本文に飛ぶ
巻号51(5)(582)

兵庫教育 51(5)(582)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

兵庫教育51(5)(582)

国立国会図書館請求記号
Z7-1047
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7924689
資料種別
雑誌
著者
兵庫県立総合教育センター 編
出版者
兵庫県教育委員会
出版年
1999-08
資料形態
デジタル
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭24.6)-3号 (昭24.10) ; 3巻1号 (1951.6)-3巻5号 (昭27.2), 4巻4号 (昭和27年4月), 30巻1号=325号 (1978年4月)- (欠: 3巻2, 3号)

刊行巻次:

1号-3号 ; 3巻1号-[ ] ; [ ]-

一般注記:

本タイトル等は最新号による編者変遷: 兵庫県教育委員会事務局 (1号-<4巻4号>)→ 兵庫県立教育研修所 (<30巻1号>-第75巻第12号)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 論説 新たな学習システムとしての学校融合の意義と在り方

    大堀哲

    p4~11

  • 解説 本県における学校融合の取組の現状と課題及び今後の展望

    兵庫県教育委員会 ; 社会教育・文化財課

    p12~17

  • 提言 学校融合の推進に向けて

    山口節夫

    p18~23

  • 提言 学校融合の推進に向けて

    谷本卓

    p24~29

  • 実践報告 保育の広がりを求めて

    吉田千佳子

    p30~31

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ヒョウゴ キョウイク
巻次・部編番号
51(5)(582)
著者・編者
兵庫県立総合教育センター 編
著者標目
責任刊行者 : 兵庫県立総合教育センター ヒョウゴ ケンリツ ソウゴウ キョウイク センター ( 033531828 )典拠
兵庫県立教育研修所 ヒョウゴ ケンリツ キョウイク ケンシュウジョ ( 00348517 )典拠
出版年月日等
1999-08
出版年(W3CDTF)
1999-08
刊行巻次・年月次
1号-3号 ; 3巻1号-[ ] ; [ ]-