電子書籍・電子雑誌

北海道立教育研究所附属情報処理教育センター研究紀要

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3539665
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
-
出版者
北海道立教育研究所附属情報処理教育センター
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

巻号一覧

全3件

書影書影書影
研究紀要 (16)
刊行2004-03-15
国立国会図書館
目次このCD-ROMの著作権について 要旨 表紙・発刊に当たって 目次 Ⅰ 研究の概要 Ⅱ 教科「商業」の指導内容に関する研究 Ⅲ 科目「情報処理」の教材に関する研究 教材1 教材2 教材3 教材4 教材5 教材6 教材7 教材8 教材9 教材10 教材11 教材12 教材13 教材14 Ⅳ 科目「ビジネス情報」の教材に関する研究 Ⅴ 科目「文書デザイン」の教材に関する研究 教材1 教材2 教材3 教材4 教材5 教材6 教材7 教材8 教材9 教材10 教材11 Ⅵ 科目「プログラミング」の教材に関する研究 教材1 教材2 教材3 教材4 教材5 教材6 教材7 教材8 教材9 Ⅶ 研究のまとめ 研究抄録・奥付
書影書影書影
北海道立教育研究所附属情報処理教育センター研究紀要 (15)
刊行2002-03-15
国立国会図書館
目次表紙 はじめに 目次 Ⅰ 研究の概要 Ⅱ コンピュータ計測・制御に関する指導の実態 Ⅲ 新しい開発環境におけるコンピュータ計測・制御 Ⅳ 入出力インタフェース・アダプタの開発 Ⅴ Windows環境を利用した計測・制御 Ⅵ PC-UNIX環境を利用した計測・制御 Ⅶ 統合システムを利用した計測・制御 Ⅷ 研究のまとめ Ⅸ 資料 このCD-ROMの著作権について
書影書影書影
北海道立教育研究所附属情報処理教育センター研究紀要 (14)
刊行2000-03
国立国会図書館
目次まえがき Ⅰ 研究の概要 Ⅲ 学習教材「総合実践システム」の利用方法 第1~3節 Ⅲ 学習教材「総合実践システム」の利用方法 第4~7節 Ⅳ 取引処理システム 第1~4節 Ⅳ 取引処理システム 第5節 Ⅳ 取引処理システム 第6節(1) Ⅳ 取引処理システム 第6節(2) Ⅳ 取引処理システム 第6節(3) Ⅳ 取引処理システム 第7節 Ⅴ 情報検索システム 第1~6節 Ⅴ 情報検索システム 第7節(1) Ⅴ 情報検索システム 第7節(2) Ⅴ 情報検索システム 第7節(3) Ⅴ 情報検索システム 第7節(4) Ⅴ 情報検索システム 第7節(5) Ⅴ 情報検索システム 第7節(6) Ⅵ 研究のまとめ

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
本文の言語コード
jpn
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3539665
コレクション(共通)
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 地方公共団体 > 都道府県 > 北海道
収集根拠
インターネット資料収集保存事業(WARP)
受理日(W3CDTF)
2012-10-03T00:32:45+09:00