巻号8編 下
書影書影書影

明良二葉草 8編 下

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

明良二葉草 8編 下

国立国会図書館請求記号
特42-904
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/885193
資料種別
図書
著者
万亭応賀 著ほか
出版者
沢村屋
出版年
明16-21
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
11冊 ; 19cm
NDC
913
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

欠: 5編上・下, 6編下, 7編上・下装丁 : 和装

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 竹千代君若君の御弘めある事

  • 春日の局中老上席に召上られ一族御召抱になる事

  • 酒井雅楽頭土井大炊頭青山伯耆守若君の御伝になる事

  • 秀頼君叛反によつて両御所御進発の事

  • 御和睦の誓盟御判元見◇板倉内膳正重昌勇胆なる事

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
メイリョウ フタバグサ
巻次・部編番号
8編 下
著者・編者
万亭応賀 著
豊原国周, 楊洲周延 画
出版事項
出版年月日等
明16-21
出版年(W3CDTF)
1888
数量
11冊 ; 19cm