映像資料
書影書影書影

磁気録音の話

映像資料を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

磁気録音の話

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/8419800
資料種別
映像資料
著者
石本統吉[製作]ほか
出版者
株式会社日映科学映画製作所[製作]
出版年
1955
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

<作品概要> 音声信号によって強さが変化する電磁石を用い、表面に磁性粉を塗布したプラスチックのテープに、細かい磁石列の形で音の強弱を記録する。いわゆるテープレコーダーの原理、構造をわかりやすく映像化した作品。(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
映像資料
タイトル
著者・編者
石本統吉[製作]
中村麟子[脚本・演出]
川村浩士[撮影]
出版年月日等
1955
出版年(W3CDTF)
1955
寄与者
東京工業大学教授 工学博士 星野愷 [指導]
東京電気化学工業株式会社[協賛]
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/8419800
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 他機関デジタル化資料 > 科学映像
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 録音・映像関係資料