巻号〔7〕 望月
書影書影書影

[観世流謡稽古本] 〔7〕 望月

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

[観世流謡稽古本] 〔7〕 望月

国立国会図書館請求記号
特44-789
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/858811
資料種別
図書
著者
観世清孝 校
出版者
桧常之助
出版年
明15-17
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
67冊 ; 16cm
NDC
773
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

装丁 : 和装

資料詳細

内容細目:

〔1〕 藍染川,嵐山,淡路,碇潜,生田敦盛,一角仙人,雨月,歌占,江島,烏帽子折 〔2〕 絵馬,大江山,大瓶猩々,花月,籠太鼓,合甫,国栖,熊坂,車僧,現在七面 〔3〕 絃上,恋重荷,項羽,小鍛治,小督,胡蝶,逆矛,鷺,三笑,七騎落 〔4〕 石橋,舎利,鍾馗,照君,須磨源氏,住吉詣,西王母,摂待,禅...

書店で探す

障害者向け資料で読む

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
カンゼリュウ ウタイ ケイコボン
巻次・部編番号
〔7〕 望月
著者・編者
観世清孝 校
出版年月日等
明15-17
出版年(W3CDTF)
1884
数量
67冊 ; 16cm