巻号小田原の偉傑
書影書影書影

日本史蹟文庫 小田原の偉傑

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本史蹟文庫  小田原の偉傑

国立国会図書館請求記号
特101-74
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/905863
資料種別
図書
著者
妹尾薇谷 著
出版者
岡田文祥堂[ほか]
出版年
大正2
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
13冊 ; 16cm
NDC
210.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

共同刊行: 山本文友堂

資料詳細

内容細目:

時めく平家.吉野の朝廷.小田原の偉傑.群雄の争乱.徳川幕政.北条執権.大阪陣.王政維新.戦国の川中島.屋島壇の浦.保元平治.織田右府の天下.室町時代(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 標題

  • 目次

  • 一 一人の英雄出でて戰國群雄割據の魁をなす=北條早雲=早雲知行を舍弟に讓興し海内周遊の途に上る=遂に駿河に行き今川氏に依る=其の兵を借つて伊豆を占領したり/1

  • 二 長氏北條氏の故墟韮山に城づく=北條氏の故業復興に意あり=北條を氏とする者の娘に婚し其の姓を冒す=兩上杉氏を滅ぼし關東全土占領の冀望を起す=まづ大森氏を滅し小田原に據らんと欲す=家憲二十一箇條/22

  • 三 北條早雲終に小田原を占領す=早雲の武威關左八州の天地に響き渡る=早雲が谷の上杉朝良を援けて山の内の上杉顯定と戰ふ=顯定敗れて退く早雲甚だしく追はず=尋いで扇が谷、山の内兩上杉媾和す/39

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ニホン シセキ ブンコ
巻次・部編番号
小田原の偉傑
著者・編者
妹尾薇谷 著
出版年月日等
大正2
出版年(W3CDTF)
1913
数量
13冊 ; 16cm