電子書籍・電子雑誌

立教大学コミュニティ福祉学部紀要

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/8277603
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
立教大学コミュニティ福祉学部
出版者
立教大学
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

巻号一覧

全7件

書影書影書影
立教大学コミュニティ福祉学部紀要 (9)
刊行2007-03
インターネットで読める国立国会図書館
目次日本社会福祉学会第54回全国大会 大会記念講演 : 新しい価値の創造と社会福祉の役割 日本社会福祉学会第54回全国大会 大会企画シンポジウム : 新しい価値の創造と社会福祉の役割 高齢者介護施設における福祉サービスとリスクマネジメント 外国籍住民の生活課題への臨床福祉的アプローチ(その2) : 岐阜県美濃加茂市・可児市を事例に 被虐待体験を持つ20代母親との3年にわたる面接過程 : 母子生活支援施設における心理職の在りようの一例として 路上生活にいたる職業・住居の移動歴 : 横浜市中区における法外給付利用者に関する調査をもとに ソーシャルワーク<カリキュラム>への社会開発的視点の導入 (その2) : ソーシャルワークにおける社会開発志向型のコースに関するア ジア太平洋地域ワークショップ報告
書影書影書影
立教大学コミュニティ福祉学部紀要 (8)
刊行2006-03-15
インターネットで読める国立国会図書館
目次新しい価値創造への挑戦 : 2006年立教大学の改革と挑戦連続シンポジウム : コミュニティ政策学科開設記念企画公開シンポジウム報告 福祉先進国におけるしょうがいしゃ福祉 : その実態と課題 利用者と向きあうということ : ある実習ノートを通して グループ・スーパービジョンという経験 : バイジーとバイザー、双方の経験に注目して 知的しょうがいしゃの結婚生活支援のあり方に関する研究 障害児の母親に対する支援 外国籍住民の生活課題への臨床福祉的アプローチ : 外国人労働者集住都市にみる複合的多問題をめぐって 医療ソーシャルワーク実践論 : 学生を専門職へ養成するために 外気功がスピリチュアルな価値観に及ぼす影響について ドイツ語・日本語政治討論と論証様式 奥付
書影書影書影
立教大学コミュニティ福祉学部紀要 (7)
刊行2005-03-15
インターネットで読める国立国会図書館
目次児童養護施設における心理療法担当職員による心理的援助と課題 新説1946年ノーマライゼーションの原理 遠隔学習と生涯学習支援(6) : ウェブ上での英文自動添削システム : TENSAKU 子育て支援におけるリファーラルという視点 : イリノイ州シカゴ市における保育システムから 福祉教育における「教材構成」の課題 : 福祉素材論からの脱却にむけて 「介護福祉と生活支援」介護保険下における高齢者福祉サービス試論 ドイツ語対話に表れる思考の型と"Politeness 中絶の倫理問題についての考察 北朝鮮文学に現れた女性登場人物の形象化の意味 奥付
書影書影書影
立教大学コミュニティ福祉学部紀要 (6)
刊行2004-03-15
インターネットで読める国立国会図書館
目次知的しょうがいをもつ人々の入所施設から地域の住まいへの移行に関する研究 : スウェーデン・イギリス・ドイツ・日本における実態調査を拠り所に 福祉の独自性における人材育成と「職場研修」導入の限界性についての検討 「子育て支援」の福祉的アプローチの理論化に向けた基礎的研究 日本における母子世帯の現代的態様と制度改革 : ワークフェア型政策の特徴と課題 『とはずがたり』における夢の諸相 : 入胎夢のインキュベーション 竹久夢二の渇き ラ・リューシュへの旅から : 朽ちるものたちの《いのちの光芒》 ソーシャルワーク<カリキュラム>への社会開発的視点の導入 : ソーシャルワークにおける社会開発志向型のコースに関するアジア太平洋地域ワークショップ報告 矯正施設における医療と福祉 中国伝統養生法気功「八段錦」(ba duan jin)の普及について : 日本国への場合 異文化コミュニケーションとドイツ語談話分析 キリスト教的人間理解をめぐって 定年退職にあたり 奥付
書影書影書影
立教大学コミュニティ福祉学部紀要 (4)
刊行2002-03-15
インターネットで読める国立国会図書館
目次コミュニティ福祉学部の完成年度に寄せて 介護保険 : いくつかの視点からの現状評価 高齢者のグループ・リビングの有効性について : 被災地(神戸市長田区)からの示唆を指標として To support distance and lifelong learning (4) : the development and use of a Web-based Automatic Shiken (examination) Creator (WebASC) 解離性同一性障害(多重人格)の原因と治療について グループ運動表現療法における体験内容とその継時的変化に関する検討 : 大学生を対象とした研修型セッションを通して 社会福祉法人における『職場内OFF-JT』の現状と効果について Emerging issues for voluntary organisations in the quasi-market of care provision : the impact of recent social policy 地域生活支援のための相談援助活動と福祉情報 : 精神障害者グループホームにおけるケア実践の標準化の試み 社会福祉サービスの有料化と社会福祉概念の変容 : 1980年代中期の状況から 福祉と優生思想 実習教育におけるサポートシステムの機能と役割について : 実習教育室4年間の実践をもとに 宗教人間学の視座 : 『ギルガメシュ叙事詩』における死生観 宗教人間学の視座 : そこからイエスを見ると 「2001年度高畠プロジェクト」報告 21世紀 : 若者たちの危機 宗教的人間について 奥付
書影書影書影
立教大学コミュニティ福祉学部紀要 (3)
刊行2001-03-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次措置制度と公的責任論 : 保育・児童福祉分野での論争整理を中心に 福祉経営試論 その1 成人のアタッチメント : 概観と臨床心理学的考察 生活型施設(入所施設)における家族支援のあり方について : 社会福祉施設のハードの特性からみた限界性 Distance and lifelong learning (3) : conducting on-line examinations in English : from Saiten (grading) to Nyushi (entrance exams) ブラックバス問題の現状について考える 「住民主体」による福祉コミュニティの形成 : 地域組織化と地域福祉活動計画 社会福祉におけるマネジメント ウェイトコントロールの科学 スポーツ実施状況とゴルフが示唆するこれからのスポーツ 臨床研究の倫理 奥付
書影書影書影
立教大学コミュニティ福祉学部紀要 (2)
刊行2000-03
インターネットで読める国立国会図書館
目次表紙 身体障害者手帳に関する一考察 : 取得や使用に関する当事者への調査結果を踏まえて 福祉NPO研究の視座 社会福祉基礎構造改革と福祉サービスの質 : サービスの評価を考える 社会福祉施設における利用者主体の実状 : 高齢者福祉施設におけるセクシュアリティの尊重について For distance and life-long learning (2) : making home pages with mailweb and webmaker 精神障害者作業所が支援する生活について 精神保健コンサルテーションの受容過程に関する研究 : 中国帰国者定着促進センターにおける経験から 障害者・高齢者のための移動サービスの法的課題 母子生活支援施設における女性支援の視点 公開シンポジウム : 老いを生きる人々と支える力

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者・編者
立教大学コミュニティ福祉学部
本文の言語コード
jpn
eng
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/8277603
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 私立大学
収集根拠
インターネット資料収集保存事業(WARP)
受理日(W3CDTF)
2013-08-20T00:53:21+09:00
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開