る・P00100北海道の機械遺産(企画理事会,機械遺産委員会共同企画) : 2015年度年次大会における『技術と社会部門』関連の企画について 年次大会市民フォーラム「お湯で動く模型スターリングエンジンの理論と実際」 : 年次大会市民フォーラム「お湯で動く模型スターリングエンジンの理論と実際」実施報告 第8回新☆エネルギーコンテスト : 第8回新☆エネルギーコンテスト実施報告 15-71第5回低温度差スターリングエンジン競技会・発表会 部門講演会No.15-53講演会 : 技術と社会の関連を巡って : 過去から未来を訪ねる No.15-150見学会 : 長野県の伝統産業と産業遺産を訪ねて 第93期(2015年度)技術と社会部門委員名簿(2015年11月30日時点) 編集後記・奥付
書影書影書影
技術と社会部門ニュースレター (32)
刊行2015-02-27
インターネットで読める国立国会図書館
目次技術と社会部門2013年度部門賞報告 : 2013年度部門賞および部門一般表彰報告 技術と社会部門2013年度部門賞 : 部門功績賞受賞者挨拶 : 部門功績賞を受賞して 技術と社会部門2013年度部門賞 : 優秀講演論文表彰受賞者挨拶 : 優秀講演論文表彰を受賞して ブータン国際会議ICESTEH2014の報告 : 幸せの国での国際会議および関連交流活動 日本機械学会2014年度年次大会参加報告 : 年次大会における『技術と社会部門』の活動に参加して 年次大会市民フォーラム : 工学教育・技術教育のための教材開発や行事企画運営 : 日本機械学会技術と社会部門「スターリングエンジンを活用した工学教育研究会」 第7回新☆エネルギーコンテスト : 第7回新☆エネルギーコンテスト実施報告 No.14-83第4回低温度差スターリングエンジン競技会・発表会 : 日本機械学会技術と社会部門「スターリングエンジンを活用した工学教育研究会」 2014年度技術と社会部門部門講演会「技術と社会の関連を巡って : 過去から未来を訪ねる」開催報告(開催日 : 2014年11月15日、於 : 愛知大学豊橋校舎) 第7回経営と技術移転に関する国際会議(ICBTT2014)開催報告 編集後記・奥付
書影書影書影
技術と社会部門ニュースレター (31)
刊行2014-09-18
インターネットで読める国立国会図書館
目次第92期部門長挨拶 部門長退任のご挨拶 部門講演会およびその関連行事 : 11/29-12/1日本機械学会「技術と社会」部門講演会およびその関連行事報告 第92期(2014年度)技術と社会部門委員名簿(2014年6月18日時点) 編集後記・奥付

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
ISSN
2185-3177
ISSN-L
1340-8755
本文の言語コード
jpn
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3491811
コレクション(共通)
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会