本文に飛ぶ
巻号第4集 甘棠篇

羽陽叢書 第4集 甘棠篇

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

羽陽叢書 第4集 甘棠篇

国立国会図書館請求記号
142-182
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/898768
資料種別
図書
著者
新貝卓次 編
出版者
米沢活版所
出版年
明13.1
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
5冊 ; 23cm
NDC
081
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

装丁 : 和装

資料詳細

内容細目:

第1 甘棠篇 巻之1 譲封之詞,輔儲訓,反哺篇,孝学本末之大意,前野芹,献芹篇,前提撕篇,後野芹,後提撕篇,時雨の紅葉,月下の扉,嫡庶論 第2 甘棠篇 巻之2 学問大意,媒の繰言,千代の春草,桃の若葉,老か心,千年の基,野辺の若菜,朝な朝な,女五常訓,駒の贐 第3 甘棠篇 巻之3 蒙養訓,壁書,明和...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 巻之四

  • 持満説

  • 省恥篇

  • 年賀開筵前近侍長への示

  • 年賀開筵之節近侍への示

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ウヨウ ソウショ
巻次・部編番号
第4集 甘棠篇
著者・編者
新貝卓次 編
出版年月日等
明13.1
出版年(W3CDTF)
1880
数量
5冊 ; 23cm