電子書籍・電子雑誌

岐阜聖徳学園大学紀要 : 教育学部編

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3498182
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
岐阜聖徳学園大学教育学部紀要委員会
出版者
岐阜聖徳学園大学
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

巻号一覧

全9件

岐阜聖徳学園大学紀要 : 教育学部編 (50)
刊行2011-02-28
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 天草版『エソポのハブラス』・天草版『平家物語』の語彙の豊富さ,類似度,偏り サミュエルソンの分析視角と貿易論 算数・数学教育における説明し伝え合う活動についての研究 : 「事実・手続き」「根拠」「着想」の3つの柱をもとに 重複変形とオリオリ褶曲 : 岐阜県の坂祝向斜に分布するチャート層の変形を例として 春を歌ったドイツ民謡にみる人々の季節感 : 詩とその背景にある気候との関わりの視点から 授業の一部を利用した大学生の自己肯定化演習の効果 情報モラル教育の変遷と情報モラル教材 教育実習生の授業をとらえる視点の変容に関する分析 : 平成21年度A大学教育実習生を対象として 研究業績一覧 奥付
岐阜聖徳学園大学紀要 : 教育学部編 (49)
刊行2010
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 《個人化された社会》は社会的再生産を一掃するのか 算数科における少人数・TT指導の実施状況についての研究 : 岐阜・西濃地区における実践報告書をもとに 古木曽川の河床堆積物の示す古流向 : 斜交葉理を含む河床堆積物の保存と教材化 教員養成大学学生の「表現運動の授業」に関する意識調査 短期集中英語講座が学習に及ぼす効果 日本人学習者による英語の限定詞句の習得について 新学習指導要領における情報化推進の方略と「教育の情報化に関する手引」における情報活用能力の規準リスト 疑問詞の結び 研究業績・教育活動一覧
岐阜聖徳学園大学紀要 : 教育学部編 (48)
刊行2009-02-28
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 河床礫と海浜礫の長軸方向の定向配列 200の評価規準に基づくICT活用指導力の向上を目指した教員養成カリキュラムの開発 保育所に通う子どもの朝食内容充実に向けた取り組み 種田山頭火の俳句におけるオノマトペ表現 数学教育における「言語活動」についての研究 Endomorphisms of boolean algebra 小学校における歌唱表現学習の試み : 「音読から歌唱へ」を視点とした実践事例 自ら思考するピアノ表現学習における学生の意識の変容 : イメージ描画からのアプローチを例に 銭穆「記公安三袁論学」について 工藤直子『のはらうた』の世界 : 子どもの発達の視点から 研究業績・教育活動一覧 奥付
岐阜聖徳学園大学紀要 : 教育学部編 (47)
刊行2008-02-28
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 保育士養成校学生の食に関わる手伝いの実態としつけについての意識 「社会科教育法」教育の教授方法に関する研究(3) : 「受講者ノート」の活用を中心として 経済開発の根本問題を考える : 国際政治経済史への視座 Jacobian determinant and system of parameters コンピュータ教育におけるアルゴリズムの考え方 : ゲームの解法プログラムの利用 イメージしたことや伝えたいことを表現するための歌唱技能習得の試み : 小学校における授業実践 音楽教育における様式理解の必要性について : 山田隆の思想と実践に学ぶ 高機能広汎性発達障害の子どもをもつ母親に対するリラクセーションの効果の検討 研究業績・教育活動一覧 奥付
岐阜聖徳学園大学紀要 : 教育学部編 (46)
刊行2007-02-28
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 岐阜県美濃帯に見られる褶曲構造の解析 「景観」を鍵概念とした地理的技能 文学作品の読みの指導 : 「白いぼうし」を通して 執筆者一覧 奥付
岐阜聖徳学園大学紀要 : 教育学部編 (45)
刊行2006-02-28
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 美濃帯の上麻生礫岩層に見られる堆積構造 社会科授業改善の視点 関心・意欲を高める社会科の問題発見過程 : 河原和之氏の授業分析を通して Langley型の問題の初等幾何的解法 執筆者一覧 奥付
岐阜聖徳学園大学紀要 : 教育学部編 (44)
刊行2005-02-28
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 新構造学派の展開 問題発見能力を育成する「総合的な学習の時間」の授業構成 : 廃棄車いすを用いた授業の分析を通して Non-trivial torus equivariant vector bundles of rank three on P2 バッハの無伴奏作品の編曲/鍵盤化(3) 情動心像の情動価が心像の体験様式に及ぼす影響 ブーバーとハイデガー(Ⅱ) : 対極としての存在論 執筆者一覧 奥付
岐阜聖徳学園大学紀要 : 教育学部編 (43)
刊行2004-02-28
インターネットで読める国立国会図書館
目次ニュージーランドの教育制度 : 初等,中等学校を中心として 大学生の書写する漢字の字体に関する考察 ケインズの分析視角と開発論 Langleyの問題とその一般化問題の解法 : コンピューター利用の一方法 心理療法における「表現」とその意味に関する研究 イエス キリストは教育方法史に何を遺したか 教育と科学 : 教育哲学構成の基礎(其の二) 執筆者一覧 奥付
岐阜聖徳学園大学紀要 : 教育学部編 (42)
刊行2003-02-28
インターネットで読める国立国会図書館
目次人間の尊厳をめぐって : バイオエシックスとカント 構造主義の復権は可能か : 新旧構造学派の総合をもとめて ドビュッシーの1890年前後の作品におけるガムラン・モチーフの扱いについて : ドビュッシーとガムラン 楽曲分析篇2 バッハの無伴奏作品の編曲/鍵盤化(2) パーソナル・スペースからみた被虐待児の家族関係 意識と無意識の関係 : 個人的無意識の肯定的側面について 幕末明治初年の名古屋芝居興行 : 橘町芝居を中心に ブーバーとハイデガー(Ⅰ) : 対極としての存在論 執筆者一覧 奥付

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者・編者
岐阜聖徳学園大学教育学部紀要委員会
並列タイトル等
The annals of Gifu Shotoku Gakuen University : Faculty of Education
本文の言語コード
jpn
eng
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3498182
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 私立大学
収集根拠
インターネット資料収集保存事業(WARP)
受理日(W3CDTF)
2012-06-14T00:46:26+09:00