電子書籍・電子雑誌

経営情報科学

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/8667910
資料種別
電子書籍・電子雑誌
著者
-
出版者
東京情報大学
出版年
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

巻号一覧

全36件

書影書影書影
経営情報科学 12
刊行2000-06-15
インターネットで読める国立国会図書館
目次経営におけるエンパワーメント : そのコンセプトの変遷 先物為替予約取引における会計処理の研究 企業年金会計に関する研究 : 割引率設定に関する問題点 日本語Webページの統計的推定 企業と消費者との間の電子商取引のためのWebTrustSM原則および規準 : 1.1版 経営環境分析と会計情報システムの活用 : 日本と台湾の比較研究を通じて
書影書影書影
経営情報科学 11
刊行1999-03-31
インターネットで読める国立国会図書館
目次R. N.アンソニー会計情報と経営分析 : 物価変動会計の研究(3) わが国の有価証券(現物)の時価評価について 企業合併における会計処理法の研究 2000年直前の税効果会計
書影書影書影
経営情報科学 10
刊行1998-03-20
インターネットで読める国立国会図書館
目次R. N.アンソニー時価主義会計否定論への批判 : 物価変動会計の研究(1) 仮想現実価値会計への構想 : 物価変動会計の研究(2) 経営構造の変革と管理会計情報
書影書影書影
経営情報科学 9 (4)
刊行1997-03-20
インターネットで読める国立国会図書館
目次「いきおい」分析で総選挙を予測する マルチエージェントシステム : 記憶の階層構造のエージェントへの実装と協調の創発 オメガ・ポイントをめざして : トランスパーソナルな演劇体験
書影書影書影
経営情報科学 9 (3)
刊行1997-02-28
インターネットで読める国立国会図書館
目次コンピュータ西暦2000年問題への対応 「映像」ということば : その意味はどう変わってきたか セグメント情報モデルにおける市場モデル : GIS(地理情報システム)の社会科学的利用
書影書影書影
経営情報科学 9 (2)
刊行1997-02-10
インターネットで読める国立国会図書館
目次3次元物体形状のコード化の試み On the uniqueness and stability of solutions of difference equations アメリカ英語背景知識探訪
書影書影書影
経営情報科学 9 (1)
刊行1997-01-14
インターネットで読める国立国会図書館
目次聴覚障害者と災害情報 : 聴覚障害者対象調査による分析 ソフトウエア技術とその発展が内包する人間的側面に関する諸問題 Some proposals for the improvement of English education in Japan in the 21st century
書影書影書影
経営情報科学 8 (2)
刊行1996-11-10
インターネットで読める国立国会図書館
目次産業空洞化と地域産業の現状と課題 : 山形県米沢市における事例を基礎にして A consideration on air quality models for environmental assessment 現代経営におけるセグメント情報モデルの構築 : GIS(地理情報システム)による財務情報モデルの可能性を含めて 現代ジャーナリズム英語の比喩表現(Ⅳ)
書影書影書影
経営情報科学 8 (4)
刊行1996-03-15
インターネットで読める国立国会図書館
目次大気環境シミュレーション・モデルの現状 : コンピュータの発達とシミュレーション技術の進歩 ディラン・トマスの「三芒の星」 ファジィ一般逆行列
書影書影書影
経営情報科学 8 (3)
刊行1996-02-15
インターネットで読める国立国会図書館
目次情報と学習行動に関する一考察 従業員による意思決定への関与とその効果 : 上場企業255社を対象にした実証研究 音声認識率に関する小規模実験とその考察

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
電子書籍・電子雑誌
タイトル
本文の言語コード
jpn
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/8667910
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 私立大学
収集根拠
インターネット資料収集保存事業(WARP)
受理日(W3CDTF)
2014-06-04T10:03:54+09:00
オンライン閲覧公開範囲
インターネット公開
遠隔複写可否(NDL)
不可