本文に飛ぶ
巻号4編 下

明良二葉草 4編 下

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

明良二葉草 4編 下

国立国会図書館請求記号
特42-904
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/885190
資料種別
図書
著者
万亭応賀 著ほか
出版者
沢村屋
出版年
明16-21
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
11冊 ; 19cm
NDC
913
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

欠: 5編上・下, 6編下, 7編上・下装丁 : 和装

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 春日の局霊夢を感得して駿府へおもむき大御所の拝面を思ひ立事

  • 同人伊勢参宮の願をと出して御暇出ざる事

  • 一の老女大姥の方へ春日の局御暇を押て頼む事

  • 大姥の方局へ内密の異見をする事

  • 春日の局奇計をめぐらす事

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
メイリョウ フタバグサ
巻次・部編番号
4編 下
著者・編者
万亭応賀 著
豊原国周, 楊洲周延 画
出版事項
出版年月日等
明16-21
出版年(W3CDTF)
1888
数量
11冊 ; 19cm