博士論文
書影書影書影

急速に進行する間質性肺炎に対する呼吸リハビリテーションがADL改善に及ぼす効果について

博士論文を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

急速に進行する間質性肺炎に対する呼吸リハビリテーションがADL改善に及ぼす効果について

国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/8949861
資料種別
博士論文
著者
渡辺, 健雄
出版者
新潟大学
出版年
2014-03-24
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
授与大学名・学位
新潟大学,博士(医学)
すべて見る

国立国会図書館での利用に関する注記

本資料は、掲載誌(URI)等のリンク先にある学位授与機関のWebサイトやCiNii Dissertations外部サイトから、本文を自由に閲覧できる場合があります。

資料に関する注記

一般注記:

慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者では、増悪時においても呼吸リハビリテーション(呼吸リハ)が運動耐容能とQOLを改善することが認められ、超急性期を脱した後に早期に運動療法を開始すべきと考えられている。一方、臨床の場ではCOPD以外の間質性肺炎(IP)等の慢性呼吸疾患患者の増悪時に対しても呼吸リハを実施...

書店で探す

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
博士論文
著者・編者
渡辺, 健雄
出版事項
出版年月日等
2014-03-24
出版年(W3CDTF)
2014-03-24
並列タイトル等
急速に進行する間質性肺炎に対する呼吸リハビリテーションがADL改善に及ぼす効果について
Pulmonary rehabilitation improves activities of daily living in patients with rapidly progressive interstitial pneumonia
授与機関名
新潟大学
授与年月日
2014-03-24
授与年月日(W3CDTF)
2014-03-24