巻号一覧
全6件
インターネットで読める国立国会図書館
目次農地・農業用施設被害の概要について 平成16年(2004年)新潟県中越地震 : 地震と地震動 平成16年(2004年)新潟県中越地震による水田の被害 平成16年(2004年)新潟県中越地震による信濃川左岸地区の水理機能被害および施設復旧に関する調査 平成16年(2004年)新潟県中越地震による農業用フィルダムの被害 平成16年(2004年)新潟県中越地震による農業用水路の被害 平成16年(2004年)新潟県中越地震によるため池と集落排水施設の被災 大規模崩壊地の遠隔画像モニタリング 平成16年(2004年)新潟県中越地震における農地地すべりとその調査観測手法について 空中電磁探査法による広域斜面災害調査 新潟県釜塚地すべりにおける中越地震前後のGPS移動観測事例 大規模地震における農地・農業用施設の液状化被害の早期予測システム
インターネットで読める国立国会図書館
目次都市と農村の交流を題材としたゲームの制作とその活用 英国における住民参加型農村振興の実態 : LEADER+事業実施地区を対象として 農業体験学習の取り組み方による教育的効果の発現特性と農業体験プログラム設計ツール 谷津田域におけるタモロコの移動と分散 : 個体識別法による追跡調査 希少な沈水植物が生育する小規模ため池の環境特性と管理水準 : 香川県仲多度地方のため池を事例として 集水域の土地利用とかんがい期におけるため池水質 : つくば市を例に バイオマス再資源化技術の性能・コスト評価 水田生態系における食物網構造と物質循環 : 原川排水路と西風堤(国営いさわ南部地区)を事例として 農業用水利用からみた利根川上流域水資源施設群の高度一括管理の現状と展望 営農管理の違いが畑地の水収支特性に及ぼす影響 : 無植生圃場の管理を対象として 地下水分水界を考慮した鹿島台地流域の水収支特性 ため池周辺の地下水流入・流出量の評価 : 広島中央の谷ため池を例として 潅漑システムの用水管理と有効雨量 : 低平地潅漑水田流域における事例調査 転換畑の圃場面傾斜化による排水・灌漑促進効果 効率的な傾斜化圃場造成技術の開発 宮古島における肉牛ふん尿の農地施用の実態把握 宮古島におけるバイオマス利活用に関する評価手法の検討 DNDCモデルの硝酸態窒素溶脱量予測における適合性の検討とモデルシミュレーションの応用 Towards modernization of water management system in upper east bank of Chao Phraya Delta : follow-up activities of the modernization of the water management system project in Thailand 西広板羽目堰における伝統工法・技術の評価 エジプト国ナイルデルタ地域におけるディストリビュータの運用実態調査 環境配慮型水路工法における水路床変動の実験 比抵抗法2次元探査における新しい3次元地形補正法 地すべり地における地下水流動調査のための比抵抗モニタリング
インターネットで読める国立国会図書館
目次英国のパートナーシップによる流域圏環境管理 : マージー川流域キャンペーンの事例から 中山間地域の自治防災組織を支援する防災情報通信システムの開発 タイ国における農業関係公共事業の費用効果分析 : 日本の技術協力プロジェクトに関係する圃場施設整備の事例 野外共同作業者の作業量把握のための空中固定式バルーン観測システム : 茨城県真壁郡大和村青木地区の草刈り共同作業を事例として 谷津田域における農業排水路環境と生息魚類の現地調査 : 千葉県下田川流域を事例として 有機性資源の利活用を促進するための支援策 : 牛ふん尿の堆肥としての利用を例として 各種バイオマス成分のデータベース整備 水質環境と水循環からみた笠野原台地の水文地質特性 放射能探査法の地球化学的調査への応用 : 岩盤の風化度調査,広域地盤の元素濃度マッピングを例として 沖縄県宮古島の地下ダムにおける地下水中の硝酸態窒素濃度の変化について 釧路湿原チルワツナイ川水文環境に河床湧水が及ぼす影響解明 畑地の農地保全管理による土壌流亡抑制効果 : 茨城県を対象とした評価事例 広島県沼田川流域における流域情報GISデータベースの作成 : 数値地図を用いたGISデータベースの作成 Water management planning and operation in the upper east bank of the Chao Phraya Delta 老朽化フィルダムにおける底泥土を活用した堤体改修工法 拡径接合工法による鋼管継手部の性能評価 地すべり対策地下水排除工による自然電位の変化 GPS測位による地すべり対策事業概成後の安定性確認
インターネットで読める国立国会図書館
目次チリ共和国内陸乾燥地における水文調査と潅漑施設整備 : 住民参加による水利施設整備の負担事例 流域圏環境管理に関わるNPOの実態と発展条件 : NPOへのアンケート結果から An analysis on the relation between the visit frequency of the rural park and its evaluation : for measuring rural amenity by CVM application 都市農村交流施設の経済評価と訪問者の個人・世帯特性 : 選択実験型仮想訪問行動の適用 GISで用いるポリゴンデータのトポロジー修正システム 農業集落排水汚泥の天日乾燥技術 水田農業地帯の水資源が持つ生態環境維持機能の評価法 排水トンネル施工による地すべり地の地下水の挙動 : 地山の含水比と地下水中のラドン濃度を指標として 垂直に立てた管水路内の流れ解析 鋼管における屈折損失係数の試験的研究 メコン河カンボジア氾濫域の水文観測と水収支 砕・転圧盛土工法の設計・施工法について コンクリート構造物の補修技術の現状と農業水利分野に適用する際の留意点 地すべり危険度区分における空中電磁法の適用性 透過電磁波プロファイリングによる地盤導電率分布の推定精度 : 電磁界数値シミュレーションに基づく基礎的検討
インターネットで読める国立国会図書館
目次農地法面の崩壊・侵食事例と圃場の造成形態の特徴 生態系調和型生産調整としての野鳥観察田の環境便益 : 農村計画における選択型コンジョイント分析の利用(2) 中山間地域の農地基盤情報のオンサイトデータ更新システムの開発 小水路の物理環境とメダカの群泳について : 流速と底質を環境因子とした実験から デジタル航空センサーADS40によるデジタルオルソ画像と標高データの位置精度 地下水人工かん養効果の判定手法の評価 北海道東部の低層湿原の水循環 : 涛釣沼を例として 平地湖に流入する鹿島台地流域の水収支特性 Improvement of water allocation planning and practical operation in the upper east bank of the Chao Phraya Delta 利根川の異常渇水管理のための簡易流量予測法 Utilization of agricultural by-product-based carbons 農業用用排水路流着ゴミとその炭化物の諸特性 ヘチマの植栽水路における水質浄化機能について 地すべりブロック内におけるため池の浸透防止工による地下水流動の変化 電気探査連続測定システムによる地盤環境モニタリング 簡便な軟質基礎地盤の非線形弾性特性評価法
インターネットで読める国立国会図書館
目次89年革命後のルーマニア農業の実態と農業再建の課題 直交配列表を用いたプロファイル作成の手順 : 農村計画における選択型コンジョイント分析の利用(1) トレーサー試験による岩盤地すべり斜面の地下水流動状況の解明 : 宮崎県広沢ダムを例にして 自然圧パイプラインシステムによる地下潅漑試験 調整池の水質環境の季節変化 オブジェクト指向に基づく農業用パイプライン路線選定のための路線表示システムの開発 頭首工の取水管理の高度化および取入口計画・設計のマニュアル化に関する研究 広域的な水田地帯の水質浄化機能について : 滋賀県日野川地区を事例として LCAによる水車除塵機の環境負荷分析 貯水槽へのゴミの侵入防止・アオコの増殖抑制のための低コスト浮上式天蓋の研究 地表-地中電極系による比抵抗モニタリングの試み
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 電子書籍・電子雑誌
- タイトル
- 著者・編者
- 農業工学研究所
- 出版事項
- 並列タイトル等
- Technical report of the National Institute for Rural Engineering
- 本文の言語コード
- jpn
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/3507287
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 独立行政法人
- 収集根拠
- インターネット資料収集保存事業(WARP)
- 受理日(W3CDTF)
- 2012-07-06T09:43:18+09:00